fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2018/06
<<05 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
お嫁入りなるか・・・!?

6月30日(土)・・
ばぼちゃんは幸せになるために
トライアルに出発しました


20180630203421b23.jpeg


ほぼちゃんの里親さまは
猫と生活を共にすることは初めてで
今月の里親会に来ていただいた後も
色々と悩まれて
里親募集型のねこカフェにも
行ったりとなさったそうです。

実は・・
里親会にいらっしゃった時に
譲渡について・・
少しキツくお話したので
このお話は無理かなぁ?と思っていました。


それでも・・色々と考えて
ばぼちゃんを・・と
決断してくださったこと・・感謝です


ケージやおトイレもご用意してくださって居ました

2018063020332135b.jpeg


ちょっと大きめだけど・・
ステキな水飲みも・・


2018063020331824b.jpeg


おかしゃんの説明が悪かったようだったので
少し小さめのトイレとハンモックなどをお持ちしました


2018063020412642b.jpeg


ばぼちゃんは・・
物怖じしない子なので・・
キャリーから出して離してみました


すると・・探検開始です


最初は・・隅に隠れてしまいましたが
直ぐに出てきて・・探検


その内に・・パソコンラックの上で
寛ぎ始めました・・


20180630203357710.jpeg


その後も・・
みんなのそばにいっては・・スリスリ


流石・・はぼちゃん‼️


まるで・・ずっと
ここのお家の子だったようでした



お仕事でご不在の時は
ケージでの生活になりますが



わからないことは
キチンと質問してくださり
Mさまご夫婦なら
きっと・・ばぼちゃんを
幸せにしてくださると思いました


オヤジ顔で・・男の子に間違われてしまう
天然娘の・・ばぼちゃん


いつも・・枕元に寝ていたばぼちゃんが
居なくなるのは寂しいけど・・


これからは・・パパさんの枕元で
パパさんと幸せな時間を過ごしてください


2週間のトライアル
きっと大丈夫だと思うけど・・


201806302033552e5.jpeg


頑張れ‼️・・ばぼちゃん





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
10年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト



2019年度カレンダーの参加募集を締め切りました。

★ 大変申し訳ございません。
おかしゃん家応募枠達成につき、
募集を終了らせていただきました。


▼2019年カレンダー表紙案
20180613211027b65.jpeg
※表紙は予告なく変更されることがあります。




ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2019年度 「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」の参加写真を募集開始致します‼️

★ 2019年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」の
参加写真を募集開始致します‼️。


▼2019年カレンダー表紙案
20180613211027b65.jpeg
※表紙は予告なく変更されることがあります。

▼2018年6月
20180613212505b49.jpeg

参加料および売上金は保護活動費に


参加料は掲載1枠1,200円(枠数分カレンダー贈呈)。販売の際は1冊1,200円(税込)です。売上金は経費を除き、保護犬猫たちの去勢/避妊手術、ワクチン接種などの医療費に充てられます。

365日毎日ことなるワンコ、ニャンコを掲載


1月~12月まで毎日いろいろなワンコやニャンコたちの写真を掲載します!犬・猫好きにはたまらないカレンダーです。
※もちろん犬猫以外の飛び入り参加もアリです!なお、日めくりカレンダーではありません。

ペットを飼われている方 誰でも参加OK!


カレンダーに掲載するワンコやニャンコたちの写真を皆さまから広く募集いたします。 「ぜひ、うちの子もカレンダーに!」とお思いの方は、下記の募集要項をお読みになり、ふるってご参加ください。

【募集要項 ~ お申し込みからカレンダー発送までの流れ】


カレンダーのご参加に際し、
ペット1匹(1枠)分のスペース掲載につき参加料1,200円(税込)
をいただいております。カレンダーが出来上がりましたら、参加者には
掲載ペット(枠)数に応じてカレンダーを同部数
お送りいたします。


Step.1 ■ ご参加のお申し込み


<参加者 → 制作事務局>
ご参加のお申込方法は、「お申し込みフォーム」または「メール」の2通りです。
なお、ワンコ・ニャンコたちのペットのお写真の掲載する月をご希望することが可能です。
掲載月のご希望は先着順です。応募者多数の場合はご希望に沿えない場合もあります。
ご指定がなくても参加は可能です。


Step.2 ■ お申し込み受付メールを返信


<制作事務局 → 参加者>
「お申し込みフォーム」をご利用の場合、お申し込み受け付けをお知らせする自動返信メールが届きます。
24時間以内に自動返信メールが届かない場合は、下記のカレンダー制作事務局のメールアドレスまでご連絡ください。
メールでお申し込みの場合はStep.2を飛ばしてStep.3に進みます。


Step.3 ■ 受付番号と画像データの送付方法のお知らせ


<制作事務局 → 参加者>
カレンダー制作事務局より、受付番号とペット写真の画像データの送付方法をメールにてお知らせいたします。

Step.4 ■ 画像データの送付


<参加者 → 制作事務局>
参加者の方は画像データを、アップロードまたはメールでカレンダー制作事務局にお送りください。
画像データの送付の締め切りは9月中旬頃の予定です。


Step.5 ■ カレンダー校正、チェック


<制作事務局 ←→ 参加者>
カレンダーのレイアウトが出来上がりましたら、参加者の方に、画像データとペットのお名前、性別が正しいかどうかを校正していただきます。校正用のレイアウト画像は参加者のみ閲覧できる形で公開されます。

Step.6 ■ カレンダーの完成告知および発送


<制作事務局 → 参加者>
カレンダーが出来上がりましたら、当ブログにて完成の告知と共に順次発送の予定です。11月頃を予定しています。
カレンダーは郵送、宅配便などでお送り致します。


Step.7 ■ 参加料のお支払い


<参加者 → 制作事務局>
カレンダー到着後、参加料をお支払いください。お支払い先口座はゆうちょ銀行となります。送付したカレンダーに、参加料の振込に関するお知らせと、ゆうちょ銀行の振込用紙を同封いたします。


【お申し込みフォームおよび参加締切】


2018年7月15日(日) 当日到着分まで。
なお、応募者多数の場合は、
事前に締め切らせていただくことがあります。



カレンダーに掲載をご希望の方は
↓ボタンをクリックするとお申し込みフォームが開きます。

2015calendar_sankamousikomi_banner.jpg


■携帯から(特にau)お申し込みの方

大変恐れ入りますが、現在au及び一部の携帯電話で、お申し込みフォームのご利用ができません。
該当される方は、お手数ですが下記の内容を記入し、直接メールにてお申し込みください。
--------------------------------------------------------------
(必須) 飼い主様 お名前・ご住所・電話番号(携帯番号でもOK)
(必須) 飼い主様 メールアドレス
(任意) 飼い主様 ハンドルネーム
(任意) 飼い主様 ブログ、ホームページ等のタイトルおよびアドレス
(必須) 掲載希望のペットのお名前
(必須) ペットの種類
(必須) ペットの性別
(任意) 掲載希望月 例:希望4月
--------------------------------------------------------------

お申し込み内容の送り先メールアドレスは、下記の通りです。
femi.chima★gmail.com
(※「★」を「@」に変えてお送りください。)

--------------------------------------------------------------

※※※ ご注意事項 ※※※
※掲載される写真につきましては、カレンダーに掲載が決定した時点で、カレンダーとして印刷/販売/ブログ等でのネット公開の諸権利を当制作事務局が有することをご了承願います。
※1匹につき写真を何枚送っていただいてもかまいません。送っていただいた写真の中から一番よいものを掲載させていただきます。
※掲載する写真はご自分で撮影されたものに限らせていただきます。なお、イラストは受け付けておりません。
※他のコンテストや、カレンダー等にすでに応募されている作品や、商品などに使われている作品はご遠慮ください。
※写真データに修正・加工されたものは掲載ができませんのでご了承ください。
※印刷、レイアウトに適した画像にするため、制作事務局側で加工、調整等を行うことをご承知おきください。
※ピントのズレや逆光、画像が極端に暗いなどの場合は、印刷された場合どうしても見づらくなることがありますが何卒ご了承ください。
※個人情報の取り扱いに関して
お預かりした個人情報は、カレンダー販売および送付のみに利用し、他の目的では一切使用することはありません。

皆様からのご応募をお待ちしております。




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
ずっとのご家族・・決定!!


2018060221321675e.jpeg

2週間のトライアル期間・・
ドキドキのおかしゃんでした


きょうまでの間・・
里親さまには電話で近況をお知らせいただきました


帝生は
1週間目・・なき通しで
外を見ては・・
何かを探しているようだったそうです


里親さんいわく・・おかしゃんを探していたんじゃないか?



・・と



それも・・1週間を過ぎる頃になくなり



2週間目は・・
猫じゃらしで遊ぶまでになったそうです



そして
きょう・・6月2日(土)・・
帝生は・・ずっとの家族として
正式に・・Aさま家の息子になりました



201806022132194c6.jpeg




正式譲渡手続きで
Aさま家に伺うと
帝生は・・おかしゃんをみるなり
・・隠れてしまいました



。・°°・(>_<)・°°・。



でも・・それは・・
帝生が・・幸せだという証・・


帝生くんお届けの際にお預けした
キャリーバックは・・
空になって・・軽かったけど・・
心は幸せのお裾分けで・・
満たされていました



201806022132159f6.jpeg



Aさまからは・・
“いつでも・・帝生に会い来てください”
と・・おっしゃっていただきました



20180602213218bdf.jpeg



Aさまと帝生の・・
ツーショット写真は撮れませんでしたが
おかしゃんの心の中には・・
ちゃんと保存されているから
・・・大丈夫‼️



帝生・・3年間
ありがとう‼️・・幸せにね‼️



20180602213218870.jpeg




Aさま・・帝生のこと
末永く・・宜しくお願い致します








✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる