“なんぶの湯”と言う・・・天然温泉の施設から・・・、
お電話をいただき・・・今日・・・伺ってきました・・・。
お電話の・・・内容は・・・、
“なんぶの湯”を里親会の会場に・・・、
というお話でした・・・。
山梨には・・・幾つかの保護団体がありますが・・・、
他の会の方は・・・遠いと言うことで・・・、
お断りされたそうです・・・。
おかしゃんたちは・・・、
せっかくお話をいただいたので・・・、
会場を見せていただきながら・・・、
お話を伺うために・・・今日・・・行ってきました・・・。
甲府から・・・1時間半・・・。
距離にすると・・・54.9km・・・。
おかしゃんの車には・・・ナビが付いていないので・・・、
SANAEさんの運転する車に同乗し・・・、
ミワさんの車に・・・HARAちゃまとA川さんと息子くん・・・、
なんぶの湯集合のU田さん・・・、
総勢7人で・・・伺ってきました・・・。
支配人さんと副支配さんは・・・、
おかしゃんたちの活動に・・・、
以前から関心を寄せられていて・・・、
何か出来ることはないかと・・・、
考えていらっしゃったそうです・・・。
“なんぶの湯”のお客様は・・・、
静岡県の方が多いそうですが・・・、
こういった活動を知っていただく意味でも・・・、
開催かせていただくことには・・・、
きっと意味があると思い・・・、
5月4日(土)・・・開催させていただくことになりました・・・。
会場は・・・“なんぶの湯”
住所:山梨県南部町内船8106-1
大きな地図で見る
ゴールデンウィーク中の開催になりますので・・・、
お時間のある方は・・・是非お越しください・・・。
お待ちしております・・・。
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入のお申し込み受付中で~す!!
待望の表紙はなんと!
人気ブログ“うちのボン”の
けんくん、まいちゃん、こうじろうくん です。

詳しくはこちらから!
わんこ・にゃんこの写真ありーの、
イラストありーの、すごろくありーのと
楽しいカレンダーですよ・・・!!
カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
