fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2011/09
<<08 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
お泊りから・・・・撮影会!!
24日に、ヨッスィーさんの家にお泊りした、
“キムちゃんとハグちゃん”


DSC_0437.jpg

最初のうちは・・・猫を?被っていたのか?
隅に隠れて大人しかったそうです・・・、


DSC_0163_20110929232503.jpg
キムちゃん・・・これでも隠れてるつもり?
DSC_0193.jpg

が、

時間が経つに連れて・・・本領発揮か?

DSC_0304_20110929232502.jpg
キムちゃんは・・・毛繕いに余念がなく!!

DSC_0409.jpg
ハグちゃんは・・・遊び疲れてのか?“大欠伸”。

キムちゃんとハグちゃんにも、
楽しい撮影かになったんだと思います。

ヨッスィーさん・・・お泊りと撮影会、
お疲れさまでした~~~!!


こんな2にゃんですから・・・、
きっと物怖じすることなく、
お嫁入りも出来ると思います。

一安心の・・・おかしゃんです。


とっても、お転婆さんですが、
人もにゃんさんも・・・大好きです。


キムちゃんは、お膝が大好きで・・・。

ハグちゃんは、そばに居るのが大好きです。

2にゃんとも・・・本当にかわいいですよ!!


よいご縁は・・・・どこですか~~~?

キムちゃんとハグちゃん・・・里親さま募集中です!!

お問い合わせは・・・里親募集お問い合わせメールフォームまで!!

お待ちしております。(*・ω・)*_ _))ペコリン



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

T橋さまより、フードとペットシーツのご支援をいただきました。
いつも、にゃん’sのことをお心の掛けていただき、
本当にありがとうございました。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


キムちゃんとハグちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト



キャットプレイキューブ・・・。
2011年10月号ねこのきもちのふろく、キャットプレイキューブ。
DSC01081.jpg

おかしゃん家のにゃんさんたちに、
大人気・・・!!


特に・・・、
キムちゃん・ハグちゃん姉妹は・・・、
キャットプレイキューブがお気に入りで、
しょっちゅう・・・この中で遊んでいます。


DSC01080.jpg

遊びが過ぎて・・・、
こんなになってしまいました・・・。


DSC01069.jpg

破けてところから・・・手を出すのは?

DSC01078.jpg

どなたでしょうか?

以前・・・シャカシャカトンネルを購入したんですが、
にゃんさんたちには、不評でした!!
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ


付録についてきた“キャットプレイキューブ”は、
大猫さんにも大人気なので、
購入を考えています。

遊びの中で・・・少しでもストレスが発散できれば、
嬉しいなって思います。


狭い我が家で・・・色々と試行錯誤して、
折り合いをつけながら生活しているにゃんさんたちには、
申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。


にゃんさんたちの・・・本当の幸せは、
おかしゃんの家ではなく、
里親さまご家族と共にあると・・・、
おかしゃんは思っています。


いつも思うこと・・・みんにゃ・・・幸せになれ!!


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
ご報告・・・です!!
25日の横浜動物里親の会さんにて、
2にゃんが、里親さまと巡り会うことが出来ました。


SANAEさん家の“タンゴちゃん”です。
横浜に・・・お嫁入りしました。

DSC_04761.jpg

タンゴちゃんは、物怖じすることもなく、
スリゴロのとってもかわいいお嬢さんです。

タンゴちゃん・・・、
お兄ちゃんが2人も出来て・・・よかったね!!


+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

HARAちゃま家の“茉音ちゃん”です。
横浜に・・・お嫁入りです。

DSC_0482.jpg

茉音ちゃんは、ちょっぴり神経質なところがあるそうですが、
人は大好きで・・・スリゴロさんです。


2にゃんとも、優しい里親さまと巡り会って、
愛情独り占めな猫生が待っています。


里親さまご家族の皆さま・・・タンゴちゃんと茉音ちゃんを、
末永く宜しくお願い致します。

みんにゃが・・・本当の家族と巡り会えますように・・・。 




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


タンゴちゃんと茉音ちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
おかえり・・・。
きょうは、横浜動物里親の会さんに、
HARAちゃまとヨッスィーさんとU田さんの3人で、
にゃん’s10にゃんとクッキーさんを連れて、
参加してきました。


おかしゃんの家からは・・・“ハグちゃんとキムちゃん”

DSC01059.jpg

DSC01062.jpg

2にゃんは・・・ザンネンでしたが、
里親さまとのご縁はありませんでした。


横浜動物里親の会さんで、
里親さまと巡り会えたのは・・・、
HARAちゃま家のにゃんこさんと、
SANAEさん家のにゃんこさん、
2にゃんでした。


里親さまとのご縁をいただいた2にゃんの紹介は・・・後日!!

また、きのうヨッスィーさんの家にお泊りした、
ハグちゃんとキムちゃんの写真を、
ヨッスィーさんが撮影してくださっているので、
そちらも、後日ご紹介したいと思います。


ハグちゃんとキムちゃんは・・・、
遠出の疲れも見せず、
お転婆振りを発揮して・・・、
狭い我が家を飛び回っています。


ヨッスィーさんの話では、
里親会の会場では、
キムちゃんとハグちゃんは、
とってもおとなしかったそうですが・・・、
会場でもこのくらい元気だったよかったのに、
ねぇ~~~~~~!!


キムちゃんにもハグちゃんにも、
きっとよい巡り会いがあると信じています。


みんにゃ・・・幸せになろうね!!


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


キムちゃんとハグちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
横浜・・・・デビュー!!
明日は・・・“横浜動物里親の会”さまのに参加させていただきます。

おかしゃんは、日曜日が仕事のために、
“ハグちゃんとキムちゃん”は、
今夜からヨッスィーさんのお家にお泊りになりました。


ハグちゃん・・・女の子。
健康診断済み・ワクチン接種 2回済み。
名前を呼ぶとお返事する、とってもスリゴロのお嬢さんです。
いつも、おかしゃんのそばに居ました。

DSC01049.jpg

キムちゃん・・・女の子。
健康診断済み・ワクチン接種 2回済み。
名前を呼ぶとお返事する、とってもスリゴロのお嬢さんです。
いつも、おかしゃんのそばに居ました。

写真

ハグちゃんもキムちゃんも、
とってもお転婆さんで、遊ぶことが大好きです。


抱っこは・・・あまり好きではないみたいですが、
2にゃんとも人のそばにいることは、
大好きだと思います。

明日は、天気にも恵まれそうですので、
よいご縁に恵まれると嬉しいと思います。

ねこ日和里親会からは、
チビにゃんが10にゃんと、
クッキーさんが参加します!!

お近くの方は、是非足を運んでいただければと思います。

宜しくお願い致します。

みんなに・・・よいご縁がありますように・・・。 


HARAちゃま・ヨッスィーさん・U田さん、
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!です・・・。




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


キムちゃんとハグちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
明美ちゃん・・・ご紹介します!!
約二週間前・・・・、

さいたま市動物愛護ふれあいセンターより、
“浦和キャッツ”の松ちゃんさんが引き取りしてくださり、
クックンとミミニャンのママさん宅で保護中の白猫の明美ちゃん。


akemi2011_9_20.jpg

不妊手術が無事に終了し、回復も早いので、
1日5時間くらいフリーに・・・・。

他の猫さんとも仲良くでき人間にもフレンドリーな白い猫さん。


akemi_p2_2011_9_21.jpg

トイレだってちゃんとできますよ~~!

血液検査もエイズ・白血病共に陰性で問題ありませんでした。
4種のワクチン接種も打ってもらいました。

レボリューションを付けてもらったので、ノミの心配もありません。
体重はちょっとスリムで3kgです。


akemi_p1_2011_9_21.jpg

年齢は1~2歳のカワイイお嬢さんです!!

明美ちゃんは、絶賛・・・里親さま大募集中!

クックンとミミニャンのママさんが、
里親さま募集の為のブログを始めました。

ブログ“Well Cat Home タンタン”
ぜひ、ご訪問いただければと思います。

明美ちゃんについてのお問い合わせは、
“Well Cat Home タンタンへのお問い合わせ”まで、
宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン



+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

Tさまより、フードのご支援をいただきました。

にゃんさんも大喜びです!!
本当に、ありがとうございました。

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
避難勧告・・・。
山梨も・・・台風15号の影響で、
避難勧告が出た地域がある。


そんなニュースを聞いて、
こんなおかしゃんのことを、
心配してメールをくださった方がいた。


にゃんさんが、KAZUさんが繋いでくださった、
ご縁がおかしゃんに優しい心を運んでくれる。

本当に・・・嬉しかったです。


避難勧告・・・・。
もし、おかしゃんが住む地域に警報が出ても、
おかしゃんは、我が家を離れることは出来ない。

にゃん’sを残して・・・、
自分だけが避難することなんて・・・きっと無理!!

かといって・・・、

にゃん’sを連れて行くことも出来ない・・。


のなら・・・、

にゃん’sと共に居よう!!

この子たちは・・・おかしゃんの家族だから・・・。


DSC00940.jpg

みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
台風・・・・接近。
山梨は・・・明日の午後に、
台風15号が再接近する予報になっている。

今年は・・・地震に津波に台風・・・。

本当に、どうなってしまったんだろう?

雨は・・・いまも小雨だが降り続いていて、
東海地方では、避難勧告が出ている地域がある。

人は・・・避難できる所があるが、
外猫さんや外犬さんは・・・。

無事に・・・避難しているだろうか?

ただただ、心配することしか出来ないおかしゃん。

すべての子を助けることは出来ない、

と・・・、

外猫さんを見るたびに・・・葛藤する。

だから・・・伝えなくては・・・。

“不妊手術”のこと・・・、
“完全室内飼い”のこと・・・、
“終生飼育”のこと・・・。

猫さんも犬さんも、
掛け替えのない家族だということ・・・。


人が信じられなくなるようなことが、
どうか、なくなりますように・・・。


きょうも・・・ねこ日和里親会の電話には、
“外猫さんが子供を生んだんですが、
どうすればいいでしょうか?”という電話が入る。


DSC_0137_20110920233133.jpg 
“ヨッスィーさん撮影”
この仔たちも・・・まだ人を信じていません。
悲しいね!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
大切な・・・・・ご縁!!
17日のねこ日和里親会に、
雨の中、お越しいただいたmarinemamaさまは、
KAZUさんのブログ“純情仔猫物語”を、
ご覧になっていた方で、
おかしゃんのことを知っていただき、
わざわざ、2段ケージと猫砂を持って、
来てくださったのです。

その上、2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」に、
ご参加のお申し込みまでいただき、
marinemamaさま、本当にありがとうございました。

KAZUさんが繋いでくださった・・・ご縁!!

人と接することが苦手な・・・おかしゃん。

そんなおかしゃんが、にゃんさんを通じて、
KAZUさんと出会い、
たくさんの・・・優しいご縁をいただきました。

KAZUさん・・・ありがとうございました。

KAZUさんの想いは、
いまいろいろな形で広がっています。

人も動物も・・・共に生きる為に・・・。

小さな命にも・・・優しい日本になる為に・・・。

KAZUさん・・・お月様のそばから応援してくださいね!!


DSC01029.jpg
こちらの写真は、KAZUさんが作られた、
リースのカードです。


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・1日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
シトリン・・・お試しに・・・。
実は・・・きのうの里親会で、
シトリンくんにお話をいただきました。

DSC_0266.jpg

そして・・・、
きょう、シトリンくんを保護しているI島さんとHARAちゃまが、
里親さま希望のH田さまのお宅に、
シトリンくんをお届けに行ってきました。

I島さんから届いたメールと写真を転載いたします。

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

見てのとうり 温かい家庭です。

猫は、昔飼ったきりのようだし、
一匹がいなので、不安がありましたが、
家族全員のお迎えと、細かい注意も聞いてくださり、
お試しになりました。

シトリンは、物おじせず、
しばらく探検した後、兄弟たちに、遊んでもらいました。

幸せになってね。


2011091820120001.jpg

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+


I島さん・・・H田様宅でもかえりぎわ べそをかきまして、
奥さんが、 大事なお子さんを頂き 大切にします。
と・・・言っていただいたそうです。


にゃんさんが、里親さまご家族と幸せな猫生を送ることが、
おかしゃんたちの幸せでもあります。


シトリンくん・・・よかったね!!

1週間のお試しだけど・・・、
あったかい・・・H田さまご家族となら、
きっと大丈夫だよね!!


H田さまご家族のみなさん、
シトリンくんを宜しくお願い致します。



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・2日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


シトリンくんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
増毛中・・・・な訳ないか?!
只今・・・・増毛中・・・。

って訳ではないんですが、

こちらのワンちゃん・・・、
どなたか・・・わかりますか?


DSC01022.jpg
まずは・・・上から写真を撮ってみました。

DSC01025.jpg
そして・・・こちらは後ろから・・・。

毛も立派に生え揃って・・・。

増毛・・・まえ?(なんちゃって)
DSC00458_20110917210150.jpg

増毛・・・後?
DSC01026.jpg

の・・・クッキーさんです。


生え揃ってきた毛は・・・ちょっとカールしていて、
すべすべとした手触りの・・・とっても綺麗な毛です。


そろそろ・・・本格的に里親さまを募集かなぁ?!

がんばろうね!!クッキーさん!!

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

marinemamaさまより、2段ケージをご寄付いただきました。
保護にゃんさんが、増えていますのでとても助かります。
本当にありがとうございました。

+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・5日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


クッキーくんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
何にゃん・・・・いるのにゃ!!
またまた・・・・HARAちゃまが、
チビにゃんを保護しました。


DSC07628.jpg

さぁ~~~~何にゃん居るでしょう?

このチビにゃんさんたちは、
“キムちゃんとハグちゃん”が・・・、
HARAちゃま家に帰って・・・、
おかしゃん家に来ます。


詳しいことは・・・後日ということで・・・。

あしたは・・・ねこ日より里親会です。

チビにゃんは、総勢21にゃん?参加しま~~~す!!


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

☆ねこ日和里親会☆
 期日・9月3日(土)・17日(土)
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県笛吹市石和町窪中島100-1 
    オフィス家具専門リサイクルショップ 
    【オフィス・ワン石和店】 駐車場


map_isawa.jpg

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

簡単な更新で・・・すみません!!

明日は、ちょっと雨が降るかもしれませんが、
連休初日・・・是非チビにゃんたちに会いに来てください!!

お待ちしております。(*・ω・)*_ _))ペコリン


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・6日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン


小学生の純粋な心が・・・語る現実!!
小学生レポート「猫の保護活動について」

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


チビにゃんたちにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
シャムMIXの・・・お嬢さんたち!!
“出せ出せ”攻撃が激しいので、
キムちゃんとハグちゃんをフリーにしました。


ハグ2
ハグちゃん・・・女の子!!

キム1
キムちゃん ・・・女の子!!

大猫さんたちに・・・“シャーシャー”言われながらも、
我が道を行くタイプ・・・。

全然動じません。

狭い我が家を・・・飛んだり跳ねたりと、
縦横無尽に走り回ります。


ハグ1
ハグちゃん・・・ナゼこんなところに?

キム2
キムちゃんは・・・おかしゃんのお膝が大好きです。
ブログの更新をしていると・・・、
必ず膝の上に乗ってきて、
“ゴロゴロ”と気持ち良さそうに、
のどを鳴らします。


ハグちゃんと仲良くなるのは、
もう少し時間が掛かりそうですが、
きっと大丈夫・・・だよね!!


はやく・・・優しい家族と巡り会えますように・・・。

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆

きょうは、“ウィリーの命日”です。
ウィリーが亡くなって・・・4年になります。

乳がんを患い・・・18歳で虹の橋に旅立ってしまいました。
ウィリーと一緒に病魔と闘った時間は、
いま思えば・・・・、
永かったような短かったような気がしますが、
どの子を看取っても・・・、
後悔ばかりが残って・・・しまいます。

DSC00029.jpg

こんど会うときは・・・虹の橋も向こうで・・・。


☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・7日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


ハグちゃんとキムちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

おばんです・・・。
おかしゃんのことを気に掛けていただき、
まめに・・・お便りと写真を送ってくださる、
“蓮さん・吏音さん・チェリーさん”のママさん。

ほんとうに・・・嬉しいです!!


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

おばんです。(北海道ではこんばんは,という意味です。)

せっかく作った,キャットタワーもどき,誰も上ってくれないので,
強制的に乗せました。


キャットタワーもどき

今後,すのこの隙間に板を張り改良する予定です。

親子?

夜なのに何が見えるんしょう?

スリーショット2

蓮もかなり慣れたでしょ(^o^)

チェリーは相変わらずキーボードの近くで寝てます。


キーボード大好き

だんだん普通の写真になってきますが,
それは,だんだん慣れてきた証ですよね。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


パパさんは・・・DIYがお得意な方のようで、
手作りのキャットタワーを作られ、
キャットタワーからキャットウォークに連結する、
計画を立てているそうです。

にゃんさんたちにとっては、
たくさんの遊び場があって羨ましいです。

チェリーさんは、おかしゃん家に居たときも、
パソコンに向かうとキーボードのところに来ていました。


きょう・・・ママさんからメールで、
“吏音さんとチェリーさんの目が涙目だと、
ご連絡をいただきましたので、
あした・・・様子を見に行ってきます。



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・6日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

四十九日・・・・。
きょうは、ヴィヴィちゃんの四十九日です。

4ヶ月という闘病生活を・・・viviママさんと一緒に戦いました。

7月27日にFIPで亡くなった・・・ヴィヴィちゃん。

おかしゃんにとっても・・・大切な娘でした。


実は、ヴィヴィちゃんの写真をモデルに、
ブログ“猫絵・猫漫画∧_∧猫の気持ちはわからない”
torotoroさんに描いていただきました。


110422_153340_20110913215218.jpg

vivi_san1.jpg

torotoroさんは・・・ブログの中で、
ヴィヴィちゃんのことをこんな風に表現していました。


“大切に飼ってもらっていたんだろうと思える
はかなげで美しい真っ白い子。
生きているあいだはきっと幸せだったでしょう。”
と・・・・。


vivi_san2_2.jpg

viviママさんからいただいたお便りを転載致します。

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆

四十九日ですね。
私にとってはとても長い時間でした。
悲しみは薄れても、喪失感がどんどん増し…
今も寂しくて仕方ない状態です。

それでも、少しずつですが旦那と
ヴィヴィの思い出話を笑って話せるようになりました。
写真を見ながら、あの時はこうだったね~と。

みんなに愛され、心配して頂いたヴィヴィは
本当に幸せだったと思います。
だからこそ…私はヴィヴィにとって良いママだったかな?と
思ってしまうことも。

今も…大好きで大好きで大好きで、
どうしようもなくヴィヴィを愛しています。

四十九日、悲しみに区切りをつける日でもありますね。
泣くのはやめます、
でも…これからもずっとずっと、愛してあげます。
姿はなくても、かけがえのない大切な娘ですから。

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆


ヴィヴィちゃんは、たくさんの愛情で、
本当に大切に育てていただきました。

S木家の家族に一員で、大切な娘だと・・・。

そうおっしゃった・・・viviママさん。

どんな時も・・・ヴィヴィちゃんを見守り、
一緒に戦い続けていただきました。

心が折れそうになったこともあったと思います。

愛情が深ければ深いほど・・・、
心に“ぽっかり”と開いた穴は大きくて、
寂しさは募るばかりだと思います。

おかしゃんは、viviママさんに謝ることしか出来ません。

本当なら・・・後何十年も一緒に過ごせたはずなのに、
FIPという病気が、
幸せな未来を奪ってしまいました。

“ごめんなさい。”


ヴィヴィちゃんは、viviままさんとviviパパさんと出会い、
たくさんの愛情を独り占めして、
幸せな猫生だったと思います。


viviママさん・viviパパさん、
ヴィヴィちゃんを娘として向かえ、
たくさんの愛情で包んでいただき、
ほんとうに、ありがとうございました。


 ヴィヴィちゃんは、きっと幸せだったと思います。 



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・7日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

やって来た・・・。
10日土曜日の里親会終了後・・・、
おかしゃんの家にチビにゃんがやって来ました。


HARAちゃまが保護していた・・・親子猫さんの仔にゃんです。

グレーのチビにゃんは・・・横浜にお嫁入りして、
姉妹のシャムMIXちゃんは・・・お嫁入り待ちです。


DSC00786.jpg

チビにゃんたちをお預かりした夜・・・、
お母さん猫さんは、HARAちゃまの車を見ながら、
悲しそうな顔をしていたそうです。

動物の愛情は・・・深いです!!

そのころ・・・チビにゃん姉妹は、
ケージの中で“出せ!!出せ!!”の大合唱・・・。


DSC00991.jpg

こちらの・・・お嬢さんは“キムちゃん”です。
DSC00994.jpg

こちらの・・・お嬢さんは“ハグちゃん”です。
DSC00995.jpg

姉妹さんとも・・・時間を決めてフリーにしています。

よく遊び・・・よく食べ・・・、
とっても、お転婆さんです!!


はやく・・・優しい家族と巡り会えますように・・・。

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆

きょうは、“野乃ちゃんの命日”です。
野乃ちゃんが亡くなって・・・3年になります。

今年、姉妹の“ヴィヴィちゃん”が亡くなって、
いまは、“帝斗くん・ヴィヴィちゃん・野乃ちゃん・華乃ちゃん”
4兄弟・・・虹の橋の向こうで走り回っていると思います。


NEC_1531.jpg

いつか・・・おかしゃんが行くまで、
もう少し待っていてね!!

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・8日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
ずっと・・・・だね!
きのうの・・・おかしゃんのブログをご覧になって、
K川さんより・・・お便りをいただきました。

またまた・・・不覚にも・・・仕事中・・・号泣!!


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

昨日(10日)は,ありがとうございました。

さっき,(でも10日でしたが,いろいろトラブルがありまして・・・)HPを見ました。

いい歌ですね。

実は,私たち(子供をのぞく)は,甲府に来る前沖縄にいたので,
「かりゆし」と言う言葉が懐かしく感じます。

 
歌詞を歌っていたら,蓮が出てきました。
蓮は今日(10日),
「おかしゃん」との別れを感じたようです,
昨日(9日)までの態度と大きな違いを感じます。

でも,蓮は「おかしゃん」を決して忘れないと思います。
気休めでなく,私たちが昔飼っていた猫も,
事情により2年ほど合う事が出ませんでしたが,
しっかり覚えていてくれました。
その後も数年おきでしたが,忘れる事なく覚えていてくれました。

暮らす所は離れて居ますが,
蓮と吏音とチェリーはずっとここにいますので,
いつでも来て下さい。

離れてた所から思い出を創ってください。 
メールの数は減ってくると思いますが,
おかしゃんと創る思い出を「オワリ」にしないでください。

私たちも「おかしゃん」の情熱を忘れないよう,
蓮と吏音とチェリーを大切にしていきます。

Wた^¥@P----- by チェリー 
(たぶん「そうだ」と言っていると思います。)

蓮のもありましたが,多すぎて削除させてもらいした。
(蓮さん御立腹?)
不安な事があるときは連絡しますので,よろしくお願いします。

蓮とチェリーがキーボードの前で,お寝むです。 
かなり打ちづらいですね・・・

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


蓮さんたちのことだけでなく、
こんなおかしゃんのことまで気に掛けてくださり、
おかしゃんは・・・幸せものです。


おかしゃんも蓮さんたちとの想い出を・・・、
「オワリ」にしなくていいって・・・、
言っていただき・・・ありがとうございました。

優しい里親さまと猫友さんたち、
そして・・・応援してくださるみなさま、
おかしゃんの大切な家族・・・。


たくさんの巡り会いに・・・感謝です!!

スリーショット

あにゃたたちは・・・これからもおかしゃんの大切な家族です!!  



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・9日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*>



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
本日・・・新座犬猫里親会・・・開催!!
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

松ちゃんさんが、譲渡会を開催されます。

☆新座犬猫里親会譲渡会のお知らせ☆

9月11日(日)
12時~3時
(毎月第二日曜日))
開催場所
〒352-0011
新座市野火止8-16-12西友新座店横の工場跡地

室内のため雨天でも
開催

詳しくは
新座犬猫里親会さんのHPをご覧下さい。

里親様募集中の犬猫がたくさんいます。

里親様募集中の子は
しっぽのなかまHPをご覧下さい。


垣根を越えて・・・みんにゃ・・・幸せになれ!!

お問い合わせは・・・“浦和キャッツ”の松ちゃんさんまで。
みなさま、ぜひお出掛けくださいね。

                                                   
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
オワリはじまり・・・・。
“蓮くんと吏音さんとチェリーさん”をお届けした、
その日の夜は・・・なんだか家の中が静かで・・・、
切ない気持ちになってしまいました。

そんな気持ちのときに・・・聴いた。
この歌・・・かりゆし58の“オワリはじまり”




                   ♪♪♪
一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい
                           ♪♪♪
                   ♪♪♪
旅立ちの時はいつだって少し怖いけど
これも希望のかたちだとちゃんと分かってる
思い出に変わるのはきっと最後の最後さ
笑って「さよいなら」を言えたらいいな

またすぐ明日に変わる 忘れてしまっていないかい
残された日々の短さ 過ぎ行く時の早さを
一生なんて一瞬さ 命を燃やしてるかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい 
                           ♪♪♪


この歌詞の中で・・・、
♪♪旅立ちの時はいつだって少し怖いけど
これも希望のかたちだとちゃんと分かってる ♪♪
というところがある・・・。

おかしゃんにとって、にゃんさんたちの巣立ちは、
希望に満ちているものだけど・・・、
やっぱり・・・さみしい!!


♪♪一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい♪♪


一生忘れられない巡り会いをして、
かけがえのない時間を過ごし、
たくさんの想い出をもらった・・・。

おかしゃんと作る想い出は・・・オワリだけど・・・。

里親さまと育む想い出は・・・はじまり・・・。


みんにゃ・・・幸せになるために生まれてきたんだよね!!

だから・・・。

おかしゃんのことなんか・・・忘れてしまってもいいから・・・、
里親さまとたくさんの想い出を作って・・・、
幸せな猫生を送ってほしい!!


きょうご自宅に伺ったときも、
心配していた蓮さんが・・・ご家族の前に出てきて、
ちょっぴり寛いだ姿を見れたことは、
おかしゃんにとっては・・・、
嬉しいような悲しいような・・・、
ちょっぴり複雑な気持ちでした。

でも、本当に蓮さんのこと・・・、
チェリーさんのこと・・・、
そして、吏音さんのことを考えてくださっていて、
3にゃんにとって・・・ほんとうの家族との生活が、
ここから始まるんだって・・・思わせていただきました!!


DSC00960.jpg

優しいご家族との・・・6ショット!!

また、おかしゃんの宝物が増えました。

蓮くん・吏音さん・チェリーさん、
たくさんの想い出と幸せな時間を、
本当にありがとう!!

あにゃたたちに出会えて・・・、
おかしゃんは、幸せでした。

K川さま・・・本当にありがとうございました。
蓮さんとチェリーさんと吏音さんのこと、
末永く宜しくお願い致します。

これからは・・・K川さまご家族と一緒に、
たくさん想い出を作って・・・幸せになってね!!


あにゃたたちと過ごした時間が、
おかしゃんの宝物です。


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

K川さまより、ご寄付をいただきました。
ありがとうございました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・10日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*>



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
KAZUさんの・・・猫友さん!!
KAZUさんの、大切な猫友さんである、
“浦和キャッツ”の松ちゃんさんに、
実は・・・大変お世話になりました。

浦和キャッツ

おかしゃんの里親さまである、
“ミミニャンとクックン”のママさんが、
さいたま市動物愛護ふれあいセンターより
にゃんさんを助けたいと・・・。

不躾にも・・・松ちゃんさんにご連絡したのだ。

おかしゃん、松ちゃんさんとはお会いしいたことも、
直接お話したこともありません。

それなのに・・・こんなおかしゃんのことを信用していただき、
にゃんさんをセンターより引き出し、
“ミミニャンとクックン”のママさんの自宅に、
お届けしてくださったのです。

松ちゃんさんは、“おばちゃんはなにもしちゃいない。
ただ引き出してきただけである。”とおっしゃっていますが、
松ちゃんさんが、動いてくださらなかったら、
今ここになかった命です。

おかしゃんのほうこそ・・・松ちゃんさんに感謝です。

にゃんさんたちのために、
私たちの無理なお願いを聞き、
動いていただき、本当にありがとうございました。

人も、にゃんさんも・・・、
出会いって・・・大切だと思いました!!
 



*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

松ちゃんさんが、譲渡会を開催されます。

☆新座犬猫里親会譲渡会のお知らせ☆

9月11日(日)
12時~3時
(毎月第二日曜日))
開催場所
〒352-0011
新座市野火止8-16-12西友新座店横の工場跡地

室内のため雨天でも
開催

詳しくは
新座犬猫里親会さんのHPをご覧下さい。

里親様募集中の犬猫がたくさんいます。

里親様募集中の子は
しっぽのなかまHPをご覧下さい。


垣根を越えて・・・みんにゃ・・・幸せになれ!!

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

 明日は・・・ねこ日和里親会を開催いたします!! 

☆ねこ日和里親会☆
 期日・9月10日(土)甲府中央商店街「第2土曜市」
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県甲府市中央1丁目旧オギノかすがも~る店前 
map.jpg


お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン

医療費捻出のため、
フリマを開催しておりますので、
みなさま、お出掛けくださいね。

                                                   

みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加者募集締め切りについて
2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集9月20日にて
締め切らせていただきます!! 



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。

カレンダー参加お申し込み締め切りまで、
残り・・・20日になります。
是非たくさんの方に、参加していただければと思っています。
 

下記の申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。
改めて、写真データの送り先と詳細について、
こちらからメールでご連絡いたします。


2012年「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」参加お申し込みフォームへ
↑このボタンをクリックすると別の申し込みフォームが開きます。
参加申し込みフォームへ→ 


直接・・・メールでの参加も受け付けておりますので、
・お名前
・ハンドルネーム
・住所(郵便番号からご記入ください)
・掲載を希望するワンちゃん・ネコちゃんの数
・ワンちゃん・ネコちゃんの名前
・ワンちゃん・ネコちゃんの性別
・掲載希望月(例:4月)無しでもOK

また、
・ご質問、ご意見等がありましたらご記入いただき、
下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
参加お申し込みをお願い致します。


femi.chima☆gmail.com
(※「☆」を「@」に変えてお送りください。)

     
       
参加お申し込み・・・お待ちしております!!
(*・ω・)*_ _))ペコリン




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
不覚にも・・・仕事中・・・涙が・・・。
昨日の夜・・・。

熟睡中のおかしゃんのPCに、
K川さんからお便りが届いていました。


いつもなら・・・、
朝・・・必ずメールチェックをするのですが、
今朝に限って・・・チェックしませんでした。


そんなんで、
仕事中にもかかわらず、メールをチェックすると、
K川さんよりのお便り・・・┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ
何かあった?┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ


恐る恐る・・・開いてみると。

こんな素敵なお便りと写真が・・・。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

昨日,携帯にも書きましたが,
チェリー(もふ)がこんなに慣れてくれました(^^)/


チェリー(もふ)

吏音(りお)の寝床を紹介します。


寝床1
 
一番のお気に入りはガラステーブルのようです。

寝床2

まだ暑いですから,気持ちがいいのでしょうね。

先程,蓮が顔を見せました


激写

まだこんな状況ですが,少しずつ良くなってます。

吏音とチェリーが2段ケージに入っていたので(実は,開けっ放し),
蓮と吏音とチェリーは,
「ここで,ずっと一緒に暮らすんだよ」って話したら,
チェリーが「クゥウ~ン」て返事をしてくれました。???

蓮にも,蓮の姿が見えなくてもずっと言ってました蓮と吏音とチェリーは,
「ここで,ずっと一緒に暮らすんだよ」って。 
少しずつでいいから,慣れてくれればいいなと思っています。
ただ,蓮が一番良いのはどっちか? って 考える事もあります。

でも,蓮に寄り添う吏音は,ゴロゴロ言ってました。
あんなになついていうるようで,私たちではゴロゴロ言わせる事ができません。

蓮?

チェリーも蓮のそばに行くだけで,ゴロゴロ言ってます。

蓮はすぐには慣れないかも知れませんが,長い目で見て下さい。
どうしても,3にゃんを一緒にしておきたいです。 
正直な所,里親のわがままよりも,『おかしゃん』から見てどう感じるか,教えて下さい。

えぇ~と,話は前後しますが,2段ゲージの件ですが,
実は,吏音が悲しいかを押していたので,
数時間後(1時間かも)にはケージの戸を開けてしました。(^o^) (吏音のせいかい!)
でも,短時間でしたが,それがきっかけでチェリーは写真のようになりました。(*^_^*)

その後もケージに入れた事はありましたが,
侑うううう¥(チェリーにキーボードを押されました)(^o^)

今,蓮が・・・


蓮キーボードの前で大きな体を・・・ 

やっぱり,「蓮と吏音とチェリーは,ここで,ずっと一緒に暮らすします」!!!

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

不覚にも・・・仕事中に涙が・・・ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!

蓮くん・吏音さん・チェリーさんのことを一番に考えていただき、
その上・・・おかしゃんのことまで・・・。

本当に嬉しかったです!!

蓮くんのことが正直なところ、本当に心配でした。

でも、このお便りをいただき・・・
K川さんご家族の巡り会うために、
蓮くんは遠回りをしたんだって・・・。


K川さん・・・本当にありがとうございました。

蓮くんと吏音さんとチェリーさんのこと、
末永く宜しくお願い致します。

土曜日は・・・本当に嬉しいご報告が出来るかなぁ?



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


蓮くんと吏音さんとチェリーさんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
ある意味・・・嬉しい!!
おかしゃん・・・寒いのがとっても苦手なんですが、
ある意味・・・嬉しい季節になってきました。


台風が去った後・・・・。

日中は、まだ暑い日が続いています。

まったく・・・変な天候で、
肉体的にも、精神的にも・・・、
そろそろ・・・曲がり角を1周?
嫌々2週くらいかな?している、
おかしゃんには、とっても辛いです!!


それでも、朝晩はだいぶ涼しくなって・・・。

にゃんさんたちが・・・、
おかしゃんの周りに集まって来ます。


そんな中でも、“琉希くんと那希くん”は、
おかしゃんの右腕枕がお気に入りで・・・。


写真 13

那希くん・・・5.88KG。
琉希くん・・・6.16KG.

総体重・・・12.04KGを右手で支えるのは、
とっても大変ですが・・・。


写真 14

これも、にゃんさんと一緒に生活する・・・、
ひとつの楽しみであり・・・辛さ?かなぁ~~~?


いまは、2にゃんだけですが・・・。

もっと・・・寒くなれば。

身動きが出来なくなるくらい、
おかしゃんのベットは、にゃんさんでいっぱいになります。

特に伽羅は、にゃんさんとおかしゃんの間に、
割って入ってきて・・・。

ご満悦な顔をします!!


ある意味・・・嬉しい季節が・・・やってきます!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


那希くんと琉希くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
どんだけ・・・心配なの?
蓮くんの里親さまK川さんより、
一昨日・・・メールが・・・。
蓮さんとチェリーさんが、
部屋の隅に入ってなかなか出て来てくれない。


と・・・・・、

心配性のおかしゃんは、
ご飯はたべているんだとろうか?
トイレは出来ているんだろうか?と、
心・・・ここにあらず。


今すぐ・・・様子を見に行きたい気持ちを
“ぐっ”と抑えました。


そんな訳で・・・。

昨日の夜、
仕事終わりの20時を待って、
急いで・・・家に戻り。
おかしゃんの家で使っている2段ケージを、
汗だくになって分解し・・・、
K川さんのお宅に持って行ってきました。


ケージを組み立てているおかしゃんのそばで、
吏音さんは、ず~っと前から、
K川さんの家に居たように・・・、
リラックスモード!!

ケージの組み立てを終えて、
ソファーベットの裏を覗くと・・・。

居ました・・・“蓮さんとチェリーさん”が・・・。

そして・・・“蓮さんの名前を呼ぶと出てきたんです”

本当に切なくなりました。
。゚(●'ω'o)゚。うるうる


でも、ケージの中に入れると少し落ち着いたのか、
おかしゃんが持って行った・・・ご飯を食べてくれました。

K川さんは、蓮さんとチェリーさんを、
とても大切に思ってくださっていて、
家族になれるように努力してくださっています。

こんな・・・心配性のおかしゃんを、
そんなに心配なら里親探しをしなければいいのに、



お叱りを受けそうですが・・・、

少なくとも・・・おかしゃんの家に居た間は、
大切な家族だから・・・。

これからも、お嫁さんお婿さんに出す時は、
たくさん心配するんだと思います。

こればかりは・・・おかしゃんの性格だから・・・。

しょうがないかなぁ~~。


DSC00666_20110906232130.jpg

DSC00903.jpg



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


蓮さんとチェリーさんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
小学生が書いた・・・卒業レポート。
きょうは、1年半前に・・・、
小学校6年生だった男の子の、
小学生の卒業レポート、「猫の保護活動について」をご紹介します。

front-m.jpg

卒業のメッセージとして下級生に残すための、
学校で「一冊本」というレポートを書く課題があったそうです。

そして、一番大切だった「猫」について調べることにした、
それが、この「猫の保護活動について」です。

現在中学2年生の少年は、
“純情仔猫物語”のKAZUさんと“翼くん”との出会いから、
12歳の少年は色々なことを見て考え、
自分の言葉で・・・完成させてくれました。

動物に対して・・・真っ直ぐな心・・・。


是非・・・ご覧になって。

感じていただきたいと思います。

こちらがそのレポートの紹介ページです。
PDFファイルですべてをご覧いただけるようになっています。
“バナーをクリック!!”



ごんははさんのブログ“彩云追月”には、
小学生の娘さんの“パブコメ”か掲載されています。
ことらも、ぜひご覧になって・・・感じてください。


命の大切さ・・・・。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
携帯からの参加お申し込みについて・・・。
2012年度「ワンコ・ニャンコ366日カレンダー」
参加者募集を致します!!


2011年のカレンダー作成・販売の折には、
大変お世話になりました、

Well Pianoさんと一緒に、
2012年度のカレンダー作成を開始することとなりました。



売り上げ金は、カレンダーの制作代、送料等の経費を除いて
残りを全額、保護猫ちゃんたちの去勢、避妊等の手術代、
ワクチン代などの医療費に充てさせていただきたいと思います。



▼表紙
2012_wanko_nyanko_366CALENDAR_k.jpg
※デザインは予告なく変更することがあります。



       カレンダー参加お申し込みについて、
      大変恐れ入りますが、現在au及び一部の携帯電話からの
      参加お申し込みができません。
      大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
      下記の内容を記入しいただき、
      直接メールにてお申し込みくださいませ。

      ・お名前
      ・ハンドルネーム
      ・住所(郵便番号からご記入ください)
      ・掲載を希望するワンちゃん・ネコちゃんの数
      ・ワンちゃん・ネコちゃんの名前
      ・ワンちゃん・ネコちゃんの性別
      ・掲載希望月(例:4月)無しでもOK

      また、
      ・ご質問、ご意見等がありましたらご記入いただき、
      下記、アドレスより大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
      参加お申し込みをお願い致します。


       femi.chima☆gmail.com
      (※「☆」を「@」に変えてお送りください。)


       参加お申し込み・・・お待ちしております!!
       (*・ω・)*_ _))ペコリン


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
ちょっぴり・・・ご報告!!
今朝・・・おかしゃんのベットにて寛ぐ、
3にゃんをパチリ!!


DSC00925.jpg

実は・・・。

数日前にブログでご報告しましたが、
“蓮くん・吏音さん・チェリーさん”の3にゃんが、
本日・・・お試しのために、
おかしゃんの家から里親さまの家に・・・。

いつものことなんですが・・・、
里親さまの家にお届けの日は、
朝から・・・心臓が“バクバク!!”で・・・、

SANAEさんが来るまでの間・・・、
キャリーに入れた蓮くんを出しては、
“幸せになってね!!”と。゚(●'ω'o)゚。うるうる

吏音さんを出しては・・・。゚(●'ω'o)゚。うるうる

チェリーさんを出しては・・・。゚(●'ω'o)゚。うるうる

まったく・・・この活動に向いていないおかしゃんです。



写真
チェリーさんは、おかしゃんの家に3ヶ月くらい・・・。

DSC00933.jpg
吏音さんは、おかしゃんの家に5ヶ月弱・・・。

DSC00955.jpg
蓮くんは、おかしゃんの家に1年と3ヶ月・・・。

SANAEさんに迎えに来てもらって、
里親希望のK川さんのお宅に・・・。

吏音さんは、キャリーから出ると、
物怖じすることなく・・・遊び始めました。

その上・・・おかしゃんが持っていった、
おトイレでおしっこをするという・・・、
大物振りを発揮してくれました!!

蓮くんとチェリーさんは、キャリーから出て、
一目散にソファーの裏に・・・。

蓮くんとチェリーさんは、
少々時間が掛かるかもしれませんが、
大物・・・吏音さんが一緒なので、
きっと・・・大丈夫だよね!!


来週の土曜日・・・
あにゃたたちの幸せなお顔が見れますように・・・。

K川さま・・・宜しくお願い致します。



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


蓮くん・吏音さん・チェリーさんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif


ご報告が・・・あるんだけど・・・。
あしたは・・・ねこ日和里親会です。

が・・・・、

現在・・・台風12号:タラスは、
2日21時には室戸岬の南約130kmにあって、
北北西へ毎時15kmで進んでいるそうです。
大きさは・・・大型で・・・速度が遅いそうです。

山梨は・・・明日の天気予報では、
“1日中雨”の予報が出ています。

明日の朝の状況しだいで、
台風の影響で雨脚が激しい場合・・・お休みになることがあります。


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

☆ねこ日和里親会☆
 期日・9月3日(土)・17日(土)
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県笛吹市石和町窪中島100-1 
    オフィス家具専門リサイクルショップ 
    【オフィス・ワン石和店】 駐車場


map_isawa.jpg

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

あしたは、ちょっぴりご報告があります。

おかしゃん・・・歳のせいか、
“頭痛と腹痛”にて・・・、
体調があまりよくありません。

あしたの・・・ご報告に備えて・・・、
きょうは、早めにお休みします!!

簡単な・・・更新で申し訳ありません。

あしたに・・・ご期待ください!!




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
  ↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ


br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる