fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2011/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
ハイパー小僧・・・参上​!!
実は・・・27日に、
可愛い・・・家族が増えました。


113005写真

生後3ヶ月くらいの男の子です。

113003写真

話せば長い話しなんですが、
1ヶ月半くらい前にこの子は保護されました。

が・・・。

保護した方は、この1ヶ月半の間、
情がうつるからと名前もつけず、
昼間は、先住さんと遊ばせておきながら、
寝るときはケージにひとりぼっち。

どんなに小さいにゃんさんにだって、
感情があって、
“なんでぼくだけ?みんなと一緒に寝んねできないの?”
って思っていたと思います。

小さいときは、可愛いから・・・なんて、
人間の都合でにゃんたちの大切な時間を奪わないで欲しい。

おかしゃんたちの一生とにゃんさんの一生では、
時間の進む早さが雲泥の差も違うんです。

保護されている方すべてを否定している訳ではありませんし、
みなさん、それぞれに色々とご事情はあると思います。

でも・・・、

にゃんさんの幸せを一番に考えて欲しいと思います。 

まだまだ・・・言いたいことはあるんだけど・・・。

いまは・・・きちんと名前をつけて、
本当の家族と巡り会えるように頑張るだけです。


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif

パブリックコメント 浦和キャッツver.

是非、ひとりでも多くの方に、
おかしゃんたちの思いが届きますように、
ご協力を宜しくお願い致します。

締め切り:12月7日(水)必着

残り6日


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif

ブログ“ちいさなチカラ ~猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ~”の
咲セリさんの記事を転載いたしました。 

現在、環境省が、動物愛護管理法(動物愛護法)の中の、
「動物愛護管理のあり方について」の“パブリックコメント(国民の声)”を募集しています。

締め切り平成23年12月7日(水)です。

ひとりでも多くの「動物を愛し、守りたいと願う声」が必要です。

くわしくは、11月22日のブログ記事か、環境省サイトをご覧ください。


http://www.saki-world.com/pc/pc1_1.pdfhttp://www.saki-world.com/pc/pc1_2.pdf
↑郵送・FAX用パブコメサンプル(バナーをクリックし、印刷してお使いください)※2枚あります
【FAX】03-3581-3576


→メール送信用のテキスト文書はこちらから
【アドレス】aigo-arikata@env.go.jp


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
スポンサーサイト



川崎猫虐待事件・・・。
川崎猫虐待事件・・・。

虐待で亡くなったにゃんさんたちのご冥福をお祈りいたします。

045.jpg

優しい光に包まれますように・・・。

この事件について、
ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
28日にブログにこの事件についてのコメントをいただきました。

おかしゃんは、Twitterでこの事件のことを知りました。

にゃんさんたちの里親さまを探すというボラをしている身としては、
この事件は・・・本当に身につまされます。

おかしゃんは、里親さまにも恵まれ・・・、
おかしゃん家から嫁いだ子たちは・・・、
みんにゃ里親さまご家族と幸せな猫生を送っています。

おかしゃんたちは・・・・、
にゃんさんと里親さまご家族の幸せをお願って、
にゃんさんたちを送り出しています。

虐待され・・・物のように捨てられる・・・、
そんな目に合わせるため・・・、
に大切な家族の一員だったにゃんさんたちを、
送り出しているのではありません。

やっと・・・本当の家族に巡り会い・・・、
どんなに嬉しかったでしょう・・・。

にゃんさんは・・・、
私たちが思う以上に感情があります。

虐待され・・・冷たい川に捨てられ・・・、
何がなんだか分からず・・・、
苦しくって・・・辛かったと思います。

この子たちの声なき・・・声に・・・。

耳を傾けてください!!

この事件で被害にあわれた方のブログです。
ご訪問いただき、署名のご協力をお願いしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猫詐欺・虐待・虐殺容疑者 K・Hの被害者によるブログ。
http://ameblo.jp/calendulacat/
廣瀬事件の経緯
http://ameblo.jp/calendulacat/entry-11076081415.html
署名のお願い
http://ameblo.jp/calendulacat/entry-11082003901.html
署名用紙について
http://ameblo.jp/calendulacat/entry-11091554008.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パブリックコメント 浦和キャッツver.

是非、ひとりでも多くの方に、
おかしゃんたちの思いが届きますように、
ご協力を宜しくお願い致します。

受付期間:12月7日(水)必着

残り7日


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif

ブログ“ちいさなチカラ ~猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ~”の
咲セリさんの記事を転載いたしました。 

現在、環境省が、動物愛護管理法(動物愛護法)の中の、
「動物愛護管理のあり方について」の“パブリックコメント(国民の声)”を募集しています。

締め切り平成23年12月7日(水)です。

ひとりでも多くの「動物を愛し、守りたいと願う声」が必要です。

くわしくは、11月22日のブログ記事か、環境省サイトをご覧ください。


http://www.saki-world.com/pc/pc1_1.pdfhttp://www.saki-world.com/pc/pc1_2.pdf
↑郵送・FAX用パブコメサンプル(バナーをクリックし、印刷してお使いください)※2枚あります
【FAX】03-3581-3576


→メール送信用のテキスト文書はこちらから
【アドレス】aigo-arikata@env.go.jp


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
パブリックコメント・・・ご協力のお願いです。
ブログ“浦和キャッツ”さんより、転載させていただきました。

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

KAZUさんの応援団長ねこ姐さんが、(1)意見書を
二子玉川いぬねこ里親会スタッフみよちゃんさんが、(2)意見書の
パブコメ(後半)の意見書を作成して下さいました。

(1)動物愛護管理のあり方について(案)
(「動物取扱業の適正化」を除く)に対する意見書(例)

下記ページからご確認出来ます 携帯の方もこちらからご確認出来ます
http://urawacats.web.fc2.com/aigo1.htm

PCの方は、下記アドレスよりWord形式でダウンロードも出来ます
http://urawacats.web.fc2.com/PublicComment.docx

こちらの提出先メールアドレス
aigo-arikata@env.go.jp

FAX 03-3581-3576

(2)動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を
改正する政令案等の概要に対する意見書(例)

下記ページからご確認出来ます 携帯の方もこちらからご確認出来ます
http://urawacats.web.fc2.com/aigo2.htm
PCの方は、下記アドレスよりWord形式でダウンロードも出来ます
http://urawacats.web.fc2.com/PublicComment2.docx

こちらの提出先メールアドレス
aigo-seirei@env.go.jp

FAX 03-3581-3575

今回は2つのパブコメが募集されています。
それぞれ提出先のメールアドレス、FAX番号が違います。
郵送する場合は同じです。
環境省自然環境局総務課動物愛護管理室
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
 です。

12月7日必着
皆様のご協力よろしくお願い致します。


゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

パブリックコメントの後半は、
前半に比べると反応か薄くあまり浸透していないような気がします。

虐待のことや飼い主のいない猫さんのこと、
改正されなければいけないことが、沢山あります。

おかしゃんは難しいことはわかりませんが、
小さな命を守ること・・・。

私たちがいま声を上げなければ、
また5年待たなければなりません。

ひとりでも多くの方に・・・、
ご協力をお願いしたいと思います。



nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif

ブログ“ちいさなチカラ ~猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ~”の
咲セリさんの記事を転載いたしました。 

現在、環境省が、動物愛護管理法(動物愛護法)の中の、
「動物愛護管理のあり方について」の“パブリックコメント(国民の声)”を募集しています。

締め切り平成23年12月7日(水)です。

ひとりでも多くの「動物を愛し、守りたいと願う声」が必要です。

くわしくは、11月22日のブログ記事か、環境省サイトをご覧ください。


http://www.saki-world.com/pc/pc1_1.pdfhttp://www.saki-world.com/pc/pc1_2.pdf
↑郵送・FAX用パブコメサンプル(バナーをクリックし、印刷してお使いください)※2枚あります
【FAX】03-3581-3576


→メール送信用のテキスト文書はこちらから
【アドレス】aigo-arikata@env.go.jp


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif


命は、どんな時も愛おしく、
かけがえのないものだと思います。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
お膝?にて・・・。
羽那くんをフリーにして・・・5日が経ちます。

“ウー・シャー”はなくなりましたが・・・、
抱っこしようとすると・・・逃げます!!
Σ(゚д゚lll)ガーン


そんな中でも・・・、
きょうは、おかしゃんのお膝に乗ってくれました。


写真

と言うより・・・( ´Д`)=3
おかしゃんがお願いして座っていただいたんですが・・・。
( ;∀;) カナシイナー


羽那1127写真

羽那くん・・・風邪をひてしまったようで・・・、
左目が結膜炎で・・・“しょぼしょぼ”しています。


きょうは、目薬を点しましたが・・・、
お利口にしてくれて・・・、
点眼は問題なさそうです。


もっと・・・人を好きになって欲しい・・・。

子猫が嫌いなつくしと一緒に“パチリ!!”

写真羽那1127

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

きょうは、ドラマ“南極大陸”の日です。

このドラマを観ると・・・辛くなります。

人のために・・・、
犠牲になっていい命なんて・・・、
何もないはずなのに・・・。
 


☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif

動物愛護パブコメ〆切まで9日

ブログ“ちいさなチカラ ~猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ~”の
咲セリさんの記事を転載いたしました。 

現在、環境省が、動物愛護管理法(動物愛護法)の中の、
「動物愛護管理のあり方について」の“パブリックコメント(国民の声)”を募集しています。

締め切り平成23年12月7日(水)です。

ひとりでも多くの「動物を愛し、守りたいと願う声」が必要です。

くわしくは、11月22日のブログ記事か、環境省サイトをご覧ください。


http://www.saki-world.com/pc/pc1_1.pdfhttp://www.saki-world.com/pc/pc1_2.pdf
↑郵送・FAX用パブコメサンプル(バナーをクリックし、印刷してお使いください)※2枚あります
【FAX】03-3581-3576


→メール送信用のテキスト文書はこちらから
【アドレス】aigo-arikata@env.go.jp


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


羽那くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
11月23日・・・・。
キムちゃんとハグちゃんを、
お嫁さん見習いでお届けして来ました。


HARAちゃまが親子で保護し、
姉妹のユナちゃんはいち早く横浜にお嫁入りし、
ママにゃんのマオちゃんも横浜にお嫁入りしました。


キムちゃんとハグちゃんも横浜で、
何度か声をかけていただいたんですが、
なかなかよいご縁に巡り会えませんでしたが、
山梨で優しい里親さまと巡り会えることが出来ました。


23日は、おかしゃんとHARAちゃまと里親さまのお家に伺いました。

里親さまは、マンションの13階にお住まいで、
リビングはお日さまが降りそそぐ温かいお部屋でした。


キム1123写真

ハグ1123写真

キムちゃんとハグちゃんも、
ヨッスィーさんのお泊り経験が生かされて、
物怖じすることなく、大運動会のはじまり・・・。

おかしゃんたちがお暇するころには・・・、
ソファーで2にゃん仲良く・・・休憩中。


キムハグ1123写真

姉妹で・・・お嫁入りできることは、
とっても幸せなことです!!


ハグキム1123

里親さまのM本さまは、先住さんが20歳で亡くなり、
にゃんさんを家族に一員として大切にしてくださった方です。

キムちゃんとハグちゃんは、
M本さんご家族と巡り会うために・・・、
ちょっぴり遠回りしたんでしょうね!!

無事にお嫁入り見習いが終了するように、
みなさんも応援してくださいね!!


23日に夜は・・・、
なんだか・・・家の中が静かでした。

朝の大運動会がなくなって、
ちょっぴり寂しいおかしゃんですが、
キムちゃんとハグちゃんの幸せを祈っています。

がんば!!キムちゃん・ハグちゃん!!




nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif

ブログ“ちいさなチカラ ~猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ~”の
咲セリさんの記事を転載いたしました。 

現在、環境省が、動物愛護管理法(動物愛護法)の中の、
「動物愛護管理のあり方について」の“パブリックコメント(国民の声)”を募集しています。

締め切り平成23年12月7日(水)です。

ひとりでも多くの「動物を愛し、守りたいと願う声」が必要です。

くわしくは、11月22日のブログ記事か、環境省サイトをご覧ください。


http://www.saki-world.com/pc/pc1_1.pdfhttp://www.saki-world.com/pc/pc1_2.pdf
↑郵送・FAX用パブコメサンプル(バナーをクリックし、印刷してお使いください)※2枚あります
【FAX】03-3581-3576


→メール送信用のテキスト文書はこちらから
【アドレス】aigo-arikata@env.go.jp


nikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gifnikukiu.gif


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


キムちゃんとハグちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
やっちまったなぁ~~~。
すみません。

パソコンが病に侵されてしました。

完治にむけて、治療中です。

キムちゃんとハグちゃんの、
お届けのご報告もしたいのですが、
iPadからでは、勝手が違って上手くできません。

とにかく、完治にむけ専念致します。

キムちゃんとハグちゃんを応援していただいたのに、
ご報告が出来なくて、
申し訳ありません。
動物愛護管理法改正のためのパブリックコメントの2回目
動物愛護管理法改正のためのパブリックコメントの2回目の募集が始まりました。

・・・ブログ“すこやましまこ”さんより転載させていただきました。・・・

2011年11月8日(火)~2011年12月7日(水)の1ヶ月間
提出方法は前回と同じく、郵送、FAX、電子メールです。

今回は案件が2つあります。
両方に意見を提出する場合、FAXおよびメールは送信先がそれぞれ異なります。
郵送については記載がないので同封してよいようですが、意見書は別々に作成すべきと思われます。
郵送の場合は封筒に「パブリックコメント在中」と記すこと。
11月26日(土)は点検のためFAXが受信できない時間がある。
などの注意点があります。

--------------------------------------------------

1. 「動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)【平成23年11月08日】
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14414

別添 意見募集要領[PDF 12KB](意見提出方法)
動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)[PDF 38KB](募集案件の内容)
(参考資料)動物の愛護及び管理に関する法律の関係法令等[PDF 751KB](現行動愛法および関係法令等)
動物取扱業の適正化について(案)[PDF 380KB](前回募集したパブコメの環境省まとめ)



「動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)」より

1.虐待の防止
 (1)行政による保護等
  ・未然に相談できる体制
  ・動物愛護管理担当部局と警察間の連携強化等の方法を推進
  ・問題事例の受付窓口の明確化
  ・自治体による緊急時の動物一時保護
  ・飼育禁止命令

 (2)取締りの強化及び罰則規定の見直し
  ・虐待の処罰
  ・動物虐待罪の構成要件
  ・自治体動物愛護部局に司法警察権
  ・→7に関連

 (3)闘犬等
  ・動物同士を闘わせる行為
  ・飼育許可制
  ・行事開催者の動物取扱業の登録の徹底
  ・行事後の獣医師による適切な治療等のアフターケア

2.多頭飼育の適正化
  ・勧告や措置命令発動要件の明確化
  ・行政や民間団体支援による改善
  ・多頭飼育者の届出制

3.自治体等の収容施設
  ・施設や管理に係る具体的基準
  ・殺処分の方法
  ・犬猫の引取り拒否
  ・引取り後の返還や譲渡
  ・民間団体との連携

4.特定動物
  ・生態等に適した基準の導入
  ・咬傷事故が多い特定の犬種
  ・特定動物移送時通過自治体への通知

5.実験動物の取扱い
  ・研究機関等による自主管理
  ・実験動物施設の情報公開
  ・関連団体の連携強化や届出制

  ・実験動物生産業者の動物取扱業への登録
  ・代替法の活用と使用数の削減

6.産業動物の取扱い
  ・産業動物の福祉
  ・快適性に配慮した家畜の飼養管理
  ・具体的な数値基準
  ・「五つの自由」
  ・国際的なガイドラインの動向

7.罰則の強化
  ・動物愛護管理法の罰則を特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
  ・法人重課(法人に科せられる罰金を重くすること)などの導入

8.その他
 (1)犬のマイクロチップの義務化
  ・利点欠点
  ・データ読み取り器の普及
  ・マイクロチップの小型化
  ・普及率を向上させる取組
  ・狂犬病予防法における犬の登録との整合性
  ・獣医師以外の者による施術

 (2)犬猫の不妊去勢の義務化
  ・過剰な繁殖の防止
  ・適正な飼養をしている飼い主の繁殖させる権利
  ・義務か普及啓発か

 (3)飼い主のいない猫の繁殖制限
  ・「地域猫活動」
  ・不適切な給餌や不妊去勢の未処置による事例
  ・猫の殺処分はあまり減少していない
  ・一律の規制か条例や自治体指導等での地域実情に合った対策か

 (4)学校飼育動物および公園飼育動物の適正飼養
  ・不適切な管理による死亡
  ・虐待例
  ・適正な飼養管理
  ・実態把握ができる仕組み
  ・文部科学省等からの助言
  ・公園飼育の動物取扱業の登録徹底

 (5)災害対応
  ・「動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針」
  ・地域防災計画等における動物の取扱位置付けの明確化等
  ・動物愛護推進員の委嘱や動物愛護推進協議会の設置の災害対応への適用
  ・動物取扱業者販売時の説明事項への追加

 (6)実施体制への配慮
  ・自治体の業務の増加等
  ・財政措置や情報提供等の必要な支援措置の充実

--------------------------------------------------

2. 「動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要」に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)【平成23年11月08日】
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14412


別添 意見募集要領[PDF 12KB](意見提出方法)
動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要[PDF 15KB](募集案件の内容)
(参考資料)動物の愛護及び管理に関する法律の関係法令等[PDF 751KB](現行動愛法および関係法令等)

前回募集した「動物取扱業の適正化について」の結果、法改正を伴わずに
施行令、施行規則、取扱業者細目の改正で措置する以下の内容について。
(1)オークション市場の動物取扱業への追加
(2)動物を譲り受けて飼養する事業者の動物取扱業への追加
(3)犬及びねこの夜間展示の禁止等

※前回募集した「動物取扱業の適正化について」の意見とりまとめが掲載されています。
>なお、本年8月に意見募集を行った「動物取扱業の適正化について(案)」についても、
>今般の取りまとめ案との関係で新たな御意見がありましたら御提出ください。
とのことです。

-------------------------


・意見募集期間
平成23年11月8日(火)~平成23年12月7日(水)必着

・意見提出先
環境省自然環境局総務課動物愛護管理室
〒100-8975 東京都千代田区霞ヶ関1-2-2
メールアドレス:aigo-arikata@env.go.jp
FAX:03-3581-3576

・意見提出用紙の書き方は下記意見募集要領をご参照ください。
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=18545&hou_id=14414

おかしゃんもお世話になっている、
ブログ“すこやましまこ” まぐろさんが、
“動愛法改正パブコメ2回目 その2 資料一覧”を掲載されています。
ご一読いただければ嬉しいです。


おかしゃんは、すべてのことに意見が述べられれば、
それが一番なんだと思います。

でも・・・・、

このことだけは・・・自分の言葉で・・・、
そう思っている方もいらっしゃると思います。

大切なのは、命について考え・・・、
難しい言葉ではなく・・・、
率直なご自分の気持ちを言葉にしていただければと思います。

ひとりでも多くの方に・・・、
ご協力をお願いしたいと思います。


小さな命を守れるのも・・・、
私たち人間なんです!!




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
手が怖い・・・。
羽那くんがおかしゃんの家に来て・・・、
2週間が経ちました。

ケージの中では・・・、
こんな表情も見せてくれるんですが・・・。


羽那01写真

ちょっと・・・アップにしてみました。

羽那03写真

本当に・・・可愛い仕草です。

でも・・・手が怖いみたいで・・・。

ケージの中に手を入れると・・・、
耳が・・・イカ耳になってしまいます。

手に・・・何かトラウマがあるんでしょうか?


人の手は・・・怖くないって!!
羽那くんにわかってもらえるまで・・・、
根気強く・・・撫でたり・・・抱っこしたり・・・。

そんなことしか・・・おかしゃんには出来ないから・・・。


羽那02写真

抱っこも・・・お膝も・・・、
“ゴロゴロ”喉を鳴らすので、
嫌いではないと思います。

人の手の“温もり”を安らぎだと感じてくれる・・・、
その日まで・・・。


羽那04写真

最近は・・・ちょっとフリーにするんですが、
近づくと・・・“シャー”言われます。

それでも・・・、
以前のように“爪が出たり”はしません。

少しは・・・打ち解けてくれたのかなぁ?


シャーシャーくんをフリーにするタイミングが、
イマイチわからなくて・・・、
どこかに隠れてしまうんじゃないかと・・・、
いつもドキドキしているおかしゃんです。

出来れば・・・“羽那くん”とも“妃那ちゃん”とも、
ベットで一緒に寝たいのですが・・・。

おかしゃんの希望は叶えてもらえるんでしょうか?




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


羽那くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
シャムMIX姉妹・・・。
シャムMIXの姉妹・・・“キムちゃんとハグちゃん”

キムハグ写真

先週の土曜日の里親会で、
里親希望の方がいらっしゃいました。

ご家族とご相談をされてから、
お返事がいただけるということでしたが、
土曜日の夜・・・早々にお返事をいただきました。


ご家族にご相談されて・・・、
ご了解をいただいたそうです。


バンザ──∩( ・ω・)∩──イ

゚*。★おめでとうございます★。*゚(*V_v艸)

ハグ写真
ハグちゃん・・・生後5ヶ月弱の女の子。
ワクチン接種・・・2回済。


キム写真
キムちゃん・・・生後5ヶ月弱の女の子。
ワクチン接種・・・2回済。


2にゃんとも・・・性格は・・・、
とってもお転婆さんですが、とっても甘えん坊です!!
姉妹で一緒に遊んだり・・・おやすみしたり・・・。


朝は・・・目覚まし時計並みに運動会が始まります。

11月23日の勤労感謝の日に・・・お嫁入りのお試しに行きます。

姉妹一緒に幸せが掴めるように・・・、
みなさまも応援してくださいね!!

お試しお届けの日まで・・・後4日。

いっぱい・・・想い出を作ろうね!! 



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


キムちゃんとハグちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
チビにゃん・・・近況報告!!
12日に保護したチビにゃんくん・・・。

13日の日曜日からI島さん家にて・・・居候中!!

名前は・・・“虎ちびくん”になりました。

チビだけど・・・虎のように逞しく育って欲しいと思い名付けました。

I島さんより・・・虎ちびくんの近況が届きました。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

虎ちびは、よく食べて よく遊び 元気ですが、
なかなか風邪の 症状が抜けません。

主人が、夜勤なので、目薬は、しっかり差せていますが、
ぱっちりといきません。せきもします。

便に 長い虫が、混じっていました。

まだ、隔離部屋の二段ケージにいるのに、
目があっただけで ゴロゴロです。


2011111613480000.jpg

野良猫とは 思えません。
どんな いきさつがあったのかしらと…

虎ちび、すごぉ~くかわいいです。


2011111612200000.jpg

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

点眼をきちんとしていただいているお陰で・・・、
お目目も・・・だいぶキレイになりまいた。

おかしゃんの家に居たら・・・、
こんなに早くキレイにならなかったと思います。

I島さんご家族には・・・本当に感謝です。

健康診断のときに検便のときに、
回虫が出ていたので・・・駆虫をしました。

便の長い虫は・・・回虫だと思います。

本当に・・・お手数をおかけして申し訳ないです。


19日の土曜日にはおかしゃんの家に戻ってきます。

どんな仔に“変身!!”してくるか・・・楽しみです。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


虎ちびくんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
外猫さんと・・・命たち!!
コメントやメールをいただき、
本当にありがとうございました。

拝読しながら・・・涙が止まりませんでした。

みなさまの温かいお言葉と支えが・・・、
いまのおかしゃんのチカラであり・・・宝物です。

おかしゃんは、ヘタレなので・・・、
落ち込むと止めどがありません。

でも・・・おかしゃんが守らなければならない命たちが、
今ここにあるんですよね。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2011年11月8日(火)より2回目の募集が始まった、
「動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)」の
パブリックコメントのなかの、
8.その他
(2)犬猫の不妊去勢の義務化
 ・過剰な繁殖の防止
 ・適正な飼養をしている飼い主の繁殖させる権利
 ・義務か普及啓発か

(3)飼い主のいない猫の繁殖制限
 ・「地域猫活動」
 ・不適切な給餌や不妊去勢の未処置による事例
 ・猫の殺処分はあまり減少していない
 ・一律の規制か条例や自治体指導等での地域実情に合った対策か
という項目があります。

パブコメの提出で・・・小さな命たちのことを考えてください。

動物愛護管理法改正のための2回目パブリックコメントについては、
後日詳しくお知らせいたします。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


13日の日曜日に“羅夷くんと羽那くん”を病院に連れて行きました。

“羅夷くん”は食欲も戻って体調もいいので・・・ワクチン接種・・・に。
写真羅夷
 “羅夷くん”生後1歳くらいの男の子・・・体重3.5kg。 

“羽那くん”はコクシが駆虫出来たので・・・1回目のワクチン接種
写真羽那
“羽那くん”生後2ヶ月半くらいの男の子・・・体重1.3kg。

羽那くんは・・・少しずつですが心を開いてくれています。

手を伸ばすと・・・少し怖いようですが、
おかしゃんのお膝にも乗って、
“ゴロゴロ”と喉を鳴らします。

無理せず・・・少しづつ・・・。


少しづつ・・・。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


羅夷くんと羽那くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
苦しくて・・・切なくて。
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*
きのうは、たくさんの方にご心配いただき、
本当に申し訳ありませんでした。
そして・・・お優しい言葉・・・ありがとうございました。
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


おかしゃんの勤め先には、近くに片側2車線の道路があります。

そんな道幅の広い道路を渡らなければいいのに、
渡りきれずに事故にあう猫さんが絶えません。

きのうも猫さんが事故にあって亡くなりました。

おかしゃんも何度か見かけた猫さんです。

亡くなった猫さんを保護し、市役所に連絡しました。

市役所に引取りをお願いすれば、
環境センターにて・・・焼かれます。

亡くなった猫さんに・・・何度も謝りました。
“ごめんね・・・ごめんね・・・”って・・・。

おかしゃんは、猫さんと一緒にと・・・、
お線香を買って渡すことしか出来ませんでした。

本当なら埋葬してあげたかった。

天寿をまっとうするという言葉があります。

事故で亡くなった猫さんも天寿をまっとうしたんでしょうか?

おかしゃんの勤め先には外猫さんが何にゃんか居ます。

色々なことに振り回されて、
いちばん身近に居る外猫さんを保護することが出来なくて・・・
事故にあって亡くなったり、姿が見えなくなったり・・・
いったい、私は何をしているんだろう?
本当に心が・・・折れてしまいます。

2~3回見かけただけの猫さんでしたが、
涙が止まりませんでした。
自分の家族を失ったように・・・辛かったです。
仕事中、目に涙を溜めているなんて・・・、
はたからみたら変な人ですよね。

でも、切なくて・・・切なくて・・・

人間の身勝手で・・・小さな命たちが消えていく・・・。

おかしゃんにも・・・保護したい子が居ます。

小さな命たちが・・・消えてしまう前に・・・。

img_487357_40087682_0.jpg

亡くなった猫さんたちが・・・、
おかしゃんの大好きな月の光に導かれ・・・、
優しい世界で過ごせますように・・・。


きのうはSANAEさんも、
事故で亡くなった猫さんと狐さんを保護したそうです。




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
心が・・・。
すみません。

心が折れてしまって・・・、
ブログの更新が出来そうにありません。

明日は・・・いつものおかしゃんになります。

本当に・・・ごめんなさい。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

道路に・・・・。
きょうは、ねこ日和里親会でした。

道路に・・・うずくまるものが・・・。

仔猫さんです。

キジトラの小さな仔猫・・・。

写真09

“猫風邪で・・・目が塞がり・・・鼻が塞がり・・・”
その上・・・“低体温で体が冷たい”

目を拭いてあげると・・・膿が出たきました。

とにかく・・・温めて・・・。

病院に・・・。

お顔をきれいに拭いていただき・・・。

体重は・・・640g。

背骨が浮き出る“ガリガリちゃん”です。

そして・・・。

検便・・・、
出ました“回虫”・・・。

抗生剤と目薬をいただき・・・会場に。

温めながら・・・低血糖になるといけないので、
とりあえず“ガムシロ”をまめに飲ませました。

おかしゃん家・・・また1にゃんの増にゃんです。

家に・・・戻って・・・。
お薬に・・・目薬・・・。
a/dを強制給仕・・・。

脱水があるので・・・、
皮下補液もしました。

写真.08JPG

カイロとペットボトルの湯たんぽで、
いまはこんな感じで・・・おやすみ中です。

写真.10JPG

が・・・。

状態が・・・良くないので
そばについていてあげたい・・・、
でも・・・、
おかしゃんは、明日も朝から仕事で・・・、
平日は日中・・・家に居ることが出来ません。

そんなおかしゃんの気持ちを察してくださった・・・、
I島さんが1週間だけ・・・この仔をお世話していただけると・・・、
言ってくださいました・・・。

本当に・・・ありがたいです!!


優しい・・・猫馬鹿仲間たちに・・・感謝です!!


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


キジトラくんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
動物愛護管理法改正パブリックコメントについて
動物愛護管理法改正パブリックコメントについて

前半の「動物取扱業の適正化」についてのパブリックコメントの募集は
8/27を持ちまして終了しました。
FAX 8,162件 E-mail 50,767件 郵送 62,899件と沢山の意見が集まりました。
詳細結果はこちら


11/8より
「動物愛護管理のあり方について(案)」
「動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要」
に関する意見募集が開始されました。
詳しくはこちら



「動物愛護管理のあり方について(案)」
ジュルのしっぽ-猫日記-のhana*さんが、
「動物愛護管理のあり方について(案)
(「動物取扱業の適正化」を除く)」に関する意見書を、
ブログにて出されています。

「動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要」
ジュルのしっぽ-猫日記-のhana*さんが、
「動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要」
に関する意見書を、ブログにて出されています。

動物愛護管理法改正パブリックコメントについては、
改めて、きちんと掲載したいと思います。

是非ご協力お願い致します。



あしたは、ねこ日和里親会です。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
 
☆ねこ日和里親会☆
 期日・11月12日(土)甲府中央商店街「第2土曜市」
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県甲府市中央1丁目旧オギノかすがも~る店前 
map.jpg
                                                                                              
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
 

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


 医療費捻出のため、
 フリマを開催しておりますので、
 みなさま、お出掛けくださいね。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
外猫さんだった・・・テツくん。
去年の11月7日にブログでご紹介した、
“テツくん”のママかみさんからメールが届きました。


テツくんは、外猫さんで・・・、
かみさんが保護したいと言うことで、
ご相談を受けた猫さんです。


テツくん♂

テツくんは保護したときには、エイズ・白血病、リウマチとあり、
6月に悪性リンパ腫瘍とわかり、夏に肺癌に・・・。

2012年11月10日・・・、
テツくんは虹の橋に旅立ってしまいました。

かみさんからいただいた、メールに一部を転載させていただきます。
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
癌と闘ってた、テツ、今日の午前中に逝っちゃった

病院で…です。
それが1番悔やまれます。

夏に肺に転移してしまい、
抗がん剤の飲み薬の期間がだんだん短くなり…
月曜から呼吸がつらくなり、
ご飯も食べなくなってテツ入院してたの。

栄養剤後、今度は、点滴の抗がん剤をして…
それが合わなかったのかもしれないです。

今朝、9時半に病院から電話きて、
自発呼吸が出来なくなり、酸素室に入り、
でも、心臓はまだうごいてる…

でも、今日に限って、仕事、三人お休みで、
私は飛んでいけなくて。

身延の兄ちゃんも、仕事の予約があり、
終わって、病院に向かった途中、
11時くらいに、先生から電話がきて、
心臓も止まっちゃったと…

最後にテツに兄ちゃんの声を聞かせてあげたかった。

兄ちゃんに、テツを撫で撫でさせてあげたかった。

テツ、ホントに頑張ったなって、
今は楽になれたんだなって、
でも、やっぱり悲しいです。

私が最後にテツに会ったのは、
先週2日の夜です。


111102_1958~01

ちょうど保護して一年と10日。

Femiさまに相談して、初めてFemiさまにお会いするきっかけをくれたテツ。

今年の11月26日のカレンダーに写真を載せてくださいました。


何も悪いことしてないのに、なんで、テツばっか…と、思いました。

今日、仕事が終わり、車に乗り込んだら、前が見えなかったです…

仕事終わり次第、実家にいく予定だったのですが、
兄ちゃんが、死んじゃったテツをみてるのつらい…
早く自然に還してあげたいってことで、すでに、畑に埋めました。

だから、テツの写真をたくさん撫でて、いっぱい謝りました。

昨夜、迎えいけばよかったと…
最後をうちでなくて、ごめんね、ごめんねって。

ホントにつらく、せつない…
けど、家族になってくれて、ありがとうです。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*


おかしゃんは・・・かみさんに感謝しています。

猫さんを保護したからと言って、
何とかして欲しいといってくる方が多いなか・・・。

テツくんをご自身で保護し、エイズ・白血病だとわかっても、
ご家族の一員として迎えてくださったこと・・・。

テツくんは、きっと幸せだったと思います。

たくさんの愛情を注いでいただき、
かみさんのご家族の一員として過ごした猫生・・・。

一生懸命に病気と戦ったテツくんを・・・、
そんなテツくんを見守ってくださったかみさんご家族に・・・、
おかしゃんは・・・感謝します。

テツくん・・・あなたと出会えたこと・・・、
かみさんと巡り会わせてくれたこと・・・、
おかしゃんの宝物です。

幸せは・・・一緒に過ごした歳月の長さではないと思います。


テツくんのご冥福を心からお祈りいたします。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
シャーシャーくんの・・・お名前!!
シャーシャーくん・・・きょうで、
おかしゃんの家に来て4日になります。

実は・・・、

お名前が決まりました!!

ドラムロ~~~ル!!

“♪ドンドンドンドンドンド~ン”

“♪ドン!!”

“羽那(うな)くん”です!!


DSC01220.jpg

“うーうー”言って唸ってるから“うなくん”なんですが、
おかしゃんのお得意の当て字をして見ました。

羽のように“ほわほわ”で、
那は、“安らか”って言う意味もあるそうです。

安らかにほんわりして欲しい・・・そんな願いをこめました。


DSC01217.jpg

きょうは、ケージ越しにおかしゃんの足と、
遊んでくれました。


DSC01227.jpg

抱っこはまだ先だと思いますが・・・、
きょうは、なでなでが出来ました。
ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

まだまだ・・・固まってしまいますが、
猫パンチも“爪が出なくなり”・・・、
一歩前進したかなぁ?


妃那ちゃんは・・・ε-(o´_`o)ハァ・・
ちょっぴり前途多難そうです!!


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

Tさまより、フードのご支援をいただきました。
まだまだ、保護ねこさんが増えそうです。
本当にありがとうございます。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


羽那(うな)くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の予約申し込みを受け付けております。
詳細は下記のバナーをクリックしてください!!

2012年度「366日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
シールポイントの・・・お嬢さん!!
シールポイントのお嬢さんがおかしゃんの家に来て、
11日が経ちました。

最初のうちはトイレに篭城したり・・・。

DSC01183.jpg

警戒心丸出しのお顔・・・。

DSC01194.jpg

まだまだ・・・ご機嫌斜めなご様子で、
おかしゃんがケージに近づくと・・・、
“シャー”言います。


それでも、ケージ越しなら・・・お手手を触らせてくれます。

咬んだり・・・爪が出たりはしません。


写真05

こんなカワイイお顔もします。

そんな・・・シールポイントちゃんのお名前が決まりました。

ドラムロール・・・・。

“♪ドンドンドンドンドンド~ン”

“♪ドン!!”

“妃那(ひな)ちゃん”です。


“王妃のように美しい”・・・そんな意味です!!

少しづつでいいから・・・心を開いてくれると、
嬉しいなぁ~~~。
o(`・д・´)o ウン!!


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

Tさまより、ご寄付をいただきました。
おかしゃんたちには、お菓子を・・・。

いつもお気遣いいただき、
本当にありがとうございます。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


妃那ちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
シャーシャーな・・・男の子!!
生後2ヶ月くらいの男の子!!

DSC01210.jpg

とっても“シャーシャーくん”です。

濃いグレー白の八割れくんです。


色々と事情があって・・・おかしゃんが保護することになりました。

写真04

この子を保護したのは2週間くらい前のことです。

健康診断をしてノミ駆除をして、
検便をしました・・・・。

検便の結果・・・・出ました。

“コクシジューム”・・・ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン


----------------------------------------------------
コクシジュウムとは・・・、
主に子猫が感染し、下痢をおこします。
水様の下痢や血便となることもあり、
激しい場合には脱水、衰弱がおこります。

コクシジウムは原虫の仲間で、
感染した猫の便の中にたまごのようなもの(オオシスト)がでてきます。
これが次の猫に口から感染するのですが、
便の中に出た直後のオオシストは感染力を持たないので、
便はすぐに片づける習慣にしておけば、他の猫への感染は予防できます。
またオオシストは熱湯で殺すことができます(ブリーチなどの消毒薬は効きません)。
治療にはサルファ剤が効果があり、
その他必要に応じて抗生物質、あるいは水分・栄養の補給が行なわれます。
----------------------------------------------------

土曜日に再検査をしていただきましたが・・・、
駆虫出来ていませんでした。
オロオロ((;ω;))オロオロ


10日分のお薬をいただいたので・・・、
カルカンパウチに混ぜて食べさせています。

おトイレは・・・タッパーウェアにビニール袋をかぶせ、
うんPをしたら、袋ごと捨てるようにしています。


写真03

おかしゃんがケージの中を覗くと・・・、
第一声が“シャー”その後・・・、
こんな嫌そうな顔をします。


DSC01213.jpg

実物はとっても“カワイイです!!”

おかしゃん家には・・・いま、
“シャーシャー”ちゃんが2にゃんこ居ますが、
心を開いてくれるまで・・・気長に?待つつもりですが・・、
本心は・・・“早く触りた~い!!”なのだ・・・!!




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


八割れくんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
ご飯を食べません・・・。
食いしん坊の羅夷くんが、
11月3日の木曜日の夜から・・・、
ご飯を食べなくなりました。

その上・・・、
吐き気もあるようで、何度か吐きました。
変なものでも食べた?

羅夷写真

前日まで・・・、
おかしゃんの膝の間で眠っていたのに・・・。

ご飯大好きな羅夷くんが食べないと心配です。

こんなに・・・キラキラした目で、
おかしゃんが呼ぶとお返事をしていたのに・・・。
ヘコ――(・´_`・)――ン

羅夷02

仔猫と違って成猫さんなので様子をみましたが、
きのうの朝もご飯を食べないので病院に行って来ました。



体重は・・・3.4kg。
体温は・・・38.7度で平熱。

レントゲンも撮ってもらいましたが、
異物を飲んだ様子もなく、
ガスもたまっていないと言うことでした。


少し脱水していると言うことで、
皮下補液と吐き気止めの注射をしていただきました。


きょうも・・・午前中病院に行ってきましたが、
いまだに・・・ご飯を食べてくれません。


いまは・・・こんな感じで・・・。

写真

一体・・・羅夷くんの体に何が起きているんだろう?

羅夷くんにとって・・・おかしゃんの家での生活は、
問題があるんだろうか?

どんなにたくさんのにゃんさんを保護しても、
それぞれに性格も違うし・・・、
これが絶対や正解と言うことは無いんだと思います。

命と向き合うことは・・・本当に難しいです。
だからこそ・・・小さな異変にも気が付けるおかしゃんで居たい!!




きょう・・・・“シャーシャーなチビにゃん”を保護しました。

ご紹介は・・・また!!

おかしゃん家・・・・総勢“15にゃん”



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

良羽子さんよりフードとかわいい爪とぎをご寄付いただきました。
またまた、保護猫さんが増えましたので、とても助かります。

ありがとうございました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


羅夷くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
そのままなんて・・・無理!!
仕事を終えて・・・家路にむかう途中、
午後8時半を回っていたと思います。

家までは、3分もかからない所です。

暗い道の真ん中に・・・黒いものが、
咄嗟にハンドルを切りました。

避けながら・・・目にしたのは、
猫さんの亡骸でした・・・。

目を背けて帰れば済むことかもしれません。

でも、おかしゃん・・・変人ですから・・・。

家に着くと・・・段ボール箱とペットシーツを持って、
猫さんのもとへ向かいました。

人が見たら・・・変な人ですよね!!

でも・・・そのままにして置いたら・・・、
また次々と轢かれてしまいます・・・。

亡くなっていた猫さんは・・・黒猫さんでした
持ち上げた体は・・・まだ柔らかかったです。

おかしゃんの頭に・・・“伽羅や蓮さん”の顔が過ぎりました。

飼い猫さんなのか、外猫さんなのかは・・・わかりません。

もし飼い猫さんだったのなら・・・、
完全室内飼いをしていれば・・・、
起きなかった事故です。

外猫さんなら・・・、
不妊手術をしてしていれば・・・、
起きなかったかもしれない事故です。

防げたかもしてない事故・・・、
亡くならずに済んだかもしれない・・・“小さな命”

いまその黒猫さんは・・・おかしゃんの車の中に居ます。

おかしゃんの家はアパートなので埋めてあげられる庭がありません。

あした・・・埋葬したいと思います。

きょうは、悲しいお話ですみません。

どうか・・・迷わずに虹の橋に着けますように・・・。

IMG_4279.jpg

黒猫さんの冥福を祈っていただけると嬉しいです。



明日は・・・ねこ日和里親会です。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

☆ねこ日和里親会☆
 期日・11月5日(土)・19日(土)
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県笛吹市石和町窪中島100-1 
    オフィス家具専門リサイクルショップ 
    【オフィス・ワン石和店】 駐車場


map_isawa.jpg

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
☆☆ハグちゃん☆☆
きょうも・・・里親さま募集の、
おかしゃん家のにゃんさんを、
改めて紹介していきたいと思います。

ハグちゃんは、ママにゃんのマオちゃんと姉妹3にゃんで、
HARAちゃまが保護したにゃんこさんです。
縁あっておかしゃんが育にゃんをすることになり、
早1ヶ月半が過ぎました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

☆☆ハグちゃん☆☆

ハグ写真

名前:ハグちゃん
性別:女の子
種類:シャムMIX
体重:2.4キロ(2011年10月30日現在)
年齢:4ヶ月弱
生年月日:2011年6月下旬生まれくらい

健康診断:済
ワクチン:済
避妊手術:未

性格
キムちゃん同様、人が大好きです。
おねむの時は、おかしゃんのお膝の間で・・・。
遊び好きでお転婆さんです。

DSC01165.jpg

特徴
尻尾は真っ直ぐで長いです。
まん丸なお目目がとってもプリティーです!!
毛並みは滑々で柔らかく気持ちいいです。


写真

※出来れば・・・とっても仲の良い姉妹なので、
キムちゃんと一緒にお嫁入りさせてあげたい・・・、
おかしゃんの我儘な希望です!!


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


ハグちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
☆☆キムちゃん☆☆
きょうも・・・里親さま募集の、
おかしゃん家のにゃんさんを、
改めて紹介していきたいと思います。

キムちゃんは、ママにゃんのマオちゃんと姉妹3にゃんで、
HARAちゃまが保護したにゃんこさんです。
縁あっておかしゃんが育にゃんをすることになり、
早1ヶ月半が過ぎました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

☆☆キムちゃん☆☆

DSC01059_20111101221911.jpg


名前:キムちゃん
性別:女の子
種類:シャムMIX
体重:2.3キロ(2011年10月30日現在)
年齢:4ヶ月弱
生年月日:2011年6月下旬生まれくらい

健康診断:済
ワクチン:済
避妊手術:未

性格
人が大好きで、お膝が大好きで、
寝るときは布団の中に入れろとせがみます。
ハグちゃんが大好きでお転婆さんです。


DSC01038.jpg

特徴
尻尾は、真っ直ぐで長いです。
切れ長でシルバーブルー?のような綺麗な瞳です。

写真

※出来れば・・・とっても仲の良い姉妹なので、
ハグちゃんと一緒にお嫁入りさせてあげたい・・・、
おかしゃんの我儘な希望です!!


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


キムちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる