fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2016/01
<<12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02>>
受け止められない・・・。
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


まだカレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

受け止められない・・。

にゃあちゃんとは、
もう会えないんでしょうか?

にゃあちゃんが居なくなって
10日が過ぎようとしています。
お外の子を救えない保護できない、
不甲斐なさに心が張り裂けそうになります。

あの時保護していれば・・、
後悔ばかりが募ります。

にゃあちゃんの餌やりさんから電話があって、
「にゃあちゃんは死んじゃったんじゃない」
「もう年だし・・。」
「猫は死ぬ時人目につかないところで死ぬから」
と・・。

心配で心配で、
愛護センターや環境センターなどに問い合わせしたり、
周りを探し回ったりした、
おかしゃんに・・投げられた言葉‼️

何が言いたいのか?
意味がわかりません。

「にゃあちゃんが居ないなら、
もうご飯はあげに行かないから。」
「にゃあちゃんが帰ってきたら連絡して。」

開いた口が塞がらない・・、
そりゃあ、人それぞれだから、
考え方の違いはあると思うけど、
動物と関わる者として・・、
あまりにも冷たい言葉。

やっぱり・・“人間は嫌いだ‼️”
と思った瞬間です。

この写真は、
おかしゃんの仕事場の従業員さんがたまたま、
にゃあちゃんを撮ったものです。

2016013119270470c.jpeg

もう一度・・会いたいです‼️

猫神さま、お願いします。


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

1月26日(火)に神奈川県相模原中央区の
下九沢や田名にて目撃情報があったあと、
現在目撃情報がありません。

下記↓クリックで 
小さな命を守る会 ~命をつなごう~ 》 
HPのモモちゃんの情報をご覧いただき、
拡散していただけると助かります。

20160129232433757.jpeg

ご協力を宜しくお願い致します。
(*・ω・)*_ _))ペコリン




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト



楽天ポイントで・・・。
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら

まだカレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

おかしゃんは、
猫さんたちのフードや猫砂などを
楽天市場のショップで購入しています。

その購入先のショップで、
こんな活動をみつけました。

「楽天ポイントを動物保護団体に寄付しよう‼️」
というものです。

そこで、ねこ日和里親会も
E-スタートさまより、
楽天ポイントによるご寄付募集ページを
開設していただきました。

下記をクリックしていただき、
ご購入いただけると助かります。
楽天ポイントを動物保護団体に寄付しよう‼️」

201601292349002f6.jpeg

【商品詳細】
寄付の商品ページになります。
使う予定のないポイントを
動物保護の寄付に回しませんか?
お預かりしましたポイントは
当店にてお預かりし5000円貯まり次第
各保護施設へ発送さていただきます。
寄付状況は随時更新いたします。
商品ページが売り切れになりましたら。
商品発送となります。
当店が責任を持って寄付金(ポイント)の管理と
商品発送の手配を行います。
(発送確認はメールとブログで行います。)
送料無料への端数合わせにもご利用できます。
20160129235718a54.jpeg
ねこ日和里親会に
お心を寄せていただけると助かります。
ご協力をお願い致します。m(_ _)m

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

1月26日(火)に神奈川県相模原中央区の
下九沢や田名にて目撃情報があったあと、
現在目撃情報がありません。

下記↓クリックで 
小さな命を守る会 ~命をつなごう~ 》 
HPのモモちゃんの情報をご覧いただき、
拡散していただけると助かります。

20160129232433757.jpeg

ご協力を宜しくお願い致します。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
【拡散希望】 『 モモちゃん 』 を探しています
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

『 モモちゃん 』を探しています

1月13日に迷子になったわんちゃんを探しています。

みなさんのSNSなどで拡散していただければ、
「モモちゃん」が見つかる可能性はグンと上がります。

どうぞ宜しくお願い致します。

下記↓クリックで 
小さな命を守る会 ~命をつなごう~ 》 
HPのモモちゃんの情報をご覧いただき、
拡散していただけると助かります。


◆白地にブルーの首輪

◆左前足が欠損

◆モモちゃんを見掛けた際の注意点

○大変臆病な子です。
ですので大きな声で呼びかけないで下さい
また決して追い掛ける事もしないで下さい

○ももちゃんが近寄って来た場合は
食餌を与えていただけると助かります。

○目撃した場合は詳しい地域名、番地、時間帯を
ご連絡いただけると助かります。

20160129232433757.jpeg

ご協力を宜しくお願い致します。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
寄り添う・・・。
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入の予約を受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20141029192515bb1.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆

ずっとのご家族Yさまの長女さんより、
和華ちゃんのトライアルの様子が毎日届きます。

おかしゃんは、
無駄に心配性なのでYさまのお心遣いが、
とても嬉しいです‼️

Yさまからのお便りと写真をご紹介します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

1月24日日曜日
「おはようございます。
声をかけると鳴くそうです。
ビクビクはしてますが、
端っこに座っているそうです。
ゲージは今のとこは大丈夫だそうです。」
20160127213705b79.jpeg

1月25日月曜日
「おはようございます。
昨日からわたしが発熱で
実家には行けてないのですが
妹からメールがきまして、
昨夜はゲージから出して
抱っこしても逃げずにスリスリしてきたり、
撫でると喉を鳴らしたりフミフミしていたそうです。
まだビクビクしたり低姿勢で歩くようですが、
少しずつ進歩していて安心しています。」

「昨夜は母と一緒の布団で眠ったようです。」

1月26日火曜日
「こんばんは。
わかちゃん布団の中に潜り込んでました。
いつも、何かに包まれてないと不安なようです。
まだ、うんちは出てないですが、
おしっこはトイレで出来ているようです。」
20160127213058665.jpeg


1月27日水曜日
「こんばんは。
うんちはまだ出ていないそうです。

わかちゃんは、
妹が好きなようで、仕事から帰ってくると、
こたつの布団に潜り込んでいたわかちゃんが、
妹のところへ来たそうです。
いつも潜っているので
写真がうまく撮れないそうですが
今日送られてきた写真を添付します。」
201601272130597eb.jpeg

20160127213057d40.jpeg

そして、
お母さまからこんなメールが、
「全然大丈夫です、
ゆっくり心通わせて
お互いの巡りあいを大切に進んでいきますので、
少しづつ安心して頂けるようにしていきますので。」

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

お母さまのお気持ちに、
おかしゃん・・胸がいっぱいになりました。

和華ちゃんのことを第一に考えてくださって、
和華ちゃんに寄り添ってくださるお気持ちに、
心配していた自分が恥ずかしくなりました。

和華ちゃんは・・幸せになります‼️

また、
幸せいっぱいのお便りをいただきましたら、
ご紹介しますね‼️



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 



小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
4日も過ぎた・・・。
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


まだカレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

20160124213246044.jpeg

先週の水曜日・・・。

いつものように・・、
ご飯を食べに来た“にゃあちゃん”・・。

20160124213243038.jpeg

次の日の木曜日・・、
にゃあちゃんは姿を見せませんでした。

そして・・今日までの、
4日間・・にゃあちゃんは現れませんでした。

にゃあちゃんを知る餌やりさんに相談すると・・、
返ってきた言葉は・・、
あまりにも冷たい言葉だった。

「年寄りだから・・、
いつかはこんな日が来るんだから・・・」と、
「急な寒さで低体温で動けなくなって
亡くなった子が居た」と、
それは・・外猫さんだから、
しょうがないことなんだろうか?

いつかは・・
“さよなら”しなければならないことは、
そんなことはわかってるけど・・、
そんな風に割り切れない。

こんな“さよなら”は悲しすぎる。

外猫さんの命はそんなに軽くない‼️

どの子もみんな、
大切な・・たったひとつの命‼️

にゃあちゃん・・返って来て・・。


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Tさまより、
フードのご支援をいただきました。
いつも美味しいごはんをありがとうございます。
本当に猫さんたちのことを気にかけていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
幸せの・・・場所!!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入の予約を受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20141029192515bb1.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


まだカレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

今日は・・、
年末にお話しをいただいて、
お届けが延び延びになっていた、
和華(わか)ちゃんのトライアルのために、
SANAEさんと一緒にお伺いしました。

20160123203310ec2.jpeg

2016012320331431d.jpeg

おかしゃん家から約35分・・、
和華ちゃんはキャリーの中で、
おとなしくしていました。

201601232033131f8.jpeg

ずっとのご家族のYさまのお宅に着くと、
「和華ちゃん、待ってたよ‼️」と・・、
本当に心待ちにしていただいていました。

Yさまは、
大怪我をしている子を保護され、
お家の子として大切にされ、
最期は癌を患って看病をされたそうです。

お嬢さんは、
わんちゃんの保護活動をされていて、
動物の命に真摯に向き合われているご家族です。

今日から2週間、
トライアルが始まります。

和華ちゃんの幸せの・・・場所は、
きっとYさまご家族のもとに・・。
おかしゃんのもとではありません。

でも・・・心配してしまう・・、
ダメダメなおかしゃんです。

Yさまのお家での和華ちゃんの写真は、
和華ちゃんが緊張していたので、
撮ることが出来ませんでしたが、
Yさまのお嬢さんが、
おかしゃんの気持ちを察してくださって、
近況をマメにご報告していただけると
おっしゃっていたので、
ブログでご報告したいと思います。

幸せの第一歩・・、
和華ちゃんがんばれ‼️

Yさま、
和華ちゃんのこと、
宜しくお願い致します。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


ずっとのご家族Yさまより、
ヘードのご支援とおかしゃんたちに、
美味しいはっさくをいただきました。
ありがとうございます。


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Tさまより、
猫砂のご支援をいただきました。
いつもお気遣いくださり、
本当にありがとうございます。


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 



小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
まさか・・・血・・?!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



まだ、カレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

昨日は大雪でした。
おかしゃんは車がノーマルタイヤなので、
徒歩で30分かけて通勤しました。
まぁそんなことはどうてもいいんですが。

家に帰ると・・まず、
まだケージ生活の雅武ちゃんにあいさつをします。

昨日も・・・いつものように、
ケージを覗くと・・・。

血???

20160119181616bfb.jpeg

血を吐いた???

20160119181614b21.jpeg

おかしゃん・・・ちょっとパニックに‼️

それでも・・ご飯をあげると、
きちんと食べたので・・ちょっと安心‼️

20160119181618aa4.jpeg

ところが・・。
今朝はご飯を食べてくれませんでした。

朝起きれば、
ないて必ず催促していたのに・・・。

昼間に戻っても、
ご飯は食べておらず、
こんな風に丸まっていました。

雅武くんは、
おかしゃん家に保護されてからも、
なかなか風邪がよくなりません。

いつも涙目で鼻水とくしゃみをします。

20160119181619073.jpeg

雅武くんはエイズキャリアなので、
気をつけているのですが・・・。

まだまだ・・・です。

エイズについても、
もっと良く勉強しなくては・・・。

出来ることなら・・、
雅武くんもケージから出て、
伸び伸び・・生活して欲しいです。







✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
右後ろ足の・・先っちょ!!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入の予約を受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20141029192515bb1.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


カレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

201601141642126db.jpeg

莉夢(りむ)ちゃんは・・、
右後ろ足の先っちょがありません。

2016011419232652f.jpeg

だから・・体の右側を“カキカキ”出来ません。
カユイところに足がとどかないんです。

右足と左足の違いがわかりますか?

20160114192323776.jpeg

左足には肉球がありますが、
右足には肉球部分がありません。

20160114192328734.jpeg

ただ・・・それだけの違いです。

おかしゃんが気がつけば、
カキカキしてあげるんですが、
莉夢ちゃんだけを見ているわけではないので、
なかなか難しいです。

本当は・・莉夢ちゃんだけの、
莉夢ちゃんの右足の代わりをしてくれる、
優しい手があればなぁ〜、
なんて思ってしまいます。

莉夢ちゃんは・・お転婆さんです。

足の先っちょがなくても、
元気に跳ねまわります。

ケージだって・・がんばって登ります。

右足の先っちょがないだけで、
何も他の子と変わりません。

みんにゃ、
ずっとのご家族のもとで幸せになって欲しい‼️

それだけが、おかしゃんの願いです‼️

莉夢ちゃんは、ずっとのご家族を募集中です‼️

宜しくお願い致します。m(_ _)m



✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 



小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
太り過ぎ・・じゃない?!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入の予約を受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


20141029192515bb1.jpg

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


カレンダーの在庫がまだ有ります。
ご協力をお願い致します。
m(_ _)m

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

ど迫力な、この後ろ姿・・・。

20160111224812c5b.jpeg

一体・・・にゃれでしょう??

保護した時は・・3kgしかなかった体重が、
いまや・・・この後ろ姿に‼️

2016011122481337f.jpeg

写真を撮ろうとすると・・・、
“嫌そう〜な”顔をします。

こんな顔も愛しい・・にゃんこさん‼️

気の合わない猫さんもいますが、
なんとか・・ご機嫌さんに過ごして居ます。

そんなにゃんこさんが・・・、
おかしゃんのすぐ近くで、
こんな姿を見せてくれました。



少しづつでいいので・・・、
おかしゃんにも慣れて欲しいな‼️

里親会の会場が決まるまで、
おかしゃん家の猫さんたちの紹介を、
改めてしたいと思います。

にゃんこさんはエイズキャリアですが、
ずっとのご家族を募集中です‼️

大猫さん好きにはたまらない抱き心地ですよ〜‼️


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

レオンの姉さまより、
雅武ちゃんにa/d缶をご支援いただきました。
いつも気に掛けていただき、
本当にありがとうございます。


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護猫40匹超えの大所帯になり、
備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている物があれば
ご支援いただけませんでしょうか?
使いかけのフードなども大歓迎です。
宜しくお願い致します。

現在必要なもの(必要な物順)
●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。
●猫のトイレ砂(おから、システムトイレ用)
●ペットシート(ワイド)
●爪とぎ・おもちゃ
●消毒薬
●ペットゲージ


たくさんの方に支えといただきながら、
自分が出来る保護を超え、
みなさまにお願いするのは、
本当に筋違いなことだと思いますが、
ご支援をお願い致します。

医療費捻出のために、
おかしゃんが手仕事で出来る、
にゃんさんたちの、
お役にたてるものを考え中です‼️

試作品などが出来ましたら、
ご紹介いたしますので、
ご協力いただけると助かります。

本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 



小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
緊急事態・・・ピンチです!!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

20160108183725010.jpeg

毎月、第1土曜日と第3土曜日に店長さんのご好意で
会場を貸していただき、
少しづつ・・認知されていたのですが、
オフィスワンさんでの、
里親会が開催出来なくなりました。

第2土曜日の中央商店街での里親会は開催しますが、
月に1回の開催では・・ご縁が・・。

新年早々、
本当に・・・途方にくれてしまいます。

おかしゃんたちの活動に賛同していただき、
里親会を開催できる会場を貸していただける方は、
いらっしゃらないでしょうか?

おかしゃんは、
毎週土曜日しかお休みがありません。

我儘を言って申し訳ありませんが、
第1と第3土曜日に、
里親会を開催させていただければ助かります。

保護っ子たちの、
ずっとのご家族との巡り会いに、
ご協力いただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。m(_ _)m








✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
初・・・笑い?!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


まだ在庫があります。
ご協力をお願い致します。m(_ _)m

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

遊んで・・みました!!

SoftBankの「なりきりカメラ」で、
にゃんこさんを・・変身させてみました。

「おぼっちゃまくん」
20151229192908fd9.jpeg

201512281807597f0.jpeg


「ゴルゴ13」
201512291929090d2.jpeg

201512281808017a6.jpeg


「ちびまる子ちゃん」
20151229192909075.png

20151229193014aa1.jpeg

なかなかの・・・モデルっぷりじやないですか?

にゃんこさんの変身ぶりを見て・・・、
“クスッ‼️”と笑っていただけたら嬉しいです。

おかしゃんは・・なりきり「おぼっちゃまくん」が
一番・・・可愛いと思います。

が・・・。

みなさんは・・どのにゃんこさんがお好きですか??

待ち受けなんぞにしていただいたら、
もしかして?“福”がくるかも?
しれないですよ‼️

なんちゃって・・・。





✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
新年の・・・福!!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


まだ、カレンダーの在庫があります。
ご協力をお願い致します‼️

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

今年も・・・猫さんたちに、
福箱が届きました‼️

20160103204433bec.jpeg

去年も猫さんたちのことで、
お世話になった・・・、
猫友さんの“かいなさん”から、
おかしゃん家の猫さんたちに福箱が届きました。

中は・・・こんな感じ・・。

201601032044354b3.jpeg

フードの他に・・、
こんな可愛いベッドが入っていました。

20160103205338014.jpeg

このベッドは・・誰が使うのかなぁ〜?!

こりんちゃん?
それとも・・・雅武ちゃんかな?!

本当におかしゃん家の猫さんたちは、
たくさんの方に優しくしていただき“幸せ者”です‼️

今年は・・・、
おかしゃん家の猫さんたちが
ずっとのご家族とも巡り会えますように‼️




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
大・大・・・大移動!!
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら


また、在庫がありま〜す‼️
ご協力、宜しくお願い致します。m(_ _)m

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

新年早々・・元旦にも関わらず、
仕事だった・・おかしゃん・・。

きょうは・・お休みだったので、
去年から考えていたことを実行しました。

雅武ちゃんは、
おかしゃんが寝ている部屋に、
ケージで生活して居ました。

寝室?は、
20年物のエアコンがあって、
普段はあまり使っていませんが、
雅武ちゃんが居たので、
殆ど・・フル活動していました。

居間?も暖房がフル活動しているので、
電気代を考えて・・・、
雅武ちゃんを移動することにしました。

そんな訳で・・・、
居間?には、
こりんちゃんと雅武ちゃんの、
ケージがあります。

こりんちゃんの3段ケージ。
20160102201216c9c.jpeg

雅武ちゃんの2段ケージ。
2016010220121789d.jpeg

居間?に雅武ちゃんが居れば、
いつでも見ることができるし、
声を掛けられるので安心です。

201601022012189f2.jpeg

おかしゃんがご飯を食べていると、
鳴いて・・催促がありました。

本来なら、人の食べ物はあげないのですが、
雅武ちゃんに・・鶏肉をあげました。

以前はみんにゃに“ささみ”を茹でてあげていたので、
雅武ちゃんが食べられるのなら、
また、再開しようかと思います。

茹でささみの保存に、
良い方法がありましたらご教授ください。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Tさまより、フードのご支援をいただきました。
いつも、お心遣いいただきありがとうございます。




✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
2016年・・・元旦。
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 

ご購入予約お申し込みを受け付け致します!!

保護活動支援カレンダー2016年度
『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

今年もご参加いただいたみなさまのご協力により、
販売することとなりました。
(A4冊子版で広げるとA3サイズになります。)
 


2016カレンダー

カレンダーをご購入されるかたは
↓ボタンをクリックしてください。

2016年「365日わんこ・にゃんこカレンダー」ご購入申し込みフォームへ
 
このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。

携帯から(特にau)お申し込みの方はこちら



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

20151230193956173.jpeg

新年、明けましておめでとうございます‼️

年が明けても、
いつもと変わらない1日がはじまります。

たぶん、
それは幸せなことなのかも知れません。

それでも、
もっと猫や犬たち動物が幸せになって欲しい。
優しい日本になって欲しい。

今年も1年、
猫さんたちをはじめ動物たちに寄り添った活動を、
おかしゃんの出来る範囲でがんばりたいと思います。

本年も宜しくお願い致します。
m(_ _)m

みなさま、良いお正月をお過ごしください‼️






✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

保護活動費ご支援のお願い

預かりのボランティアから活動がはじまって
9年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。

ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。

私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。

不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。

もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。


【口座名】 ねこ日和里親会

〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】  10800
【番号】  11603081

〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】   〇八八
【店 番】   088  
【預金種類】  普通預金
【口座番号】  1160308


本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
 


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる