fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2016/02
<<01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  03>>
また絶不調・・・!!

2月23日の火曜日の夜から、
胃がキリキリ痛んで、
またかと思いながら朝を迎えるが
胃の痛みが治まらない。

急遽午後病院に、
「急性胃炎」だと診断された。
お薬が出て飲むが効かない。

木曜日は仕事をお休みさせてもらった。

そして今日・・
職場に向かったが仕事が出来る状態ではなく。

別の病院に、
診断は「急性胃炎」。

ただ熱が38度もあり
食事が取れていないので
点滴をすることになった。
「痛み止めの注射とかないですか?」と聞くと
お薬で治しましょうと言われた。

点滴をしたのでだいぶ楽になったような?気がするが、
たまにやってくる胃の痛みは耐え難い。

明日の土曜日は
仕事が休みなのでゆっくりしたいところだか、
伽羅と李那を病院に連れて行かなければ・・。
と思いながらも、
結局・・病院に連れて行くことが出来なかった。

熱が38度を境に上がったり下がったりして、
今回の体調不良で、
猫たちに迷惑をかけてしまった、
おトイレの掃除やご飯、
キチンと出来なかった。
本当に、情けない・・。

早くこの胃痛から解放されたい。

木曜日から胃痛のために
きちんとした食事を取っていない。
食欲は出てきたように思うんだけど、
どんな物から食べればいいんだろう?
25日木曜日→ヨーグルト
26日金曜日→サケ茶漬け2口
27日土曜日→たまご粥2口

月1のお休みが、
月1の里親会になって、
気が緩んでしまったんだろうか?

お腹がへこんで痩せたのは嬉しいけど、
体力的にもたない・・。

自分が健康じゃないと、
一番に迷惑がかかるのは、
大切な猫たちで・・しっかりしなきゃ‼️




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト



E-スタートさまより。
E-スタートさまより、
第1回目の支援物資が届きました。

20160227191416769.jpeg

たくさんの方にご支援いただき、
早々に1回目のフードが届きました。
本当にありがとうございます。

おかしゃんたちの活動は、
たくさんの方に支えていただき活動出来ています。

おかしゃんは人間が嫌いですが、
おかしゃんたちの猫さんに心を寄せていただいているのは、
そんな猫さんたちに優しいみなさまです。

たくさんの子を保護することは出来ませんが、
自分たちに出来ることを続きていきたいと思いますので、
今後も宜しくお願い致します。




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
幸せ・・一番乗り!!
1月23日から花嫁修業で
Yさまのもとに巣立った和華ちゃん。

ずっとのご家族のYさまから、
毎日欠かさず写真付きのメッセージをいただきました。

いただいたメッセージと写真を転載いたします。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

1月23日
こんばんは。
遠くまでありがとうございました。
私は夕方帰ってきてしまいましたが、
白い鼻水を出してたので
妹がふいてあげようと近づいたら
声を出さずにシャーという感じだったようです。
茹でササミあげてみます!
心配をお掛けしますが、
また報告させていただきます。

1月24日
おはようございます。
声をかけると鳴くそうです。
ビクビクはしてますが、
ケージの端っこに座っているそうです。

20160127213705b79.jpeg

夜は母と一緒の布団で眠ったようです。

1月25日
おはようございます。
昨日からわたしが発熱で
実家には行けてないのですが
妹からメールがきまして、
昨夜はゲージから出して抱っこしても
逃げずにスリスリしてきたり、
撫でると喉を鳴らしたりフミフミしていたそうです。
まだビクビクしたり低姿勢で歩くようですが、
少しずつ進歩していて安心しています。

1月26日
こんばんは。
久しぶりに実家へ行きましたら、
わかちゃん布団の中に潜り込んでました。

20160223231117035.jpeg

いつも、何かに包まれてないと不安なようです。
まだ、うんちは出てないですが、
おしっこはトイレで出来ているようです。

1月27日
こんばんは。
うんちはまだ出ていないそうです。

わかちゃんは、妹が好きなようで、
仕事から帰ってくると、
こたつの布団に潜り込んでいたわかちゃんが、
妹のところへ来たそうです。

20160223231115d79.jpeg

いつも潜っているので写真がうまく撮れないそうですが
今日送られてきた写真を添付します。
今妹から送られてきました。

今日はすごく甘えてきているそうです。
遅くにすいません。
うんちが三日分くらい出たそうです(笑)
よかったです!!

1月28日
こんばんは。
遅くにすみません。
わかちゃんは妹だけに顔までスリスリするらしいです。
私とそっくりですが、これは妹です(笑)
とにかく妹のことがとても好きなようで、
仕事から帰ってくるのが
待ち遠しいんではないでしょうか。

201602231821009c6.jpeg

1月30日
こんばんは。
昨日は報告出来ずにすみませんでした。
妹と父には甘えるようになったようですが、
まさかの母を警戒していて理由はわかりません。
こたつの中に入ったり出たり、
黄色いわかちゃんハウスで寝たり、
かなりリラックスしているようです。

20160223230557a77.jpeg

1月31日
こんにちは。
涼しい顔をしてうんちをしている
わかちゃんだそうです(笑)
ずいぶんリラックスしているようなお
顔になってきましたよね。

20160223182058144.jpeg

2月1日
こんばんは。
今日実家へ行きましたら、
こたつの中にいたわかちゃんが、
出てきて甘えてくれました。
初めて触ったにも関わらず
ゴロゴロ喉を鳴らしてビックリしました。
母に申し訳ないようでした(^。^)

20160223182103d3a.jpeg

母からも伝えたと思いますが、
わかちゃんを迎えたいとのことなので、
どうぞよろしくお願いいたします。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

花嫁修業9日目にして、
和華ちゃんは、Yさま家の
ずっとのご家族の一員になりました。

お名前も・・和華ちゃんのままで・・。

本当は、
正式譲渡のためにYさまのご自宅に
伺わなければならないのですが、
迷子のモモちゃんの捜索や、
我が家の李那くんと伽羅ちゃんのことがあって、
まだお伺い出来ていません。

今度会うときは、
どんなレディーになっているんでしょうか?

とても楽しみです‼️

Yさまご家族は、
本当に和華ちゃんのことを一番に考えてくださり、
こんなおかしゃんのことまで心配してくださる、
あたたかいご家族です。

Yさまご家族と出会えたこと、
和華ちゃんを家族に迎えていただいたことに、
感謝の気持ちでいっぱいです。

和華ちゃん・・幸せにね‼️

出会ってくれて、ありがとう‼️






✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2015年11月12月収支報告
みなさまからの温かいご支援、
心より感謝申し上げます。
2015年10月末より医療費などの
ご支援のお願いをさせていただきました。
賜りましたご厚志は、地域猫活動、
保護活動など外猫・保護猫たちのために
有効に活用させていただきます。
今後とも活動を温かく見守っていただけますよう
宜しくお願い致します。

<2015年11月収支報告>

<ご支援>
※お名前はイニシャルに統一させて頂きます。
10月28日 10,000円 N・Kさま
11月2日 10,000円 Tさま
11月2日 50,000円 M・Tさま
11月5日 2,000円 K・Sさま
11月10日 5,000円 M・Aさま
11月16日 5,000円 A・Iさま

*************************************
     合計 82,000円


<支援物資>
11月7日 Tさま (フード、猫砂)
11月7日 N・Sさま (毛布など)
11月11日 Y・Oさま (切手)
11月17日 M・Tさま (a/d缶)
11月20日 M・Tさま (タオル)
11月26日 H・Hさま (タオル)

<支出>
医療費 46,820円
交通費
フード 71,983円
猫砂 10,420円
猫用品   1,116円
火葬    
雑費 
**************************
合計  130,339円



********************************
次月繰り越し -48,339円

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

<2015年12月収支報告>

<ご支援>
※お名前はイニシャルに統一させて頂きます。
12月1日 3,000円 M・Kさま
12月20日 5,000円 M・Aさま

*************************************
     合計 8,000円


<支援物資>
12月1日 Tさま (フード、猫砂)
12月3日 M・Aさま (切手)
12月8日 う〜ちゃんママさま (フード、ペットシーツ)
12月10日 Tさま (タオル)
12月30日 Tさま (フード)

<支出>
医療費 7,579円
交通費
フード 38,849円
猫砂 8,874 円
猫用品   1,794円
火葬    
雑費 
**************************
合計  57,096 円

当月差引き -49,096円
前月繰り越し -48,339円
********************************
次月繰り越し -97,435円

みなさまの、
あたたかいご支援応援ありがとうございました。


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
補液セット・・・。
李那くんと伽羅ちゃんのための、
補液セット・・・・。

病院で購入してきました。

20160219210227e81.jpeg

いままではシリンジで補液しました。

それも、病院に20mlしかなかったので、
そのシリンジに何回もリンゲル液を入れて、
補液をしていました。

でも、
Facebookのお友達が、
100mlのシリンジを使っているのを見て、
E・Jさんに問い合わせてみました。

そしたら、
ご好意でシリンジを送っていただきました。

20160219210229d7d.jpeg

病院に問い合わせると
注文していただけるということでお願いしました。

201602192102260cc.jpeg

補液の量が、
100mlならシリンジでいいんですが、
伽羅ちゃんには200mlいれないといけません。

そこで・・久しぶりに、
点滴チューブでの補液に切り替えました。

201602201746091fb.jpeg

キャリーに入れて補液をします。

20160219175453807.jpeg
李那くん。

20160220174610662.jpeg
伽羅ちゃん。

シリンジより時間はかかりますが、
この方が保定ができるので、
やり易いと改めて思いました。

まずは・・・再診までの8日間、
補液をがんばります‼️





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
伽羅ちゃんまで・・・。
伽羅ちゃんがご飯を食べないので、
昨日またまた・・
朝一番で病院に行って来ました。

20160219175450dbe.jpeg

伽羅ちゃん、
一度はずっとのご家族だと
思った方に託した黒猫さんです。

里親さんの都合で戻ってきて、
今年の8月で7才になります。

李那くんのことがあってから、
みんにゃを気をつけて見ていました。

そんな中、
伽羅の右側の口が汚れていました。

よく見ると・・ヨダレが‼️

7才を越えると・・、
猫さんはシニアになります。

まだまだ若いと思っていた伽羅ちゃんも
シニアの仲間入りなんですね。

病院で診察していただくと、
ご飯が食べられないほどの歯肉炎ではないと・・・、
と言うことは別の病気?

ステロイドと抗生剤と、
ビタミンの注射を3本打ってもらって、
明日までに劇的に食べなければ、
血液検査をすることになりました。

伽羅ちゃんは、
きのうもきょうも
ご飯を舐めるくらいしか
食べてくれませんでした。

心配で心配で、
午後一番に血液検査のために
病院に行きました。

201602191754517f4.jpeg

血液検査の結果は、
BUN⇨81.7
CREA⇨3.4

腎臓障害・・・。
(李那くんとは別の病院です。)

20160219175452173.jpeg

伽羅ちゃんもきょうから、
毎日・・・補液を200mlいれます。

補液後・・・、
おかしゃんの足元で寝ている伽羅ちゃん。

20160219180002fc2.jpeg

1週間後・・再診で血液検査をします。
どうか、
数値が良くなりますように・・。




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
おかえり・・・。

きょうの夕方に、
仕事を抜け出して、
李那くんを迎えに行きました。

201602172047500b2.jpeg

心なしか・・痩せた?!

おしっこには、
ストルバイトがあったそうです。

血液検査の結果では、

20160217204752288.jpeg

2016021720475307e.jpeg

BUN⇨95↑
CREA⇨3.9↑


腎不全だと言われました。

まだ2才なのに・・・泣けてきます。

ご飯を食べるまでは、
1日1回・・100mlの補液をします。

抗生剤(ビクタス10)を
10日分処方されたので、
飲み終わったら再診です。

家に帰ると・・・、
猫が変わったように、

20160217204749c51.jpeg

20160217204748bd8.jpeg

“スリスリ”してきて・・、
嬉しい反面悲しくなってしまいました。

李那くんは李那くんなりに、
病院で一人ぼっちでさみしかっんでしょう。


病院で療法食もご支援いただきました。
お気遣いいただき、
ありがとうございます。

20160217212606e71.jpeg

このご飯で少しでも改善してくれるといいのですが。

李那くん、がんばろうね‼️



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
入院しました・・・。

きのうは・・、
診察していただいた病院がお休みだったので、
朝と夜の2回、
補液を100mlいれました。

お腹を撫でてあげると、
ゴロゴロと喉をならし、
普段はそんなことをしない子なのに、
よっぽど辛かったのかと思うと、
本当に申し訳ない気持ちでした。

朝一番で病院に再診に、
20160216212727a21.jpeg

李那くん・・入院になりました。

膀胱がパンパンで、
絞ることが出来ないので、
鎮静して管を入れて
おしっこを出すそうです。

ごはんも丸2日以上たべていないので、
静脈点滴をしてもらいます。

血液検査もお願いしました。

明日の夕方にお迎えに行きます。

血液検査の結果がどうなっているのか?
本当に心配ですが、
それよりなにより、
ひとりぽっちで、
病院のケージに居るのかと思うと、
心配で仕方がありません。

それもこれも、
すべておかしゃんの責務です。

あした・・検査の結果などは、
またご報告したします。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

ランマロンママさんより、
猫砂のご支援をいただきました。

ありがとうございました。



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
何・・やってんだよ。

今日は、
仕事が早番なので6時に起きて、
猫さんたちにご飯をあげて、
シャワーを浴びようと浴室にいくと。

李那(いな)くんが、
浴槽にうずくまっていました。

抱き上げてみると、
お腹がびっしょり濡れて、
血までついている。

201602141847011d8.jpeg

慌ててしまい・・、
よく確認するとおちん◯んから血が・・・。

1月の半ばに頻尿で、
病院に行って注射を打ってもらったから、
落ち着いていたので見過ごしていまいました。

朝一番で病院に連れて行くと、
急性腎不全になる前の酷い膀胱炎だと言われました。

キャリーに敷いたペットシーツは、
鮮血で染まっていて、
耳を触ると冷たかったです。

2016021418445526c.jpeg

こんなになるまで気がつかないなんて、
何をやってるんだろう。

ほかの子のことばかりに気を取られて、
すぐそばにいる子の異変に気がつかないなんて、
おかしゃん・・失格です。

病院で補液と、
抗生剤と止血剤を注射してもらいました。

201602141844578fd.jpeg

脱水があるので、
夜と明日は病院がお休みなので、
自宅で補液をします。

火曜日にまた再診のため病院に行きます。

李那くん・・ごめんなさい。

昼間、家にもどると・・、
身体が温かくなっていたので、
少しだけ安心しました。

本当に・・何やってんだよ、
しっかりしろよ・・おかしゃん‼️

この子たちを護れるのは、
あんたなんたぞ。



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
まさに・・おヒゲ?!


ばぼちゃん・・・。

201602092314383c6.jpeg

おかしゃん家に来る前は、
SANAEさん家で・・“バカボン”と、
呼ばれていたそうな‼️

なんでも・・お鼻のところの模様が、
バカボンのパパのお髭のようだと、
そんな理由からお名前が決まったそうです。

201602092314185ac.jpeg

ばぼちゃんは・・れっきとした、
おんにゃの子なんだけど・・。

20160209231421a73.jpeg

お顔だけ見ると・・・、
どうしても・・
“オヤジ”に見えてしまう。(T ^ T)

でもでも・・・可愛いんです。

201602092314248ca.jpeg

里親会ではケージの中で・・爆睡‼️

20160209231438b54.jpeg
(この写真は去年の夏頃の里親会です。)

いまは・・お布団の中にもぐるか・・、
普段は・・おかしゃんの足を枕にして、
寝ていることが多いです。
おかしゃんの足は・・、
枕に良い太さなのか?

2016020923142011e.jpeg

おじさん顔の・・天然系な、
ばぼちゃんですが、
プリチーなおんにゃの子です。

オヤジ顔だけど可愛いばぼちゃんに、
“ビビット‼️”何かを感じた方は、
是非、お問い合わせください。
(*・ω・)*_ _))ペコリン



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
モモちゃんを探しています。
本日(2月9日)、
モモちゃんらしき犬の目撃情報がありました!
19時頃まだ詳しい場所はわかりませんが、
平塚でびっこをひいた犬を、
目撃された方がいらっしゃいました。

目撃した方が通報して下さり、
警察の方も駆け付けてくれたそうですが、
見失ったようです。

20160129232433757.jpeg

平塚近郊にお住まいの方、
どうかご協力下さい!


20160209232628108.jpeg


こちらはリードですが、
これと同じ柄の首輪をしています。

パッと見た感じでは、
首輪をしているかしていないかわかりませんが、
こちらを参考にしていただければと思います。

保護主さんも、一生懸命探しています。
早く、おかあさんのもとに帰れますように、
みなさまのご協力をお願い致します。

詳しい情報は、下記↓クリックで 
小さな命を守る会 ~命をつなごう~ 》 
HPのモモちゃんの情報をご覧いただき、
拡散していただけると助かります。

宜しくお願い致します。



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
お顔は・・おんにゃの子・・。
2016020620484811c.jpeg

杜羽(とわ)ちゃん・・・、
顔は・・可愛いですが、
れっきとした・・メンズです。

保護したときに・・、
風邪をひいていて慢性になってしまっています。

20160206204846651.jpeg

兄弟の和杜くん希生くんに負けず劣らず、
兎に角・・暴れん坊です!!

たまに・・あまりのうるささに、
可愛さ余って憎さ百倍じゃないですが、
お仕置きをします。

でも・・甘えっぷりもスゴくて、
その仕草に騙されてしまいます。

20160206205108bb4.jpeg

遊ぶこととご飯が大好きで、
たまに・・慢性鼻炎で、
目と鼻がグズグズの時がありますが、
シールポイントのようなイケにゃんです。

2016020620510995d.jpeg

杜和くんも・・・、
ずっとのご家族を募集しています。

お問い合わせお待ちしています。
(*・ω・)*_ _))ペコリン



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Tさまより、
フードとペットシーツ、
医療費とお茶代をご支援いただきました。

いつも猫さんたちのことをお気遣いいただき、
本当にありがとうございます。




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
の販売をしております♪

(※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、
保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチンなどの医療費、
啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。)
20141029192515bb1.jpg
2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
おっちゃん・・・?
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

和斗(おと)くんは・・・、
おかしゃんに・・、
“おっちゃん”と呼ばれています。

20151207181901292.jpeg

“おっちゃん”は・・、
おっさんという意味ではありません。

20151207181904ac3.jpeg

確かに・・仕草はおっさんぽいですが、
れっきとした・・イケにゃん?です。

2015120718064526b.jpeg

5匹で保護されて・・、
おかしゃん家にやって来て、
その時も一番身体の大きい仔でした。

模様は・・・ヅラずれのようで、
微妙ですが・・・、
20151207181906120.jpeg

お目目もパッチリしていて、
なかなかのイケにゃんだと、
親バカながら・・思っています。

20160204183902dc5.jpeg

遊ぶことが大好きで、
まったく空気が読めずに、
おかしゃんに怒られてばかりの、
そんな・・おっちゃん‼️

でも・・・愛おしい存在です。

こんな・・・おっちゃんに、
何かを感じた方は、
是非・・お問い合わせください。

お待ちしております。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


おっちゃん・・・ずっとのご家族募集中!!




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
何があったの・・・⁈
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら

まだ、カレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

2013年6月16日に生後3ヶ月で保護して、
はや・・・2年と7ヶ月が過ぎました。

黒白の八割れの男の子・・・雅玖(がく)くん。

おかしゃん家の大猫さん、
那希と琉希が大好きで、
ネコなで声で付いて回る、
猫さんは大好きな・・甘々さんです。

それが・・・どうしたことか?

2016011317485899d.jpeg

最近おかしゃんの膝に乗ってきます。
それも・・膝の上で寝たりなんかして。
!(◎_◎;)

20160113174859eb7.jpeg

20160113174901b52.jpeg

一体・・・どうしちゃったんでしょうか?

撫ででも嫌がりません・・が、
抱っこしようとすると、
我に返ったように・・嫌がります。

でも・・、
少しは距離が縮まったということなので、
やっぱり・・嬉しいです‼️

雅玖くんは、
ずっとのご家族を募集しています。
お問い合わせお待ちしております。
宜しくお願い致します。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

「ぽんこぱんちプロジェクト」のcatponkoさんより、
またまた、
猫砂と雅武ちゃんのためにフードをご支援いただきました。
雅武ちゃんのご飯は1日3食高栄養のご飯なので、
とても助かります。
本当にありがとうございました。

catponkoさんは動物応援プロジェクト
「ぽんこぱんちプロジェクト」を
という動物たちへの応援活動をされています。

ブログ“くろねこ ぽんこのきもち”
是非、ご訪問いただけると嬉しいです。







✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 

楽天ポイントで寄付しよう‼️
20160202215901107.jpeg
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる