fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/10
<<09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11>>
『動物愛護票』運動キャンペーンのお知らせ
sanae保護01写真

“8週齢規制”について、
ブログ“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんが、
『動物愛護票』運動キャンペーンについて掲載されています。

今回の改正では、パブリックコメントに17万通もの意見が寄せられたそうです。
この努力を、無駄にしないためにも・・・、
また、声を上げなければいけないと思います。


hana*さんのブログ記事の一部を転載いたします。
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


自民党が8週齢規制に反対する意向で固まっていることが判明しました。
これでいま現在、自民党と公明党が、
<わたし達国民が健全な動物の提供を受ける権利>よりも、
今年中に実施される公算が高い総選挙にそなえ、業界の組織票目当てに、
<ペット業界の営業権>を優先するつもりでいることがはっきりしました。

いま現在、単独で法案を成立させるほどの議席数は民主党にはありません。
つまり、このままいけば8週齢規制は修正協議に追い込まれ、
法案を成立させるために、民主党も譲歩せざるを得なくなるのは確実です。

わたし達はこれまで、「国会議員さんを味方につけよう」と思ってきました。
そうでなければ、日本に動物福祉文化が根づいていかないからです。

でも残念ながら、自民党も公明党も、手をつないでくれるつもりはなく、
醒(さ)めた目で一瞥し、体(てい)のよいことをいって、そっぽを向いてしまいました。

わたしは8週齢規制が成立しなかったら、
自民党にも、公明党にも、お世話になっている都議の方々も含め、
次の総選挙では、絶対に投票しません。


衆議院は今年中に総選挙、参議院は来年夏に総選挙が控えています。
おそらくマニフェスト無視や説明の足りない増税で、民主党の支持率が低下し、
自民党に追い風が吹いているので、成立させなくても議席がとれると思っているのでしょう。

でも、わたし達は知っています。

民主党だからマニフェストに掲げてトライしてくれたことを。
自民党なら、マニフェストに掲げることすらしなかっただろうことを。
増税は自民党が言い出したことで、
どっちにしろ、実行しなければいけないことを。
その証拠に、自民党はそれに代わる代替案を提示できずにいます。

こうなると、8週齢規制の実現のためには、
「この規制を実現させないと、次に落選してしまうかもしれない・・・」
「また、あの悪夢のような選挙戦になるかもしれない・・・」
と、実感してもらわなければなりません。

もし、「わたしも自民党に投票しない」、「ひと言いいたい」という方がいらしたら、
以下に自民党の改正関係者(重点議員、その他関係議員)をリストアップしておきますので、
ぜひその気持ちを議員達に伝えてください。
用意した文例をお読みいただければ、絶望的なのがご理解いただけると思います。
文例はご自由にご利用ください。

そして、お願いがあります。
今回の相手は、“あの” 自民党です。
相当なダメージを与えないかぎり、せせら笑われて終わってしまいます。
拡散していただけると効果が倍増していくので、
ご協力いただける方はぜひお願いいたします(転載もリンクも自由)。

********************************************

【 文 例 】

●自民党どうぶつ愛護議員連盟をはじめ、
自民党から8週齢規制にするという確かな意思が、
一切表明されていないのは非常に残念です。

●8週齢規制が成立しなかった際は、
今年中に行われる公算が高いといわれている衆議院選挙、
来年夏の参議院選挙で、貴党および所属議員には一切投票いたしません。

●20日の意見交流会で松浪健太議員は、
「省を超えて、狂犬病予防法を一部、
動物愛護法にうつして、登録の時に戸籍づくりをし、
愛護管理法と連携させなければ8週齢も機能しない」と
発言されていましたが、常識から考えて、
3月には内容を確定しなければいけない今回の改正で、
省を超えた戸籍づくりができるわけがありません。
そうなると必然的に8週齢規制もザル法になるから意味がない、
見送ると、威勢のいい発言でカモフラージュして、
巧みに8週齢規制にする意思の表明を避け、
暗にほのめかされていたことは、
聞く人間が聞けばすぐにわかります。
「そんなこと言っていない」と言い逃れするのでしょう。
しかし、真実は必ず露呈するのです。

●そもそも規制をつくるうえで、
戸籍づくりをしないと8週齢規制しても実効性がなく、
逃れる業者を取り締まれないので意味がないというのは詭弁です。
すでに環境省の検討委員会で、
その詭弁は意見として破棄されています。
それを言っていたら規制などどの業界でもできないからです。
例えばお酒は20歳からと規制しても、
実際には未成年で飲酒している人すべてを取り締まりきることなどできません。
規制とは、健全で安全な社会をつくるために指標として必要となるものであり、
実効性は規制状態を検証して高められ、取り締られていくものです。

●20日の意見交流会で松浪健太議員は、
「各党に議連があり、それをどうまとめていくかが大事。
民主党には議連が3つ。
民主党の松野議員とお話をした際に、3つをまとめてくださいとお願いした。
自民党は私が幹事長を務めて議連をひとつにして復活した。
公明党は高木議員にお願いした。超党派でやっていきたい」とおっしゃいましたが、
これは暗に自民党と公明党が反対し、
8週齢規制を業界の希望に沿うように民主党に修正協議を迫ることを
暗に宣言していたことも、わたしは知っています。

●ここまで馬鹿にしても、
国民を言いくるめられると思っておられるのでしょう。
だとしたら、社会を見る目がないのです。
国会議員のバッヂを外しなさい。

●よくも動物愛護に熱心な方々の前で、
そのような振る舞いができたものです。
政治家以前に人として人格を疑います。

●どうりでAERA(12/26)でも、
8週齢規制にするとひと言もいっていなかったわけです。

●三原じゅん子議員も1月5日のブログで8週齢規制問題に触れ、
賛成派反対派の意見を紹介し、
「難しい問題ですよね。みなさんはどうお考えになりますか?」と、
また、20日の意見交流会でも、ご自分の意思を表明されていません。
自民党が8週齢規制に反対であることが公に知れ渡ったいま、「
検討中だから」というのは言い訳にもなりません。

●どうりで、自民党どうぶつ愛護議員連盟代表の小池百合子議員が、
20日の意見交流会に挨拶にすら来なかったわけです。

●自民党は野党に下ってなお、
国民の意識や情報収集能力の向上と変化をわかっていらっしゃらないとお見受けします。
この8週齢規制に対する雑な対応が、どれだけ党の未来に致命的となるか、
もっとよく体験された方がよいのでしょう。

********************************************

【 重点議員 】

●は最優先議員です。○は余裕があればお願いします。

<自民党本部>
メッセージ投稿先/https://ssl.jimin.jp/m/contact ※600文字まで
本部住所/〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23

<自民党どうぶつ愛護議員連盟>

●会長/小池百合子
選挙区/東京10区(豊島区・練馬区)
HP/http://www.yuriko.or.jp/
メッセージ投稿先/http://www.yuriko.or.jp/mailform/mailform.shtml
※上記のHPのフォーマットでは、なぜか弾かれてしまいます。
 その場合は、「koike@yuriko.or.jp」こちらのアドレスへ。
事務所住所/〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-20-9第1中野ビル6階B号室

●幹事長/松波健太議員(衆議院)
選挙区/大阪府10区(高槻市・三島郡)
HP/http://kentakenta.org/
メッセージ投稿先/http://kentakenta.org/info.html
事務所住所/〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町11-1

●事務局長/三原じゅん子議員(参議院)
選挙区/比例区(全国区)
HP/http://www.miharajunco.org/
メッセージ投稿先/http://www.miharajunco.org/contact/index.html
事務所住所/〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館

●衆議院環境委員会筆頭理事/田中和徳(衆議院)
選挙区/比例区・南関東ブロック
HP/http://www.tanaka-kazunori.com/
メッセージ投稿先/HPの「お問い合わせ」をクリック。
※田中和徳議員は衆議院議員環境委員会筆頭理事なので、修正協議に出席すると予想されます。
 わたし達が特に田中議員の対応を注視していることを伝えましょう。
事務所住所/〒210-0846 川崎市川崎区小田6-11-24望星ビル205号室

○副会長/山本一太議員(参議院)
選挙区/群馬県
HP/http://www.ichita.com/
メッセージ投稿先/http://www.ichita.com/03mail/index.html
事務所住所/〒371-0846群馬県前橋市元総社町1-3-10-2F

○副会長/野田聖子議員(衆議院)
選挙区/比例区・東海ブロック(岐阜第1区) 
HP/http://www.miharajunco.org/
メッセージ投稿先/http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
事務所住所/〒500-8463岐阜県岐阜市加納新本町2-23

○中川雅治(参議院)
選挙区/東京都
HP/http://www.nakagawa-masaharu.jp/
メッセージ投稿先/http://www.nakagawa-masaharu.jp/contactus.html
※150字程度しか送信できません。
事務所住所/〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館 904号室

【 その他関係議員 】

●参議院環境委員会委員長/松村祥史(参議院)
選挙区/ 熊本県
HP/ http://www.yoshifumi.net/
メッセージ投稿先/HPの「お問い合わせ」をクリック。
※松村祥史議員は衆議院議員環境委員会委員長なので、修正協議に出席すると予想されます。
 わたし達が特に松村議員の対応を注視していることを伝えましょう。
事務所住所/〒862-0950熊本県熊本市水前寺6-41-5 千代田レジデンス県庁東101号室

●参議院環境委員会筆頭理事/北川イッセイ(参議院)
選挙区/大阪府
HP/ http://www.k-issei.jp/
メッセージ投稿先/HP一番下の「ご意見・ご感想」のアドレスをクリック
※北川イッセイ議員は参議院議員環境委員会筆頭理事なので修正協議に出席すると予想されます。
 わたし達が特に田中議員の対応を注視していることを伝えましょう。
事務所住所/〒577-0801 東大阪市小阪1-12-12小阪駅前コーポ1003号

●環境関係団体委員会委員長 有村治子議員(参議院)
選挙区/比例区(全国区)
HP/ http://www.arimura.tv/
メッセージ投稿先/ http://www.arimura.tv/office_info.html
事務所住所/〒100-0014東京都千代田区永田町2-1-1参議院会館1015号室

●環境関係団体委員会副委員長/川口順子(参議院)
選挙区/比例区(全国区)
HP/ http://www.yoriko-kawaguchi.jp/official/index.html
メッセージ投稿先/ http://www.yoriko-kawaguchi.jp/official/about/goiken.php
事務所住所/〒231-0027横浜市中区扇町2-4-2関内京浜ビル202号室

○環境関係団体委員会副委員長/井上信治(衆議院)
選挙区/東京都25区(青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡)
HP/ http://www.inoue-s.jp/
メッセージe-mail/HPの「メール」をクリック
事務所住所/〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館317号室

○環境関係団体委員会副委員長/齋藤健(衆議院)
選挙区/南関東ブロック 
HP/ http://www.saito-ken.jp/
メッセージe-mail/HP右サイドバーの「ご意見」をクリック。
事務所住所/〒270-0137千葉県流山市市野谷665-40-103

○環境関係団体委員会副委員長/山田俊男(参議院)
選挙区/比例区(全国区)
HP/http://www.miharajunco.org/
メッセージ投稿先/http://www.miharajunco.org/contact/index.html
事務所住所/〒100-6826 東京都千代田区大手町1-3-1

********************************************


そんなメールを送っても、結局くつがえることなんてなくて、
どうせ政治家のしがらみで決まっちゃうんでしょ?
と思われる方も多いと思います。

いまなら、くつがえすことはできると、わたしは思います。

犬や猫を飼っている方々の投票数を換算すると、
民主党、自民党に次ぐ第三勢力になることをご存じですか?

ペットフード協会によると、約1500万世帯が犬か猫を飼っているそうです。
これは日本の総世帯数5000万世帯の30%にもおよびます。
でも業界の数字だから多めだとして25%ぐらいと仮定して、
ここでは1125万世帯が、犬か猫を飼っていることにして考えてみます。

1世帯当たり2.5人、選挙権のない20歳未満は全人口の18%ぐらいなので、
1世帯あたり2人の成人がいるとして計算すると
犬か猫を飼っている世帯の成人は2250万人になります。
もちろん、ウサギや鳥を飼っている世帯を併せたら、もっと増えます。

一方、2009年の衆議院選挙の投票率は70%だったので、
2250万人の70%が投票にいくとすると、
犬猫好きが投票している数は1574万票にもなるのです。

それがどのくらいのポテンシャルを持っているかというと、
2009年衆議院選挙の結果は、
民主党3340万票、自民党2730万票、共産党297万票・・・。
つまり、単独で自民党に次ぐ第三勢力に匹敵するのです。

近いうちに公職選挙法なんていうパソコンがなかった頃の法律は改正されます。
やりようによっては『動物愛護票』は、バカにできないポテンシャルを秘めているのです。

そのチカラを使うも使わないも、わたし達次第なのです。


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

KAZUさんが願った“8週齢規制”・・・。

いま実現させなければ・・・、
何年後かを待っているわけにはいかないんです。

小さな命にやさしい国・・・、
小さな命にやさしい人・・・。

当たり前のことが当たり前に出来るように・・・。

大切な命たちを守るために・・・。

小さな一票を無駄にしないために・・・、
是非・・・ご協力をお願い致します。




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる