*All archives* |
*Admin*
2016-05-27(Fri)
看取りも看護も介護も、
何をどうするか?なんて、
正解は無いんだと思います。
それぞれの猫さんにあった対応があって、
何が正しいかなんて、
きっと誰にもわからないはず、
看取ることは、
心が壊れてしまいそうになるくらい辛くて、
でも・・・、
猫さんたちは生きることを諦めたりしません。
なぜ?
こんなことを投稿したか?というと、
最近・・また雅武ちゃんのお口がよくありません。
3月に歯石とグラついている歯を抜いてもらって、
約2ヶ月半が過ぎます。

一時期はお顔もスッキリしていたのですが、
最近は
口臭も酷くヨダレも目立ちます。
鼻づまりもあり、口呼吸をしています。

雅武ちゃんはエイズのキャリアなので、
エイズを発症してしまったのでは?と
心配でなりません。
エイズについてネットで検索しましたが、
発症までにいくつものステージ?があるとか?
どのステージに雅武ちゃんが当てはまるのか?
おかしゃんは、
エイズや白血病に関しては
ネットでの聞きかじりなので、
わからないことだらけです。
エイズを発症してしまった子も、
それぞれに症状が違うだろうし、
これが・・「発症です」
と言う何かがあるのでしょうか?
エイズは発症せずに
天寿を全うする子も多いとネットにありました。
雅武ちゃんは、
いまもケージでひとりぼっちです。

もし、
発症してしまったのであれば、
雅武ちゃんだけをフリーにしてあげるスペースは、
いまのおかしゃんの部屋にはありません。
唾液で感染しないと言う人も居れば、
唾液でも感染すると言う人も居ます。
唾液で感染するのであれば、
いまの環境ではフリーには出来ません。
雅武ちゃんには、
人の温もりを知らずに
旅立って欲しくありません。
誰かのお膝に乗ったり、
誰かと一緒に寝たり、
抱っこされる幸せを感じて欲しいです。
いまのおかしゃんに、
何が出来るでしょうか?
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト
2016-05-23(Mon)
5月22日・・、
Amazonの欲しいものリストの、
ショップ ペットファンより、
ロイヤルカナンのインドアキャット
10kgが届きました。

送り主さまのお名前が
明記されていなかったので、
お手数をおかけして申し訳ありませんが、
お礼を申し上げたいので、
ご連絡いただけますと助かります。
大袋は40匹のにゃんさんたちには、
本当に助かります。
ありがとうございました。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-22(Sun)
梵ちゃんは、
仲間の保護猫さんの里親さんが、
保護した猫さんです。
保護はしたけれど・・、
「どうしよう?」と言われてしまった子です。
2011年11月27日に生後3ヶ月くらいで、
おかしゃん家にやってきました。
アイラインくっきりのイケにゃんさんなんですが、
なかなか良いご縁がありません。

今年の9月で5才になります。
大きな体の、
人が大好きな甘えたさんです。


梵ちゃんは、
食物アレルギーがあって、
ご飯によっては“カイカイ”になります。
本当は“グレンイフリー(穀物不使用)”のご飯が
1番なんですが・・・、
以前あげていたご飯が廃盤になってしまって、
最近のご飯を模索中なんですが、
海外のフードは高いんですよね。
でも、
ピュリナワンはグレインフリーではないですが、
無添加なので良いみたです。
おかしゃん家のような、
大所帯ではストレスも溜まると思います。
梵ちゃんだけの、
お膝になっていただける方は、
いらっしゃらないでしょうか?

梵ちゃんの、
ずっとのご家族募集中‼️
お問い合わせおまちしております。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。
現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ
たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。
医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️
試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-17(Tue)
体重・・690g‼️

多分・・生後1ヶ月半くらい?
5月14日に、
川で溺れているところを保護され、
訳あって・・きょう、
おかしゃん家にやって来ました。
言いたいことは・・色々あるけれど、
きょうから・・おかしゃん家の子‼️

飼い猫だったのか?・・、
人は全然平気‼️

お膝にも乗って・・まったり。

風邪もひかずに、
体調もいいみたいなので、
今週中に・・、
1回目のワクチン接種に行きたいと思います。
可愛いお顔は・・また今度‼️
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。
現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ
たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。
医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️
試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-17(Tue)
猫は・・・、
袋に入るのが好きだと言います。
おかしゃん家の猫さんたちも、
御多分に洩れず、
袋に入るのが大好きです‼️
たまに・・、
レジ袋の取っ手?に頭を突っ込んだまま、
困って走り回り子がいたり、
その音に驚いて走り回り子がいたりで、
大騒ぎになったりします。
そんな訳で・・・、
ナゼ?・・・そこにな写真と、
王道?・・・写真を‼️
この袋は、
タオルをご支援いただいたときに、
梱包ように使われていた袋です。



そして・・王道の紙ぶくろ‼️

紙ぶくろに入った帝生(てお)くんの上から、
襲いかかる子がいたり・・、
それは・・それなりに楽しいようです。
紙ぶくろやレジ袋の・・、
“カサカサ”する音は、
猫さんを刺激するんでしょうか?!
40うんにゃんも居ると、
ちょっとしたことで“大パニック”になって、
大変な大騒ぎになります。
素足でいた日には、
足の上を走り抜けられて、
こんなことになるときも・・。

こんなことになったのも、
ちゃんと爪切りをしない、
おかしゃんの責任なんだけど・・、
やっぱり・・・痛〜い‼️
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-11(Wed)
マックのハッピーセットに付いていた、
ドラえもんの鈴・・。
体型が・・まさにドラえもんな、
羅夷(らい)くんにつけてみました。

どうやら・・ドラえもんの鈴は、
お気に召さなかったみたいで・・、
そうそうに・・放棄されました。

羅夷(らい)くんは、
子猫を保護した方の里親さんが、
訳あって保護した子で、
その里親さんが保護した羅夷(らい)くんを
保健所に連れて行くと
訳のわからないことを言ったことから、
おかしゃんの家に来ました。
いまは・・ドラえもんのような?
つちのこのような?
“でっぷり”した体型ですが、

家に来たときは・・こんなんで、

体重も2.5kgしかありませんでした。

保護した人間たちによって、
翻弄されてしまう命たち、
助けるために保護したはずでは??
なのに・・なぜ?
保健所という選択が出来るんだろう?
猫だから・・??
犬だから・・??
命は・・、
動物も人間も同じように大切なはず・・だよね。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-08(Sun)
麻紐バック・・。
医療費捻出のために、
カギ針ではじめて、
麻紐バックを作成しましたが、
これが・・結構難しい‼️
はじめは、
YouTubeを見ながら作成してみましたが、
全然ダメ‼️
カギ針編みに慣れる意味で、
ニットボールを幾つか編みました。
これは・・まずまずの出来でした。
結局YouTubeでは、
よく分からないので、
本を3冊購入しました。
カギ針編みの教科書

麻ひもで編む かごとバック

麻ひもとリネン糸で編むバック

編み図があるんですが、
いままで編み物は棒針で、
ほとんど自己流みたいなものだったので、
まず・・記号がよくわからず、
その上・・強度近視と老眼で、
編み図がよく見えないという
編んだ麻ひもバックがこちら・・。

この写真だとなかなかの出来?・・、
に・・見えますが・・。

歪んでいて酷い出来です・・。
これじゃあ、
医療費捻出なんて「夢のまた夢」です‼️
めげずに・・いくつも作って、
完成度を・・上げたいと思います‼️
こんなに不出来な麻ひもバックですが、
どなたか使っていただけないでしょうか??
ちなみに・・内布は付いていません。
(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-07(Sat)
<2016年4月収支報告>
みなさまからの温かいご支援、
心より感謝申し上げます。
賜りましたご厚志は、
地域猫活動、保護活動など
外猫・保護猫たちのために
有効に活用させていただきます。
今後とも活動を温かく見守って頂ければ幸いです。
<ご支援>
※お名前はイニシャルに統一させて頂きます。
4月8日 M・Kさま ¥3,000
4月19日 M・Aさま ¥5,000
4月25日 K・Sさま ¥1,000
*************************************
合計 9,000円
<譲渡経費負担金>
<支援物資>
4月1日 M・Rさま(フード)
4月3日 M・Rさま(猫砂)
4月7日 M・Hさま(猫砂)
4月8日 M・Tさま(療法食)
4月8日 Tさま(猫砂、フード)
4月9日 Tさま(療法食)
4月11日 Tさま(タオル、食品)
4月22日 N・Kさま(猫砂)
4月23日 N・Kさま(猫砂)
4月24日 R・Oさま(フード、切手)
4月25日 N・Kさま(療法食)
4月27日 Tさま(猫トイレ、猫砂、フード)
4月28日 Tさま(フード、食品)
<支出>
医療費 39,000円
交通費
フード 31,317円
猫砂 23,315円
猫用品 2,478円
火葬
雑費
**************************
合計 96,110円
当月差引き -87,110円
前月繰り越し -338,055円
********************************
次月繰り越し -425,165円
みなさま、あたたかいご支援応援ありがとうございました。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。
現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ
たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。
医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️
試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-03(Tue)
トイレ掃除・・・。
毎日の朝と晩のうんP取りのトイレ掃除のほかに、
週に2回・・猫砂を取り替える・・。
掃除にかかる時間・・約1時間半・・。
( ̄◇ ̄;)
なんでこんなに時間がかかるのか?
さっぱりわかりません。
要領が悪すぎなんでしょうか?
おからの猫砂用トイレが・・13個
システムトイレが・・4個
こりんちゃんのトイレ
雅武くんのトイレ
本当は・・もっとあるといいんだけれど、
これ以上増やすと・・、
おかしゃんの居場所が・・無くなってしまいます。
でも・・・理想は・・。
頭数➕1個なんだそうで・・。
そうなると・・・44個➕1個で45個?!
いまの・・倍でも足りないじゃん‼️
先日、
Tさまより「上から入る猫トイレ」を
ご支援いただきました。


蓋が壊れた衣装ケースも、
猫トイレに活用しています。
もう一つ壊れた衣装ケースがあるので、
それも・・猫トイレにしますか?!
はぁ〜‼️(´д`)ハァ~
猫砂の消費が激し過ぎです。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。
現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ
たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。
医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️
試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016-05-01(Sun)
なんか・・やたら、
可愛いんだけど・・・。

こんな顔をされると・・、
ぎゅっ・・て抱きしめたくなります。

柊(しゅう)くん・・、
ヒイラギ(柊)と書いて・・、
しゅう・・と読みます。
柊は・・2012年7月7日、
近所の家の屋根に取り残されて、
ないているところを保護しました。
今月で・・4才になります‼️

その後・・残りの3兄妹を保護し、
現在も・・4兄妹・・・、
おかしゃん家で、
あまり人馴れせず・・、
元気で暮らしています。
そんななか・・、
柊くんは・・たま〜に、
おかしゃんのそばに来て、
“スリスリ”・・します。
本来・・猫とは、
こんな感じなんだと思います。
気が向いたら、
“スリスリ”して・・、
あとは・・知らんぷり・・。

ちょっと・・目つきが悪いですが、
それも・・ご愛嬌ということで、
お問い合わせ・・お待ちしています‼️
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
ねこ日和里親会のほしい物リストご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン楽天ポイントで寄付しよう‼️
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪
(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)


↑
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。

被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ