一歩づつ、一歩づつ・・・・・。
2010-03-24(Wed)
ご声援、ご支援いただいた方々には、大変ご迷惑とご心配をお掛け致しました。
たくさんの方を巻き込み傷つけてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
おかしゃんは、にゃんたちが里親様のもとに嫁いで、
ご家庭みんなが幸せになることを願って、
この活動をさせていただいています。
経済的にも精神的にも大変じやないと言ったら嘘になると思いますが、
みなさまのご声援がおかしゃんのパワーになります。一歩づつ、一歩づつ・・・・・。歩幅は小さくても、決して迷わないように・・・・。一歩づつ、一歩づつ・・・・・。
~ねこ日和里親会~の仲間と一緒に、
みなさまに恥ずかしくない活動をしていきたいと思います。~ねこ日和里親会~のお仲間のSANAEさんのお嬢さんYURIちゃんが、
保護にゃんさんたちのために、ブログを開設しました。タイトルは“結衣さんが入室しました”です。高校生らしいピュアな心で、にゃんさんたちのことを日々綴っています。
是非、ご訪問いただければと思います。
(*・ω・)*_ _))ペコリンYURIちゃん、これからおかしゃんの強い味方になってね。生後2ヶ月弱のチビにゃんです。
ご紹介は・・・・後日。☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆
F川さまより、フードのご支援を頂きました。
レオンの姉さまより、フードのご支援を頂きました。
~ねこ日和里親会~の仲間と大切に使わせていただきます。
☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆ランキングに参加しています。
皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。
←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコチビにゃんたちにも、応援の(〃▽〃)ポチッと、お願いします。
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト
コメント
こちらこそ、コメントいただきありがとうございました。
黒の女の子・・・・おかしゃんに①押しがいたんですけど、
現在は里親さまのもとで幸せに暮らしています。
お手伝いのお申し出、ありがとうございました。
カギコメさんのブログに、ちょくちょくお邪魔すると思います。
これからも、宜しくお願い致します。
里親会は、まだ会場が決まっていません。
臨時で仲間のご自宅をお借りすることになりました。
引き続き、会場は探しております。
蹴球黙示録・甲斐路さん、
来月、是非お出掛けください。
お待ちしております。
みなさまにポチしていただいて、
18位にまで復活できました、感謝しております。
ありがとうございました。
コメント、ありがとうございます。
ご心配をお掛けして、申し訳ありませんでした。
①心のバランスが崩れてしまって居るんだと思す。
②昔からではないと信じています。
③現在も訳あっています。
③と④ご支援の件については、
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
メールフォームよりお問い合わせいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
里親会の再開おめでとうございます。今週は、お邪魔できませんが、来月、ぜひとも顔を出させてください。場所など詳細は、掲載の携帯番号にTelすれば、よろしいですか?。
それと、ランキング。「めざせ10位台」などと失礼なこと書いてすみませんでいした。あっという間に18位まで復帰ですね。今度は「絶対に15位」。微力ながら、協力させてください。
寒かったり暑かったり、femiさんとニャんsにも大変な時期になりますが、無理せず活動を続けてください。
コメント、ありがとうございました。
実は私も、カギコメさんのブログは、
読み逃げさせていただいていました。
写真のチビッコの真っ黒さんは、男の子です。
腕白坊主ですが、お膝が大好きなスリゴロくんです。
是非、お問い合わせお待ちしております。
コメントいただき、ありがとうございました。
倶楽部と言っても、個人ボラの集まりで、
私自身も軽率ではありましたが金銭的トラブルがあります、
お身内の方とお話し合いをさせて頂いてます。
おそらく病気である事を踏まえ、慎重に行動しないと、
逆に被害が増えますので、
今はご家族とお医者様にお任せし、
ご意見があれば、個々に承っております。
私自身の被害も含め、
関わりのあった方から事情をお聞きしている段階ですので
大変申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
猫馬鹿倶楽部の譲渡は、自分の家にいる猫しか関わっておりませんし、
私の里親様には、時間をかけてお話しするつもりでおります。
ご不安、ご不快な思いをさせ大変申し訳ございません。
お久しぶりです。
コメント、ありがとうございました。
まだまだ、気持ちの切り替えは出来ませんが、
にゃんたちのためにも、
前を向いてがんばらないとと、
思っています。
至らないところも多いと思いますが、
これからも、宜しくお願い致します。