詳しいことは、こちらからどうぞ!!
↓↓↓
☆終生、ご家族の一員として大切に愛情と責任を持って育ててくださる方。
(お引越しやお子様が生まれても必ず家族の一員として
捨てないで育ててくださる方。)
☆ 病気(猫エイズ・白血病など)や交通事故から猫を守る為、
完全室内飼いで飼っていただける方。
(脱走防止の対応は必ずお願い致します)
☆3種混合ワクチン、白血病予防ワクチンなどの健康管理を必ず行って下さる方。
☆不幸な命をこれ以上増やさない為、病気予防の為、必ず避妊・去勢手術を行って下さる方。
☆ペット可住宅又は持ち家にお住まいの方。
* 集合住宅または賃貸住宅にお住いの方は大家さんや不動産屋、
管理事務所等のペット飼育許可書を提出して下さる方。
☆ 生後間もない仔猫をご希望の場合、
小学生低学年以下のお子様のいるご家庭ではお断りさせて頂く場合があります。
☆ 仔猫の場合、留守番時間の長短などの条件によって、
また仔猫の月齢によりご希望の猫ちゃんを譲渡できない場合があります
☆ 基本的に一人暮らしの方には、
飼主さんや仔猫の緊急な病気や入院などを考慮し仔猫の譲渡はできない場合があります。
(注)後見人さまをお願いすることがありますのでご了承いただける方。
☆ 飼主さんと猫ちゃんの年齢などを考慮し、高齢の方には仔猫を譲渡できない場合があります。
☆恐れ入りますが、同棲中のカップルの方はお断りさせていただく場合があります。
☆未成年の方は、保護者の方からのお申し込みが必要になります。
☆その他、飼主として不適任と判断した場合、譲渡をお断りさせて頂きます
☆猫ちゃんの譲渡は順番ではありません。
猫と飼主さんの条件を考慮した上で譲渡させて頂きます。
☆猫ちゃんのお引き渡しは、お届けのみとさせて頂きます。
また、お届け地域により高速代実費のご負担をお願いしています。
☆医療費の実費4,000円程度(健康診断・レボリューション等含む)、
血液検査(5,500円)・ワクチン接種(1回5,500円)
避妊去勢手術済み(避妊13,200円、去勢6,600円)の子に関しては
上記実費と併せて幾らかご負担いただけると助かります。
(次に保護したにゃんたちに使わせていただきます。)
但し、ご希望される猫により、担当の獣医師が違うため、
ご負担頂く医療費が多少違う場合もありますので、ご理解ください。
☆定期的に近況報告をお願い出来る事。
☆お届けの際に、「飼育環境に問題がある」と当方で判断した場合、
ねこさんはお渡しできません。
☆アンケートなどにお答えいただき、
譲渡契約書にサイン及び捺印を頂ける方。
☆山梨県までお見合いに来られる方。
■お届け範囲は山梨県・関東近郊(東京・埼玉・千葉・神奈川 茨城、等)のみとさせて頂いております。
また、個人ボランティアの保護場所や交通手段等の都合により、
一部お届出来ない地域や、高速代実費を頂く場合がありますのでご了承下さい。
■その他 その猫達の個別の性質により条件が異なる場合が あります その都度ご確認ください。
皆様のご理解をお願いいたします。
<おかしゃんからのお願い>を良くお読み頂き、
ご理解いただいたうえで、ご快諾くださる方は、
里親募集お問い合わせメールフォームより、
是非、お問い合わせをお待ちしております。
メールフォームにお問い合わせ頂きました個人情報は
責任を持ちまして管理、ご縁がなかった場合は削除させて頂きます。
またお気軽にお問い合わせだけでも大歓迎です。
宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン