Tさまより・・・ある本をいただきました・・・。
.+゚*。:゚+◆─∞─◇.+゚*。:゚+◆─∞─◇.+゚*。:゚+◆─∞─◇.+゚*。:゚+
小西 修【著】
“多摩川猫物語 - それでも猫は生きていく”

捨てられても飢えても傷つけられても命ある限りくじけない。
多摩川に棲む猫たちの現実を知って欲しい。
四半世紀にわたって撮り続けられた、壮絶ないのちの記録。
.+゚*。:゚+◆─∞─◇.+゚*。:゚+◆─∞─◇.+゚*。:゚+◆─∞─◇.+゚*。:゚+
この本の・・・最初のページに・・・、
こんな文章がありました・・・。
“多摩川の猫たちは、厳しい環境におかれてもひたすら生きようと努力します。
それなのに、無念にも虐待や病気などで命を落としてしまう猫がどれだけ多いかー。
そういった猫たちの現実を知っていくうちに、
彼らの生きた証を残し、
人に伝えていくのが義務ではなかろうかと思うようになりました。”
この文章を読んだときに・・・涙がこぼれました・・・。
おかしゃんと同じ気持ちの人が・・・居たことに・・・。
おかしゃんたちが・・・、
保護するにゃんさんたちの中には・・・、
大変な病気を患っている子もいます・・・。
誰の目にも止まらず・・・、
人知れず亡くなっていく・・・、
そんな子たちが・・・たくさん居ます・・・。
それが・・・現実です・・・。
だから・・・、
おかしゃんが出会った子たちは・・・、
生きた証、生きていた証として・・・、
キチンとした形で残しておきたいと思います・・・。
せっかく巡り会った命だから・・・、
どんなに辛いときでも・・・、
いまここに・・・温もりを持った命があったこと・・・、
それを心の記憶に遺すために・・・、
生きて居た証を遺すために・・・、
心のシャッターを押すように・・・、
カメラのシャッターも押したい・・・、
そう思います・・・。
人知れず亡くなる子たちがいる中で・・・、
巡り会えた命だから・・・。
出会えたことに・・・感謝したい・・・。
☆゜+。。+゜☆☆゜+。。+゜☆☆゜+。。+゜☆☆゜+。。+゜☆
Tさまより、フリマ用品と医療費のご寄附をいただきました。
おかしゃんたちには、お菓子とお茶代まで、
お気遣いいただき、本当にありがとうございます。
☆゜+。。+゜☆☆゜+。。+゜☆☆゜+。。+゜☆☆゜+。。+゜☆
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
2013年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入のお申し込み受付中で~す!!
待望の表紙はなんと!
人気ブログ“うちのボン”の
けんくん、まいちゃん、こうじろうくん です。

詳しくはこちらから!
わんこ・にゃんこの写真ありーの、
イラストありーの、すごろくありーのと
楽しいカレンダーですよ・・・!!
カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
