fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2012/05
<<04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06>>
増・・・にゃん中・・・!!
先週の土曜日から・・・、
今週の月曜日にかけて・・・、
乳飲み子と2ヶ月弱のチビにゃんが2にゃん・・・、
SANAEさん家に増にゃんになりました・・・。

先週の土曜日は・・・、
ご飯をあげていたにゃんさんが・・・、
チビにゃんを連れてきたので・・・、
保護したいというご相談をいただき・・・、
依頼主のお宅に行っていました・・・。

そして・・・夜・・・、
ねこ日和の携帯に着信が・・・。

“車庫に赤ちゃん猫が1匹で鳴いていて・・・、
保護したんですがミルクも飲んでくれないし・・・、
家では飼えないので・・・。”

という電話・・・( ´Д`)=3

ねこ日和の携帯にかかってくる電話は・・・。

こんな電話ばっかりです・・・。

保護したけど・・・、
家では飼えない・・・とか・・・、
育てられない・・・とか・・・。

挙句な果てには・・・。

“ダメなら・・・市役所にお願いします・・・。”

とか・・・。

何なの?・・・それって・・・。
プンスコo(`ω´*)oプンスコ

大切な人がいっぱい居る中で・・・、
こんなことばっかりあると・・・、
本当に・・・人が嫌いになってしまいそうです・・・。

こちらが・・・、
土曜日に・・・保護した乳飲み子さん・・・。

チビチビ03写真

キジトラの・・・女の子・・・だと思います・・。

チビチビ01写真

とっても綺麗なアメショーのような模様です・・・。

チビチビ04写真

哺乳瓶にも食いついてくれたそうで・・・、
元気に・・・成長中・・だそうです・・。



☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆

27日日曜日のフリーマーケットのご報告が、
大変遅くなりました・・・。

フリマ売上  13,520円
出店費    1,000円

フリマ純売上 12,520円

売上はすべて犬と猫の保護費用に使わさせていただきます。

花きりんのママさんとマスターにもご協力いただきました。
本当にありがとうございました。

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆




小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
スポンサーサイト



フリマに・・・参加します!!
5月27日の日曜日・・・。

甲府市国母1丁目の・・・、
旧ニューヨークスタジアム駐車場にて・・・、
フリーマーケットが開催されます・・・。

フリマ01mage

ねこ日和里親会は・・・、
里親会を兼ねて・・・、
フリーマーケットに参加させていただきます。

フリマ地図image

フリマ02image

フリマの売上は・・・、
保護猫さんの医療費などに充てさせていただきます・・・。


おかしゃんは・・・仕事の都合で・・・、
にゃんさんもおかしゃんも参加できませんが・・・、
SANAEさん家やミワさん家のにゃんさんもは・・・参加いたしますので・・・、
是非・・・お出かけください・・・。

お待ちしていま~~~す!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン





小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
※緊急供血犬のお願い
“浦和キャッツ”さんのブログより、
転載させていただきました。

浦和キャッツさんの里親さまのI佐様宅の、
ゴールデンのヨフィちゃんが難病で毎日、
輸血をしているそうです。

moblog_79d6ec77.jpg

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆

※緊急供血犬のお願い

ヨフィちゃんがんばれ!

以下I佐様からいただきましたメール
そのまま載せさせていただきます。↓

拙宅のゴールデンレトリバーの女の子が、
数日前より緊急入院しています。
病名は、”免疫介在性突発性溶血性貧血”、です。
この病は、原因不明で、予防が難しく、
突然発症するケースがほとんどです。
何らかのきっかけで、自己の体内の免疫システムが誤作動し、
自分の赤血球を異物として攻撃して破壊してしまう、
ーという恐い病です。
溶血が止まらなければ極度の貧血に陥り命を失う、ーという病です。

拙宅のヨフィも当日の朝まで元気でしたが、
あっという間にぐったりしていきました。

現在、信頼する病院で最善の治療を受けています。
が、治療の効果が出るには若干の時間を要します。
そのスピードより溶血のスピードが早ければ、命を失います。

現在、ヨフィは拙宅の同居犬たちからの輸血を頼りに
生命維持ギリギリのところで踏ん張っています。

当面は対処できそうな見込みなのですが、
万が一治療の効果が出るまでに予想以上の時間を要してしまった場合、
他のワンコさん達のご協力がどうしても必要となります。

どうか、供血にご協力いただけないでしょうか・・?

供血ワンコさんの条件は、
●体重20キロ以上の中&大型犬
●年齢1歳~5歳
●服薬中でないこと(フィラリア予防薬除く)
●妊娠中でないこと
●重篤な病気がないこと
●アレルギーがないこと
ーとなります。

一回の採血量が350~400ccと多目になりますので、
健康で頑健なワンコさんのみにお願いしたいと考えます。
大変申し訳ないのですが、処置は、
現在ヨフィが入院中の浦和の病院にてお願いすることとなります。
所要時間は2時間半ぐらいです。
重ね重ね申し訳ないのですが、ワンコさんの送迎も含めてのお願いとなります。
たいしたお礼もできません・・。
それでもご協力していただけるワンコさんがいらっしゃいましたなら、
どうかよろしくお願い申し上げます。


ヨフィは、縁あって2か月前に拙宅に来ました。
きわめて悪質なブリーダーからの保護犬です。
生まれつき片手に重度の障害があるにも拘わらず、
繁殖用としてボロボロにされて棄てられました。
両耳、聞こえません。声帯も杜撰な処置で切られています。
何年間も狭いケージに閉じ込められていたためか、
背骨が変形して湾曲したままです。
体重は平均の半分以下しかなく、骨と皮だけの状態でした。

そんなヨフィですが、少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました。
三本脚で歩けるようにもなりました。
お散歩を楽しみにしてくれるようになりました。
そして最近は(やはり縁あって家族となった)下半身不随の子猫アッコの
お母さん役を懸命にしてくれていました。

健気で心優しいヨフィです。
ヨフィの“犬生”はこれからだと思っています。


どうかご協力をよろしくお願いしますm(__)m
ヨフィの母として、お願い申し上げます。

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆

I佐さまと巡り会って・・・、
幸せの第一歩を歩き始めたばかりなのに・・・、
これから・・・いっぱいの愛情のもとで・・・、
ヨフィちゃんは幸せになるんです・・・。

おかしゃんは・・・お願いすることしかできませんが、
わんちゃんをご家族にお持ちで・・・、
供血のご協力のいただける方は、
是非、浦和キャッツの松ちゃんさんまでご連絡ください。

宜しくお願い致します。

moblog_7c9145cf.jpg





小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
乳飲み子さん・・・便り・・・。
親子猫さんを保護されて・・・、
母猫さんの体調があまりよくないということで、
乳飲み子の乳母をされている・・・Hさんより・・・、
乳飲み子さんたちの近況と・・・、
動画と写真が届きました・・・。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

お陰様でみんな元気に育ってくれてます

やっと排泄もご飯も一人立ちしてくれて私たちが楽になりました

乳飲み子さんたちの名前をお伺いしたんですが・・・、
名前を付けるのが切ないとおっしゃって・・・いました・・・。


ミルクを・・・上手に飲む・・・キジシロの男の子です・・。


三毛の女の子・・・お嬢様的でしょうか?
120511_0700~04

茶しろの男の子・・・寝る子は育つデス!(●・w・●)ゝ・・・。
120511_0713~01

三毛の女の子・・・プリちぃーです・・・。
120511_0659~03

茶トラの男の子・・・腕白かい?
120511_0709~01

5にゃんことも・・・4月13日に生まれ・・・。

1ヶ月が過ぎました・・・。

Hさんが献身的にお世話をしてくださっているので・・・、
すくすくと育っています・・・。

このまま大きく育って・・・新しい家族と巡り会えるますように・・・。

おかしゃんには・・・出来ないことなので・・・、
本当に頭が下がります・・・。

Hさん・・・本当にありがとうございます・・・。

保護される方の気持ちで・・・、
にゃんさんたちの運命が変わってきます・・・。

小さな命たちも・・・、
人と同じように・・・、
生きる権利も幸せになる権利もあると思います・・・。

命を・・・愛しむ(慈しむ)・・・心を忘れないで欲しです。




小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ



乳飲み子さんたちにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
おかえり・・・。
6日振りの対面・・・です。

梵ちゃん051901写真

先住猫さんの・・・“そらくん”が・・・、
梵ちゃんのハイパーぶりに負けてしまい・・・。

梵051903写真

梵ちゃんが・・・帰ってきました・・・。

梵ちゃん051902写真 

先住猫さんとの相性は・・・とっても大切ですから・・・。

梵ちゃんは・・・帰りの車の中で・・・、
ずっと・・・鳴いていました・・・。

その声は・・・なんだか・・・、
とっても・・・切なかったです・・・。

梵ちゃんにも・・・きっと本当の家族と巡り会う日が来ると信じています・・・。

その日まで・・・もう少し・・・、
おかしゃんの・・・家族でいてくださいね・・・。

きっと・・・幸せになれると・・・信じて・・・。

また・・・今夜から・・・大運動会がはじまるんだね・・・。
(゚∀゚ ;)タラー 






小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ



梵ちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
大切な家族・・・。
茶々ママの大切な子どもたちです・・・。

050208写真
夜々ちゃん・・・。
サビの女の子・・・生後2か月くらい・・・。
050205写真

慎太朗くん・・・。
キジトラ男の子・・・生後2か月くらい・・・。
050203写真

龍之介くん・・・。
黒猫の男の子・・・生後2か月くらい・・・。
龍之介01写真

凛太朗くん・・・。
キジトラの男の子・・・生後2か月くらい・・・。
凛太朗01写真

茶々子供写真.JPG

まだまだ・・・茶々さんに甘えている子猫たちですが・・・、
いまは・・・フリーになっているので・・・、
4にゃんで・・・大運動会の毎日です・・・。

これが全く・・・凄いんです。
\(◎o◎)/!

まだ・・・、
おかしゃんとは仲良くなってくれませんが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
とっても・・・可愛い4にゃんです・・・。





小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ



茶々さん親子にも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
乳飲み子・・・たち!!
良羽子さんのお友達が保護している・・・、
親子猫さんですが・・・、
はは猫さんが・・・エイズ陽性で・・・、
体調が思わしくないために・・・、
Hさんが乳母をされているそうです・・・。

120428_1417~01

キジシロの男の子・・・。
SN3J0456.jpg
最初の頃は・・・、
母猫のお乳になかなか辿り着けずに苦労してた仔猫

三毛の女の子・・・。
SN3J0487.jpg
頭が黒と茶色真っ二つに色が別れてるのが特徴
漫画『夏目友人帳』のニャンコ先生みたい

三毛の女の子・・・。
SN3J04667.jpg
甘えん坊・・・、
私の手をちゅぱちゅぱふみふみします


茶白の男の子・・・。
SN3J0485_20120507232107.jpg
可愛いいい子です・・・。

茶トラの男の子・・・。
SN3J0387.jpg
ミルク飲むとき・・・、
慌ててがっつきすぎて鼻から出しちゃうような仔猫です


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

猫エイズの母子感染について調べてみました・・・。

初乳を通しての母子感染
子猫が産まれた直後に飲む母乳を「初乳」と言います。
初乳には、母猫が持っている抗体がたくさん含まれていますから、
初乳を飲んだ子猫は母猫の抗体を直接体内に取り込むことになります。
それが自分自身の抗体となり、後々機能することになるのです。
したがって、初乳を飲んだか飲まないかが、
その後の、猫の病気に対する抵抗力の差となって現われてきます。

それはまた、母猫が猫エイズに感染していた場合、
乳を通してエイズウイルスの抗体を
子猫が体内に取り込んでしまうことをも意味します。
母猫からのこのような「移行抗体」は、
生後しばらくの間、子猫の体内にとどまりますから、
猫エイズに感染している母猫から生まれた
生後2ヶ月から3ヶ月の子猫の場合、
感染していないにもかかわらず、
抗体検査の結果「陽性反応」を示すことがあります。
ただし、母猫からの移行抗体は、
時間をかけて少しずつ減少していきますから、
いずれ抗体は消えてしまいます。
生後2~3ヶ月のときの検査では陽性だったものが、
6ヶ月から8ヶ月以降に再検査をしたところ陰性だったというケースでは、
こうした理由が考えられます。

母猫からの移行抗体
動物病院での猫エイズの検査は、ウイルスを検出ものではなく、
エイズウイルスに対する抗体(免疫)の有無を確認するにとどまります。
猫エイズの抗体は病原体に接触することで作られますから、検査の結果、
抗体があれば猫エイズに感染しているという診断を下すことができるのです。
猫エイズウイルスに接触しないかぎり、抗体が作りだされることはありません。

ただし生後間もない子猫は、母親の初乳から抗体を取り込んでいることがあります。
この場合、ウイルスに感染していなくても抗体反応がみられるため陽性が疑われますが、
生後、新たにウイルスに感染していないかぎり、
母猫から移行した抗体は通常は生後6ヶ月くらいまでに消失してしまいます。



生後2ヶ月の検査で陽性でも生後2カ月齢の時に検査キットで検査をし、
その結果が陽性反応だった場合、
エイズウイルスに感染していることによる陽性反応なのか、
親からの移行抗体による陽性反応なのかを判断することはできません。
ウイルスに感染しているかどうかを正確に診断できるのは、
母猫からの移行抗体が消失する生後6ヶ月以降からということになります。

生後間もなく行った検査が陽性だった場合には、
必ず再検査を行うようにしましょう。
生後2ヶ月で陽性反応が認められたのであれば、
それから6ヶ月後の、生後8カ月以降に再検査を行います。
再検査でも陽性反応が認められれば、感染しているということになります。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

Hさんが乳母をしている乳飲み子は・・・、
母子感染をしているかもしれません・・・。

でも、親からの移行抗体が消失する月齢に・・・、
エイズも陰性になっている可能性があります・・・。

まだまだ・・・小さいので検査はできませんが・・・、
諦めずに・・・見守っていきたいと思います・・・。

お問い合わせは・・・おかしゃんまで・・・、
宜しくお願いいたします・・・。
(*・ω・)*_ _))ペコリン



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

ご報告が遅くなりましたが、
12日の土曜日に肉球黙示録・甲斐路さんが、
里親会ににゃんさんのご飯とご寄付をわざわざ届けてくださいました。

ご飯は、みんなで分けさせていただきました。
ありがとうございました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*





小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ



乳飲み子さんたちにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
ハイパー・・・梵ちゃん。
5月12日の里親会で、
梵ちゃんを家族にとオファーをいただきました。

梵ちゃんケージ写真

いつものことながら、
心中穏やかでない・・・おかしゃん。

その日の夕方に・・・なんて・・・、
お話も出たんですが・・・。

おかしゃんの心の準備が・・・出来てましぇん・・・。
。゚(●'ω'o)゚。うるうる

そんな訳で・・・、
梵ちゃんをお届けするのは・・・、
日曜日に・・・おかしゃんの仕事が終わってからになりました。

土曜日の夜・・・。

梵ちゃんはわかっていたのかもしれません・・・。

日曜日に“さよなら”しなければならないことを・・・。

梵ちゃんお膝写真

おかしゃんのお膝に座って・・・、
おかしゃんの顔を見つめます・・・。

梵ちゃん03写真

アイラインくっきりで・・・、
鼻筋の通った・・・イケにゃんくん・・・。

梵ちゃん02写真

萌音ちゃんも“☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆”って・・・、
言ってくれているようです・・・ネ!!

梵ちゃん・萌音ちゃん写真

梵ちゃんの家族希望の・・・、
T田さんのお宅には・・・、
そらくんという・・・先住猫さんがいます・・・。

梵ちゃんは・・・とっても性格がよいので・・・、
きっと・・・そらくんとも仲良くなってくれると思います・・・。

2週間の・・・花婿修業です・・・。

梵ちゃん・・・頑張ってネ!!

おかしゃんは・・・いつも梵ちゃんの味方です!!

そう言いながら・・・やっぱり寂しいおかしゃんです。

“幸せなさよなら”も・・・、
“悲しいさよなら”も・・・、
慣れることは・・・ずっとないんだと思います。



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

Tさまより、フリマ用品のご支援をいただきました。
また、にゃんさんたちに医療費と
おかしゃんたちにクッキーをいただきました。

いつもTさまにはお気遣いいただき、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*





小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


梵ちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
手術・・・しました!!
5月6日の日曜日に・・・。

月齢も6ヶ月を過ぎたので・・・、
萌音ちゃんと萌那ちゃんが避妊手術をしました・・・。

萌音ちゃんは・・・長毛のとってもゴージャスさんになりました・・・。

>萌音01写真

手術の後は・・・こんな感じで・・・、
傷口も小さく・・・糸も3箇所だけで・・・、
術後は・・・良好です・・・。

萌音避妊写真.JPG

ところが・・・萌那ちゃんは・・・、
なぜか?・・・傷口が広く・・・、
糸も5箇所で・・・、
その上・・・神経質な萌那ちゃんの性格もあってか・・・、
糸を2本抜いてしまいました・・。

病院で・・・テーピングをしていただいたんですが・・・、
傷口が・・・見えてしまって・・・心配したおかしゃんは・・・、
人に使うネット包帯で・・・、
術後服を作りました・・・。

それが・・・こちらです・・・。

萌那避妊01写真

おかしゃんとしては・・・、
とにかく・・・傷口を・・・守りたい一心でした・・・。

萌那避妊02写真

雑な術後服なので・・・、
萌音ちゃんは・・・神経質になっていましたが・・・、
おかしゃんの・・・愛情たっぷりだったので・・・、
諦めてくれたみたいです・・・。

避妊手術も去勢手術も・・・、
不幸な命を増やさないとこと・・・、
病気からにゃんさんたちを守るためでもあります・・・。

体にメスを入れることは・・・大変なことです・・・。

それでも・・・守りたい命があるから・・・。


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
 
☆ねこ日和里親会☆
 期日・5月12日(土)
甲府中央商店街「第2土曜市」
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県甲府市中央1丁目旧オギノかすがも~る店前 
map.jpg
                                                                                              
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
 

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 医療費捻出のため、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


 フリマを開催しておりますので、
 みなさま、お出掛けくださいね。


小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ



萌音ちゃんと萌那ちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
埼玉へ・・・partⅡ・・・。
Well Cat Home タンタンさんの・・・、
保護にゃんたち・・・パートⅡです。

腕白キジ白の・・・男の子・・・ターくん・・・。
ターくん写真

白猫の・・・お姫さま的・・・しおりちゃん・・・。
しおりちゃん写真

お姫さまを守るナイト・・・黒白仮面の・・・ニャータン・・・。
ニャータン写真

小柄な美猫さん・・・キジトラの・・・マリちゃん・・・。
マリちゃん写真

スレンダーな・・・サビ猫さん・・・エミリーちゃん・・・。
エミリーちゃん写真

ま~るいお顔が可愛い・・・三毛猫の・・・きいちゃん・・・。
きいちゃん写真

Well Cat Home タンタンさんの・・・、
“猫の家”はおかしゃんの理想です・・・。

ねこカフェとは違い・・・、
にゃんさんを・・・家族に迎えるために・・・訪れる場所・・・。

ケージの中では・・・その子の良さはなかなか伝わりません・・・。

でも・・・猫の家なら・・・、

にゃんさんたちの・・・ありのままの姿が見られる・・・。

どの子も・・・とっても美猫さんです・・・。

お問いわせは・・・“Well Cat Home タンタン”さんまで・・・、
宜しくお願い致します・・・。
(*・ω・)*_ _))ペコリン






小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
はてさて・・・どうなることやら・・・。
4月14日に保護し・・・、
I島さんのお宅で2週間お世話になった親子猫さん。

050206写真

母子ともに健康で・・・、
4月29日には・・・、
ワクチン接種も済んだのて・・・、
5月3日の夜・・・、
仕事を終わってからお迎えに行ってきました・・・。


はは猫さんは・・・、
人慣れしていて・・・とっても良い子です。

名前は・・・“茶々さん"です。
050207写真
3才くらいのキジトラの女の子です。

チビにゃんたちは・・・右から・・・、
キジトラの男の子・・“慎太朗"・・・、
キジトラの男の子・・“凛太朗"・・・、
クロの男の子・・“龍之介"・・・、
サビの女の子・・“夜々"・・・。
050202写真

チビにゃんたちのひとりひとりの紹介は・・・、
また・・・今度!!

良羽子さんのお知り合いが・・・、
親子猫さんを保護されました。

詳しいことは・・・、
また・・…お知らせします。

今日は・・・後ろ姿の写真だけ・・・。

120428_1417~01





小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ



茶々さん親子にも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
飼い主様を探しています・・・さいたま市より
さいたま市より・・・、
飼い主さまを・・・探しています!!

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

4月29日(日)・・・、
浦和キャッツさん の松っちゃんさんの・・・、
里親さまにゃろめっ☆さんが迷い猫を保護されまさした。

保護場所→さいたま市緑区尾間木公民館付近だそうです・・・。


黒白はちわれ 手足真っ白ソックス。

1sirokurohatiwareonnnanoko20120501.jpg

女の子。

1hogonekokubiwa20120504.jpg


さいたま市緑区にて保護した黒白ハチワレ女の子が・・・、
つけていた首輪です。

目も見えず 音も聞こえないようだそうです・・・。

きっと・・・、
家族が捜してくれるのを・・・待っていると思います。

一日も早く・・・、
白黒八割れの女の子が・・・、
ご家族のもとに帰れますように・・・。

詳しくはこちらに↓
ブログ“にゃろめっ☆”
情報お待ちしています。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

☆ねこ日和里親会☆
 期日・5月5日(土)
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県笛吹市石和町窪中島100-1 
    オフィス家具専門リサイクルショップ 
    【オフィス・ワン石和店】 駐車場


map_isawa.jpg

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

Tさまより、チビにゃんと成猫さんにフードのご支援をいただきました。

保護猫さんが増えたので、とても助かります。
いつも・・・本当にありがとうございます。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*



追伸・・・。

親子猫さんを3日の夜に・・・、
I島さんの家のお迎えに行ってきました・・・。

詳しいことは・・・後日!!

名前も・・・決まりました!!


小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

猫カフェの夜間展示規制緩和に関するパブリックコメント
猫カフェの夜間展示規制緩和に関するパブリックコメント

浦和キャッツさんのブログより・・・転載させていただきました・・・。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

環境省が4月23日(月)~5月7日(月)まで、
動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を
改正する省令の一部を改正する省令案に関する意見募集を開始しました。

いわゆる猫カフェの夜間展示規制を緩和しようという改正案です。(
夜10時までの営業を認めるという改正案)

昨年行われたパブリックコメントで、
猫カフェを含む深夜営業に反対の意見が多く集まったにも関わらず、
またも業界側の陳情によって愛護法が後退してしまう恐れがあります。
陳情書は「猫カフェ連盟準備委員会」から提出されたそうです。

陳情書理由は、
1)仕事帰りの利用客が多く、夜間の展示が禁止された場合、
営業に著しい支障が生じる。
2)午後8時以降「カフェ」として営業するため、
猫をケージ等に入れた場合、
猫が活発に活動する時間帯に狭い場所に閉じ込めることになり、
逆に猫のストレスが増加する。

というものです。

~以上いつも大変お世話になっているねこ姐様から情報いただきました~

姐様いつもありがとうございます。


毎日知らない人間が入れ替わり立ち替わりやって来て、
夜遅くまで構われ続けたら、めちゃめちゃ猫がストレスになると思うのだ。

だいたい閉店後ケージに閉じ込めるってどういうこと?
そんな猫にストレスかけるようなことするなら猫カフェなんてやんなきゃいいじゃん。

ドックカフェは自分んちの犬連れて行く
だけど猫カフェは違う
ご賛同いただけます方、パブリックコメントのご協力よろしくお願いします。


以下二子玉川いぬねこ里親会様より転載↓

環境省報道発表

平成24年4月23日

動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令の一部を改正
する省令案等に関する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)

 動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を
改正する省令の一部を改正する省令案等の概要について、
平成24年4月23日(月)から平成24年5月7日(月)
まで、広く国民の皆様の御意見を募集いたします。

 平成24年1月20日に公布された
「動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令
(平成24年環境省令第1号)」等において、
本年6月1日より販売業者、
貸出業者及び展示業者が夜間(午後8時から午前8時までの間)に、
犬又はねこの展示を行うこと等を禁止することとしたところです。

今般、本規制のうち、ねこが自由に移動できる状態で行う成猫の展示について
一定の経過措置規定を置くことを検討しています。
 本件について広く国民の皆様のご意見をお聞きするため、
別添の意見募集要領のとおり郵送、ファクシミリ及び電子メールにより、
平成24年4月23日(月)から
平成24年5月7日(月)までの間、パブリックコメントを行います。

添付資料
意見募集要領[PDF 76KB]
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=19774&hou_id=15139
動物愛護管理法施行規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令案等(概要)[PDF 65KB]
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=19775&hou_id=15139
意見提出が30日未満の場合のその理由[PDF 46KB]
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=19776&hou_id=15139

連絡先
環境省自然環境局総務課
動物愛護管理室
代表
03-3581-3351
室長:西山理行(内線6484)
課長補佐:杉井威夫(内線6407)
担当:岸 秀蔵 (内線6406)

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

みなさまの本当の声を届けてください・・・。

ご協力・・・宜しくお願い致します。




小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
埼玉へ・・・。
4月28日の土曜日に・・・、
埼玉まで・・・Sanaeさんと一緒に、
遠出をして来ました・・・。

目的は・・・、
Well Cat Home タンタンのK藤ママさんと・・・、
保護にゃんたち・・・。

そして・・・念願だった・・・、
浦和キャッツの松ちゃんさんに・・・お会いするためです。

今日は・・・、
Well Cat Home タンタンさんの
保護にゃんたちを写真で・・・、
ご紹介します・・・。

最近・・・保護された・・・、
黒猫さんのスマホちゃん親子です・・・。
スマホちゃん親子写真.JPG

ナビちゃんアプリちゃんです・・・。
ナビちゃん・アプリちゃん写真

スリゴロの・・・茶トラの男の子・・・チャトルくん・・・。
チャトルくん写真

ちょっとびびりさんな・・・、
茶トラの男の子・・・チャッピーくん・・・、
と・・・サバトラの男の子・・・ソラくん・・・。
チャッピーくん・ソラくん写真

白茶の女の子・・・スレンダーなローラちゃん・・・。
ローラちゃん・レミちゃん写真

まだまだ・・・ご紹介したいにゃんさんたちがいますが・・・。

今日はこのくらいで・・・。

どの子も・・・とっても美猫さんです・・・。

お問いわせは・・・Well Cat Home タンタンまで・・・、
宜しくお願い致します・・・。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

帝斗くんのママさんから、猫トイレをいただきました。
まだまだ・・・トイレは不足しています。

本当にありがとうございました。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*





小さな命を守るために・・・、
あなたの声を・・・届けてください!!


8syu_a_main_L3.jpg
にゃんとらさん作のバナーです!みなさんもよろしければ♪
ブログ
“ジュルのしっぽ-猫日記-”のhana*さんの記事も是非お読みください!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる