“たれぞうくん”と呼ばれた、
シロキジの男の子がいました。

名前からお分かりのように、
うんPとおしっこの排泄がうまく出来ずに、
オムツをしていた男の子です。

とっても性格が良くて、甘えん坊さんでした。

その男の子は、いまはHARAちゃま家に居ます。
お名前も“グウちゃん”になって、
抱っこ抱っこと甘えたぶりを発揮して、
とっても元気でした。
でも、神様は意地悪ですね。
まだ、1歳にならないグウちゃんなのに・・・・。
2ヶ月ほどまえ、グウちゃんに、リンパ腫が見つかりました。
グウちゃんは、HARAちゃまと一緒に、
一生懸命がんばっています。
何度と無く辛い時期を乗り越えて・・・・。
レジ袋に入れられゴミ置き場に捨てられそうになった仔猫・・・・、
尻尾がくの字に曲がって、排泄がうまく出来なかった仔猫・・・・。
それでも、HARAちゃまと生活しなが、
いっぱい飛び回り、いっぱい甘えました。
いまこの時も、グウちゃんとHARAちゃまは、
生きるために懸命にがんばっています。
HARAちゃまからのメールを一部転載いたします。
゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚. ゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.
グウちゃんは、疲れてしまいました。
昨日から寝る時間が多くなり、
今日は、水も出してしまいます。
声をかけると返事はしてくれても、動けない。
悲しい。
いろんなことを背負って、
こんなに短い猫生を、
可愛い顔で、健気に耐えているよ。

たまらない気持ちです。
゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚. ゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.
おかしゃんが“なぜいま”、
グウちゃんのことを記事にしたのかは、
ひとりでも、多くの方に”グウちゃん”という猫さんの存在と、
生きる証を知って欲しかったからです。
そして、一生懸命に生きる“ぐうちゃん”と、
それを支えるHARAちゃまがいることを、
覚えていてほしいから・・・・。
おかしゃんは、
“グウちゃんの真っ直ぐに見つめるその瞳が、大好きです。”
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
2011年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
参加者を募集しています。

詳しくはこちらから!
カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費に使わせていただきます。
皆様のご参加、宜しくお願い致します。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

がんばるグウちゃんにも、応援のポチお願い致します。
