3ヶ月が過ぎました。
その間・・・ずっとケージで過ごしていました。
狭い我が家で・・・縦横無尽に騒ぎ回るにゃんさんたちを・・・、
“ちょっぴり”寂しそうに見つめている妃那さんを見ていると、
なんだか・・・切ない気持ちになっていました。
まだ・・・あまり人馴れしていないので・・・、
フリーにすることに迷っていたおかしゃんの背中を押してくれたのは、
信頼できる猫友さんの一言でした。
“こんなことを思ってはいけないのかもしれませんが
私は絶対残さないとは考えてないんです。
慣れないこで人間は嫌いだけど猫が好きでたのしそうな子や
病弱の子はうちにくる運命だったのかなと。
ケージの猫さん今フリーにすれば多分猫ににげ人には慣れないと思います。
だけどずっとケージで絶対慣れるということもわからないと思います。
人間の気持ちも大切で切ないと思うときは私はフリーにします。”
だから・・・妃那さんは、自由になりました。

梵ちゃんとじゃれたり・・・。

羅夷くんと一緒に寝ていたり・・・。


自由になって色々なことを・・・楽しそうにしている妃那さんを見ると・・・、
猫友さんに相談して・・・、
背中を押してもらって・・・、
本当に良かったと・・・思います。
この活動をはじめて・・・4年が過ぎました。
小さな命たちにも・・・それぞれに個性があって、
命たちと向き合うことで・・・おかしゃんはたくさんのことを学びました。
そして・・・これからも小さな命たちに、
たくさんのことを教わるんだと思います。
妃那さんがいま・・・幸せなら、
その気持ちを大切にしたいと思います。
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
妃那さんにも、応援のポチ!!お願いします。

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!
