昨日またまた・・
朝一番で病院に行って来ました。

伽羅ちゃん、
一度はずっとのご家族だと
思った方に託した黒猫さんです。
里親さんの都合で戻ってきて、
今年の8月で7才になります。
李那くんのことがあってから、
みんにゃを気をつけて見ていました。
そんな中、
伽羅の右側の口が汚れていました。
よく見ると・・ヨダレが‼️
7才を越えると・・、
猫さんはシニアになります。
まだまだ若いと思っていた伽羅ちゃんも
シニアの仲間入りなんですね。
病院で診察していただくと、
ご飯が食べられないほどの歯肉炎ではないと・・・、
と言うことは別の病気?
ステロイドと抗生剤と、
ビタミンの注射を3本打ってもらって、
明日までに劇的に食べなければ、
血液検査をすることになりました。
伽羅ちゃんは、
きのうもきょうも
ご飯を舐めるくらいしか
食べてくれませんでした。
心配で心配で、
午後一番に血液検査のために
病院に行きました。

血液検査の結果は、
BUN⇨81.7
CREA⇨3.4
腎臓障害・・・。
(李那くんとは別の病院です。)

伽羅ちゃんもきょうから、
毎日・・・補液を200mlいれます。
補液後・・・、
おかしゃんの足元で寝ている伽羅ちゃん。

1週間後・・再診で血液検査をします。
どうか、
数値が良くなりますように・・。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い
預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
楽天ポイントで寄付しよう‼️

ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
