また、また、更新をサボってしまった、おかしゃんです。
三ヶ日は、仕事だったのでまったくお正月らしさがなく、
ここ数年は年末年始もあったもんじゃありません。
新年のご挨拶に年賀状やメール、
そしてコメントをいただいたみなさまには、
ご挨拶ができずに大変失礼を致しまして申し訳ありませんでした。
年が明けた感覚は無いものの、
体力気力に自信があったおかしゃんも、
身体はまた一つ歳をとることに敏感で、
なかなか疲れが抜けません。
まったく、情けないです。
ε-(o´_`o)ハァ・・
そんな中、1月3日に初病院に行って来ました。
新年早々に、病院に連れていかれたのは、
“萌音ちゃんと萌那ちゃん”です。


去年、コクシジュウムが出て再検査のため病院に行って来ました。
ドキドキするなか・・・、
萌音ちゃんのお尻に検便のスティックが・・・凄い悲鳴です。
検査の結果は・・・
コクシジュウムと・・・
“♪さよなら~さよなら~♪さよなら~ああ~♪”です。
これで、1回目のワクチン接種が出来ます。
1回目のワクチン接種をするまでは、
本当に体調管理に気を使います。

萌音ちゃんと萌那ちゃんは、
約2か月近くまで、
ままにゃんと一緒にいたので、
コクシジュウム以外は、
本当に健康でした・・・。
やっぱり・・・母の力は“偉大”です。
だから・・・“8週齢規制”は本当に大事なことなんです。
「8週齢規制」について、
後日掲載したいと思っています。
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
萌音ちゃんと萌那ちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!
