fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2017/01
<<12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02>>
ビビリん子・・??

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

おかしゃん家には、
ビビリん子なおんにゃの子が、
・・5にゃんいます。

夜々ちゃん
201701292127322be.jpg

麗ちゃん
20170130172719df3.jpg

たみちゃん・詩ちゃん・惠茉ちゃん
20170129212736e57.jpg


よ〜く考えると・・、
夜々ちゃん以外は、
みんにゃ・・、
おかしゃんの家の近くで保護した子です。

捕獲器で保護しましたが、
それが・・よくなかったのか?

おかしゃんのお世話が間違っていたのか?

多分・・、
おかしゃんのせいなんだと思います。

この子たちにも・・、
手の温もりやお膝の上や
腕のなかで寝る、
安らぎを感じて欲しいです。

ビビリん子な子でも、
気長にお付き合いしていただける、
そんな・・、
ずっとのご家族と巡り会って欲しいです‼️


みんにゃに、
本当の幸せが訪れますように・・・。






✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト



ブラック・・・なのか?!

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

不規則・・極まりない!!

久しぶりに会う人に・・、
なぜか?・・「痩せた??」と、
言われる・・今日この頃‼️

年齢のせいもあるのかもしれないが。

去年の12月から・・、
勤務が不規則になりました。

週5日は・・15時から23時まで、
週1日は・・11時から20時まで・・。

不規則な生活は、
猫さんたちの生活にも影響します。

勤務が不規則になって、
猫さんたちの食事も不規則になってしまい、
23時過ぎに家に帰ると、
ごはん‼️ごはん‼️・・と、
足元に集まって来ます。

以前は・・、
朝8時にご飯をあげて、
夜の8時にご飯をあげていました。

自分の身体はなんとか出来ますが、
不規則な生活で、
つくしのようなことになることだけは、
絶対に避けなければなりません。

不規則な生活をしているためか?
チビちゃんたちは、
なかなか風邪が良くなりません。

光華(みつか)ちゃんは
左目の結膜が癒着してしまいました。

20170123194600ae4.jpg

20170123194603a2e.jpg


これは、
おかしゃんの怠慢か・・?!

猫の手は貸してもらえそうにないし、
はぁ〜‼️
コピーロボットが欲しい‼️





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
もう・・・28日・・経った・・。

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

2016年12月26日。

つくしを荼毘にふしました。

2017011918242858e.jpg

お迎えは・・夜・・。

外は真っ暗でとっても寒くて、
空にはお月さまもお星さまもなく、
なんだか・・切ないお迎えでした。

2017011919334456a.jpg

つくしは、
おかしゃんが
某保護団体の預かりをしていた時に
保護された子です。

そして・・いま居る猫さんたちのなかで、
唯一・・保護団体より、
我が子として譲り受けた子でした。

20170119182428524.jpg

つくしは子猫のときに、
おかしゃんの不注意で、
ホットコーヒーのカップに足を突っ込んで、
火傷をした以外は・・本当に健康でした。

9年前は・・.預かりだったから、
保護している子は多くても10にゃん‼️

つくしも他の猫さんたちと仲良くやっていました。

それが・・、
預かりを辞め個人ボラとして活動を始めて、
猫さんたちが増えはじめると、
ストレスでしっこテロになったり、
他の子が近づくと怒るようになりました。

つくしは・・・、
ずっと我慢していたのかもしれません。
たぶん・・我慢していたんだと思います。

今更悔やんでも・・、
つくしが帰ってくるわけでもないことは、
・・・わかっている。


でも・・。


会いたくて・・・
抱きしめたくて・・・
声が聞きたい・・・。


20170119192946e95.jpg





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
県庁の・・・子猫!?

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

県庁の・・・子猫!?

13日の夜に捕獲された・・兄妹。

その日のうちに不妊手術をされ、
さくら耳になって、
14日にリリースされる予定でした。

Facebookに書かれた・・、
蓋の閉じられた捕獲器の後ろで、
不安そうにないていたという子猫。

捕獲器をかけると、
2にゃん一緒に入って来たそうです。

201701162123365cd.jpg

県庁の前には4車線の道路があります。

毎年・・、
猫が轢かれてなくなっているそうです。

子猫と聞いて、
おかしゃんのない頭で考えました。

保護したとしても、
ずっとのご家族を探すには、
いまの現状では無理があります。

それでも・・・保護したい!!

そんな時・・・、
埼玉県で活動されている、
おかしゃんの猫仲間であり、
信頼する“Well Cat Home タンタン”の代表から、
LINEがありました。

“Well Cat Home タンタン”の代表は、
おかしゃんのブログを見て、
県庁猫さんのことも知っていて、
「みんなリリースするんですか?」と、
心配してくださっていました。

それで・・5ヶ月くらいの兄妹が捕獲され、
不妊手術の後リリースされることを伝えました。

すると・・。

「22日におかしゃんの仲間が埼玉に来るので、
そのときまで預かれますか?」

と・・・。

2017011620543866e.jpg


だから・・この子たちは、
きっと強運の持ち主で、
ずっとのご家族とも巡り会えるはずです。

20170116205436bc8.jpg

そんなわけで、
21日までおかしゃん家で過ごして、
22日に埼玉の、
“Well Cat Home タンタン”さんのもとで、
家猫修行をします。




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
県庁の猫たちのこと・・・!!

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

県庁の猫たちのこと・・・!!

ネットニュースなどを見て、
たくさんの方が・・、
色々なコメントをされています。

そのなかには・・、
今回先導にたって尽力された、
NO MORE ALLEY CATSさんを、
批判するような声もありました。

今回の県庁の猫さんたちのTNRは、
まだ・・第一歩を踏み出しただけです。

餌やりさんのこと・・、
糞尿被害のこと・・など。

まだまだ・・課題は山積しています。

NO MORE ALLEY CATSの方々は、
今後も地域猫活動について、
県庁と話し合って、
勧めていくつもりだそうです。

TNRして終わりだとは、
誰も思っていないと思います。

行動せずに、
批判することは簡単です。

間違っていることや、
良い対策があれば、
助言いただければ、
また・・一歩進めます。

山梨県は山に囲まれて、
閉鎖的だとよく言われます。

最初から全て出来るわけではないと思います。

それでも・・一歩づつ、
前に進む努力をしている方々がいること。

地域猫活動に成功された方の実例に、
目を向け謙虚に耳を傾け努力しています。

おかしゃんには、
なんのチカラもありませんが、
お手伝い出来ることは、
これからもしていきたいと思います。





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
おかしゃんに・・出来ること!?

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

山梨県庁・・TNR!!

2017年1月13日・・・。


20170113192706c62.jpg


TVやネットでも話題になった、
山梨県庁の猫たちの捕獲のお手伝いで、
捕獲器2台持って、
9時から行って来ました。


県庁には、
TV局や新聞記者が集まり、
猫が動けば報道陣もその後を付いて動き、
捕獲されれば捕獲器を覗き込み、
報道陣の多さにうんざりしてしまいました。

201701131844082eb.jpg


捕獲器は何箇所かに分けて設置し、
入ってくれるのを遠目に見守ります。

20170113184406db3.jpg

2017011318440923b.jpg


猫たちが捕獲器に近づくと、
祈るような気持ちで、
「お願い入って!!」と呟く自分がいました。

20170113184410995.jpg




おかしゃんは今日も15時から仕事だったので、
14時で上がりましたが、
その時点で13匹の猫たちが捕獲され、
動物病院に搬送されていました。


おかしゃんが帰った後に、
2匹捕獲されたそうなので、
今日は15匹の猫さんを捕獲出来たことになります。

まだ何匹か猫たちが居るので、
明日も活動をされるそうです。

こういった機会を与えていただき、
ここに至るまでご尽力いただい方々に感謝します。

捕獲して保護、
ずっとのご家族を探すことが、
ベストなんだと思いますが、
おかしゃんが保護できる訳ではないので、
この子たちに関わった以上は、
見守っていきたいと思います。






✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
<2016年12月収支報告>

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*


<2016年12月収支報告>

みなさまからの温かいご支援、
心より感謝申し上げます。
賜りましたご厚志は、
地域猫活動、保護活動など外猫・保護猫たちのために 有効に活用させていただきます。
今後とも活動を温かく見守って頂ければ幸いです。


<ご支援>
※お名前はイニシャルに統一させて頂きます。
12月14日 ¥10,000 M・Aさま
12月19日 ¥3,000 M・Kさま
12月26日 ¥30,000 M・Tさま

*************************************
     合計 43,000円

<譲渡経費負担金>


<支援物資>
12月2日 Tさま ( フード、猫砂)
12月6日 M・Oさま (フード、猫砂)
12月24日 Tさま (フード、猫砂)
12月25日 M・Oさま (フード、おやつ)
12月27日 K・Sさま (フード)
12月14日 K・Sさま (フード)

<支出>
医療費 38,020円
交通費
フード 62,245円
猫砂 21,327円
猫用品  34,488円
火葬    
雑費 
**************************
合計  156,090円

当月差引き -113,090円
前月繰り越し-1,170,526円
********************************
次月繰り越し -1,308,616円

みなさま、
あたたかいご支援
応援ありがとうございました。



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
<2016年11月収支報告>

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の承りを受け付け致しております!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*


<2016年11月収支報告>

みなさまからの温かいご支援、
心より感謝申し上げます。
賜りましたご厚志は、
地域猫活動、保護活動など
外猫・保護猫たちのために
有効に活用させていただきます。
今後とも活動を温かく見守って頂ければ幸いです。


<ご支援>
※お名前はイニシャルに統一させて頂きます。
11月11日 ¥6,000 M・Kさま
11月18日 ¥10,000 M・Kさま



*************************************
     合計 16,000円

<譲渡経費負担金>


<支援物資>
11月11日 Tさま ( フード、猫砂)
11月17日 Tさま (フリース、タオルなど)
<支出>
医療費 28,868円
交通費
フード 99,938円
猫砂 32,619円
猫用品  4,702円
火葬    
雑費 
**************************
合計  166,127円

当月差引き -150,127円
前月繰り越し-1,032,899円
********************************
次月繰り越し -1,183,026円

みなさま、
あたたかいご支援
応援ありがとうございました。




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

201603301951360eb.png
ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
新年早々・・お願いです!!

2017年度
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」


ご購入の予約を受け付け致します!!



保護活動支援カレンダー2017年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20161211221353638.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
ボタンをクリックしてください。


2017年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

『 モモちゃん 』を探しています

2016年1月13日に迷子になった
モモちゃんを探しています。

保護主さんは山梨からモモちゃん捜索のために、
情報があったところに出掛けていますが、
山梨からは2時間近くかかるため、
なかなか情報をいただいても、
モモちゃんに巡り会えません。

今年の1月で迷子になって、
1年が経とうとしていますが、
モモちゃんに会えることを信じて、
地道にチラシ配りをして頑張っています。

みなさんのSNSなどで拡散していただければ、
「モモちゃん」が見つかる可能性はグンと上がります。

早くモモちゃんを
保護主である私の仲間に会わせてあげたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

下記↓クリックで 
小さな命を守る会 ~命をつなごう~ 》 
HPのモモちゃんの情報をご覧いただき、
拡散していただけると助かります。


◆白地にブルーの首輪
迷子になったときは付けていましたが、
現在は外れてしまっているかもしれません。

◆左前足が欠損

◆モモちゃんを見掛けた際の注意点

○大変臆病な子です。
ですので大きな声で呼びかけないで下さい
また決して追い掛ける事もしないで下さい

○ももちゃんが近寄って来た場合は
食餌を与えていただけると助かります。

○目撃した場合は詳しい地域名、番地、時間帯、
ご連絡いただけると助かります。
また、写真を撮っていただけると助かります。

20160129232433757.jpeg

ご協力を宜しくお願い致します。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる