つづき・・。
結局、全にゃんの点呼?をとって、
居ない子がわかりました。
黒猫の“未夢りん”です。
近所を探してみましたが姿は無く。
未夢りんは人慣れしていないので、
捕獲器か捕獲網でなければ
保護出来ないと思いました。
ですから、
玄関先には捕獲器をおき、
帰って来てくれることをいのり
その日は仕事に向いました。
そして・・・夜中に雨が降って来ました。
どこかで・・雨の中濡れていないか?
心配でなりませんでした。
そんなとき・・雨の中、
不安そうな声が響きました。
夜中の2時過ぎ・・。
懐中電灯と捕獲網を持って、
声のする方に・・・、
懐中電灯の明かりで目だけが光ります。
何度か保護出来るチャンスがありましたが、
上手くいかず・・・。
家に戻ろうか?ともおもったのですが、
諦めきれずに・・玄関先で座り込んで、
静かに待ちました。
なき声は・・どんどん近づいてきます。
そして、
階段の下に顔をのぞかせました。
「未夢りん」・・
小さな声で何度も呼びました。
不安な声で鳴き続けます。
そして
一段つづ・・ゆっくりゆっくり、
確かめるように登って来ました。

(それがこの階段です。)
おかしゃんは動かずじっとしていました。
いま動いたら未夢りんが逃げてしまいそうで・・、
兎に角・・名前だけを呼びました。
そして
じっと座り込む・・おかしゃんのそばに・・。
動画に撮っておきたかったくらい感動でした。
そして・・、
なきながらそばに来たんです。
抱っこして膝に乗せて、
立ち上がったときに、
捕獲網が倒れてパニックになり、
ちょっとしたアクシデントがありましたが、
無事に部屋にはいりました。

手のキズは、
保護出来た勲章です。
未夢りんに怪我が無くてよかったです。
こんな家でも・・・、
馴れて居なくても・・・、
帰りたい・・と思ってくれたこと。
少しはおかしゃんのことを、
わかってくれているのかな?・・と、
勝手に思ってしまいました。
未夢りん・・おかえり❣️❣️
その後の未夢りんは、
相変わらずの・・“ツンツンさん”です。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。
現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ
たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。
医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️
試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン

ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
楽天ポイントで寄付しよう‼️

ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
