fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2011/06
<<05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
クリームくん・・・里親さま募集!!
クリームくんは「さいたま愛護ふれあいセンター」から
アニマルエイドさんが引き出した猫です。


おかしゃんの大切な里親さま、
ミミニャンとクックンのママさんが、
クリームくんの保護にご尽力されていて、
少しでもお手伝いが出来ないかと思い、
ブログにて紹介させていただきました。


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

全身クリーム色のオス猫で2~3歳くらいと思われます。

Cream1.jpg

全身綺麗なクリーム色なので「クリーム」と名づけました。
まーとにかく美しい!「クリーム様」という雰囲気で
落ち着きと気品があります。


Cream3.jpg

見ているだけでも癒される猫とは、まさに彼のことかもしれません。

Cream2.jpg

沢山の猫達がいても自分のポジションをしっかり守っているので
先住猫がいても一匹飼いでも大丈夫です。


ただ、まだ人間に対して少し警戒心があります。
気長に時間と愛情をかけていただける里親様を募集いたします。


エイズ・白血病とも陰性です。

クリームくんは「いつでも里親募集」に掲載しております。
お問い合わせは「いつでも里親募集」のほうからお願いいたします。


■クリームくん いつでも里親募集のURL
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-122346.html

クリームくんは今アニマルエイドさんのキャットカフェーにいます。
他にもたくさんの猫ちゃんが歓迎してくれますので、
是非足を運んでみてください。詳細はアニマルエイドのサイトで!!


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

クリームくんは、色々な経緯があって、
センターに持ち込まれたところを、
ミミニャンとクックンのママさんがご尽力され、
アニマルエイドさんが引き出し猫さんだそうです。

詳しいことは、おかしゃんからはお話できませんが、
クリームちゃんは、とっても辛い目にあったために、
人間をちょっと怖がるところがありますが、
威嚇するようなことはないそうです。

辛いことがあった分、幸せになって欲しいと思います。

気長に愛情を注いでいただける方と、
巡り会えますように・・・・・。

是非、お問い合わせお待ちしております。
宜しくお願いいたします。



☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆

Tさまより猫砂のご支援をいただきました。
保護猫さんが増えたので、とても助かります。

いつもありがとうございます。

☆。*†*。☆。*†*。☆☆。*†*。☆。*†*。☆




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

クリームくんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
スポンサーサイト



かんたろうくん・大地くん・風ちゃん・空ちゃん。
6月26日の日曜日、
HARAちゃまとミワさんとヨッスィーさんの3人で、
横浜の横浜動物里親の会に猫さんを連れて参加してきました。


SANAEさんとおかしゃんは仕事のために参加できませんでした。

今回も幸せの巡り会いがあり、
4にゃんが新しい家族も元に嫁ぎました。


まずはじめは、
成猫さんの“かんたろうくん” 。

DSC00443.jpg

おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

DSC07339.jpg
かんたろうくんは、横浜の住人になりました。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

お次は、ミワさんに預かっていただいていた、
“大地くん”

5.jpg

おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

DSC07284.jpg
大地くんも横浜の住人になりました。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

最後は、ミワさんに預かっていただいていた、
“風ちゃん空ちゃん”
4_20110628222144.jpg
2_20110628222145.jpg

おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

DSC07296.jpg
風ちゃんと空ちゃんは、姉妹で横浜の住人になりました。
姉妹一緒で、良かったね!!


にゃんさんが、幸せに巡り会って、
新しい家族の元に嫁ぐことは、
ねこ日和里親会の仲間にとっても、幸せなことです。


里親さまのみなさま、
かんたろうくん・大地くん・風ちゃん・空ちゃんを、
末永く、宜しくお願いいたします。


みんにゃ~ん、幸せな猫生を送ってね!!



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
ナナちゃん・・・里親さま募集中!!
ナナちゃんは「さいたま愛護ふれあいセンター」から
アニマルエイドさんが引き出した猫です。

おかしゃんの大切な里親さま、
ミミニャンとクックンのママさんが、
ナナちゃんの一時預かりをされていて、
少しでもお手伝いが出来ないかと思い、
ブログにて紹介させていただきました。


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

キジトラのメス猫でまだ1~2歳くらいと思われます。

nana_o_1.jpg

見た目はもちろんのこと、性格もかわいらしいので
人間にも猫にも人気があります。

ただ残念なことに病院の検査で、
白血病が陽性と出てしまいました。

nana_o_3.jpg

今は発病もしていなくて、元気に飛び回っていますし
ご飯ももりもり食べます。

nana_o_4.jpg

けなげなナナちゃんに幸せになってもらいたいので
白血病でも飼ってくださる方を募集したいと思います。

感染防止のため1匹で飼ってくださる方か、
もしくは同じ白血病キャリアの猫ちゃんを
飼っておられる方に是非ご検討をよろしくお願いいたします。

ナナちゃんは「いつでも里親募集」に掲載しております。
お問い合わせは「いつでも里親募集」のほうからお願いいたします。

■ナナちゃん いつでも里親募集のURL
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-125509.html


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

ナナちゃんは、色々な経緯があって、
アニマルエイドさんがセンターから引き出し、
ミミニャンとクックンのママさんが一時預かりをされています。

詳しいことは、おかしゃんからはお話できませんが、
ナナちゃんは、とっても辛い目にあいながらも、
人間が大好きで健気です。

nana_o_2.jpg

こんな子だからこそ、幸せになって欲しいと思います。

白血病の猫さんについてご理解いただき、
幸せな猫生を送らせていただければと思います。

是非、お問い合わせお待ちしております。
宜しくお願いいたします。




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

ナナちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
いや~~~~ん!!か?
もう、いや~~~~~ん!!

な感じのチェリーちゃん。


仔猫さんの声って・・・・こんなんだった?

って思うような声で鳴きます。




最初は、“こちょこちょ”されることが、
嫌そうな感じだったんですが、
そのうちに気持ち良くなってきたのか?

“ウトウト”しはじめて・・・・、

でも、やっぱり最後は、
“いや~~~~~ん!!”でした。


簡単な更新で、(;´・ω・`)ゞごめんなさい

あしたは、嬉しいご報告が出来ると思います。


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

Tさまより、a/d缶をご支援いただきました。
“天候不順で体調を崩すにゃんさんのために・・・。”と
メールをいただき、お気遣いいただきました。
本当にありがとうございました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*




みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

チェリーちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif


生命・・・・・って?
HARAちゃまが、19日の日曜日に、
またまた仔猫を保護しました。


そのとき送られてきた、メールです。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

子猫一匹と車に顔を引かれた兄弟です。

K山に行きながら、反対車線に横たわっていて、
帰り道にと思って車を止めて見たら、
死んでいる子猫に寄り付いていました。

噛まれたけど、大した事もなくケ-ジに入れました。

血のタイヤ跡がある所で、
親猫が居なくなって2匹になってしまった子猫達の様な気がしました。


頭だけ大きく、体は小さくてガリガリ。

でも、元気で 鼻 目はきれいですね。
だいたい1.5ヶ月いっているかなあという感じです。


110621_1348~01

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

亡くなったチビにゃんのそばで鳴いていたこの仔・・・・。

きっと“助けて!!ママ!!”って鳴いていたんだと思います。

野良さんは、病気で亡くなることも多いですが、
こんな風に事故で亡くなる子もたくさん居ます。


野良さんは好きでなった訳ではありません。

不妊手術をぜずに飼育放棄をして捨てられた子たちが、
野良さんになってしまったんです。

すべて、人間の無責任さが大切な命を不幸にしてしまっているんです。

不妊手術を否定する人は必ずと言っていいほどこう言います。


 “手術なんて・・・・猫が可哀相だ。”って。

それなら、せっかく生を受けて生まれてきた子は、
捨てられても可哀相じゃないんでしょうか?


ふたつの“可哀相”・・・何がちがうんだろう?

親猫さんの命も仔猫さんの命も、
同じ命なのに・・・・・・。


生まれてきた仔猫さんは、“空っぽなモノ”ではありません。

“息をして・感情があって・愛おしい”

“生きた命!!”です。


生きることは大変だけど・・・・・、
意味があって生まれてきたはず・・・・、
人間だけの世界ではありません。

共に生きることの意味を考えたいって思います。

考えて欲しいと思います。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

チビにゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

実は・・・・・・○○太くんだった!!
SANAEさん家の6にゃん仔さんは、
保護したときにおかしゃんが性別の確認をしました。


DSC00465.jpg

先週の土曜日・・・・SANAEさんから一言!!

 “メグちゃん”は、
DSC00460.jpg
 “メグ太くん”になったと・・・・・“?”

そうです!!男の子だったんです。

DSC00461.jpg

おかしゃん、またやっちまいました。
ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン


SANAEさんのお嬢さんはブログで、
自分が間違えたように言ってくれていたけど・・・・。
“優しいよねぇ!!” 


本当は、おかしゃんが間違えたんです。

┬|ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・

以前“未生さん”を女の子と間違えたし・・・・、
今回で2度目です。


たくさん保護しているからって・・・・、
過信は禁物ですよね!!


いつまでも、“初心忘れるべからず”です。

特に命を預かるおかしゃんたちにとっては、
大切なことだと改めて思いました。


みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

虎鉄くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif


大切な家族と特別な日・・・。
いままで何にゃんがおかしゃんのもとを巣立っていったんだろう?

にゃんさんに関わるボランティア活動をはじめて、
約4年になろうとしています。


はじめは、にゃんさんの里親になろうと思って、
某団体に連絡しました。
でも、なぜか?預かりという里親さんを待つ立場になり、
現在のような個人ボラへ・・・・。


おかしゃんは、いまの自分を後悔していません。

大切な家族が出来て、大切な方々と巡り会いました。

そして、大切な猫友さん・ねこ日和の仲間たち。

きょうは、大切な家族の特別な日・・・・、
そして、おかしゃんにとっても特別な日になりました。


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

何とか今日という日を無事に迎えることが出来ました。

110613_231859.jpg

ヴィヴィが来て丸3年。
今日まで本当に頑張ってくれました。


状態は正直、良くはありません。
体重が3キロを切ってしまって、黄疸も進んでいます。
それでも頑張ってくれていて、
歩いたり、少しでも食べようとしてくれたり…
必死に生きようとしてくれています。


110613_173406.jpg

毎日通院して点滴をしていて、今日も先ほど帰って来ました。
先生にもヴィヴィの頑張りと生命力は奇跡的なものがあると言われました


こんなに良い子を我が子に出来たこと…
本当に嬉しく自慢に思っています。


今、二人でベランダで夕涼みしてました。
その写真を添付します♪


110621_184320.jpg

鼻も黄疸で黄色くなってしまいましたが…
まだまだ美人さんですよ(笑)


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

きょうは、viviママさんの誕生日でもあり、
ヴィヴィちゃんがS木家の家族の一員になって、
“S木ヴィヴィ”になった記念日です。


viviママさんとヴィヴィちゃんは、
きょうという日を迎えるために、
一生懸命がんばりました。


本当は、おかしゃんが軽々しく
“がんばりました。”なんて、
言うべきではないかもしれません。

でも、viviママさんが言ってくれたんです。


“これからも頑張ります
大切な我が子を出来る限り守ります。”


って・・・・。

おかしゃんは、viviママさんとヴィヴィちゃんに、
大切なことをたくさん教えていただきました。


大切な家族を守るという・・・・こと。

言葉では簡単ですが、
きっとたくさんのご苦労があると思います。


おかしゃんは、ヴィヴィちゃんのために、
どんな希望の種が蒔けるんだろう?


だから、ヴィヴィちゃんに繋がっているこの空に祈ります。

おかしゃんの想いが届きますように・・・・、
奇跡が起こりますように・・・・と。



きょうは、大切な家族の特別な日・・・・、
そして、おかしゃんにとっても特別な日になりました。





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

viviママさんとヴィヴィちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
時を止めた………カレンダー。
おかしゃんの寝室?の壁には、
時の止まったカレンダーがあります。


DSC00592.jpg

2007年6月………。

DSC00585.jpg

この年の6月18日に“チビ丸”が亡くなりました。

DSC00591.jpg

享年17歳。

0618-fe-チビ丸くん(♂)1


このカレンダーは、
いまもなお壁に掛かったままで・・・外せない。



チビまるは、悪性リンパ腫になり、
最期は脊髄に転移し、
病院で亡くなりました。


毎日、面会に行きました。

チビ丸が亡くなった日は、
夕方、病院にお迎えに行くことになっていました。


もう少し早くお迎えに行っていれば、
“チマ”をこの腕の中で旅立たせてあげることができたのに………。


少しでも長く点滴をしていた方が、
チマの為だと………。


その時のおかしゃんは、そう思っていたんです。

帰れるはずの子が、亡くなるなんて
狭いステンレスのケージの中で、
点滴のチューブに繋がれて、
きっと心細かったと思います。


おかしゃんは、大切な家族4にゃんを亡くしました。

でも、チマだけは病院の冷たいケージの中で死なせてしまいました。

いまは、病院がにゃんさんたちにとってどんなにストレスになるか、
わかっているつもりです。


病院に行くことを否定している訳ではありません、
むしろ、どんな些細なことでも信頼できる先生に相談して、
診察を受けることを勧めます。


でも、

永い入院は………どうなんだろう?
と思います。


やっぱり最期は、家で家族と看取ってあげたい。

0618-fe-チビ丸くん(♂)2

大切な家族を失うことは、
人も動物も・・・・耐え難い苦痛だと思います。

心が・・・・・痛くて苦しくて。

たくさん捨てられる仔猫たち。

にゃんさんだって、最愛の子供を奪われることは、
私たちが最愛の家族を失うことと同じくらい、
心が痛くて苦しいんではないでしょうか?


命の大切さ・・・・伝えてください!!


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

Tさまより、ペットシーツ・フード類のご支援をいただきました。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
大切に使わせていただきます。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
吏音さん・・・・・。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

☆ねこ日和里親会☆
 期日・6月18日(土)
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県笛吹市石和町窪中島100-1 
    オフィス家具専門リサイクルショップ 
    【オフィス・ワン石和店】 駐車場


map_isawa.jpg

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

あしたは、雨の予報です。。・゚・(ノД`)・゚・。

雨雲なんか、ふっ飛ばせ!!

と言うことで、

元気印の“吏音さん”の動画をどうぞ!!




あしたは、おかしゃんにとって大切なに日です。

きょうは、簡単な更新で申し訳ありません。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
おかしゃん・・・・・とは?!
最近、ブログをご覧いただいているかたから、
“おかしゃんとは名字ですか?”と聞かれました。

おかしゃんの“おか”は、名字ではありません。


おかあさんの呼び方をちょっと変えた、おかしゃんです。

私は、おかしゃんという言葉の響きが好きです。

なんとなく、“ほんわり”していて・・・・。

DSC00548.jpg

大切なにゃん’sのおかしゃんで居られることは、
この上なく、幸せなことです。


毎年保護する・・・・・“チビにゃんたち”

すべての子が、里親さまと巡り会い、
幸せな猫生を送るわけではありません。


小さいときはかわいいともてはやされても・・・・、
大きくなってしまうと“わー!大きい。”と言われる。


家族になることに・・・・大きさって関係あるんだろうか?

成猫さんでも、“愛しい”と思う。

DSC00297.jpg

それは、おかしゃんがこんなことをしているからでしょうか?

大切なのは、巡り合ってからの、
その後の・・・・ともに育む人生と猫生だと思うんだけど。


DSC00295.jpg

みんにゃが、幸せになれれば・・・・・と思う。

おかしゃんのもとから巣立って、
大切な家族とめぐり合い・・・・、
幸せな猫生を送って欲しいと願う!!

それが、成猫さんにも仔ねこさんにも、
みんにゃに平等であれと願う!!




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

みんにゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

きったぞ♪♪・・・・♪♪きたぞっ!!
きょう、SANAEさん“チェリーちゃん”を、
おかしゃんの仕事先に連れてきてくれました。

チェリーちゃんは、生後1ヶ月くらいの女の子です。
健康状態もよく、検便も問題なかったそうです。

きょうから里親さまのもとに嫁ぐまで、
おかしゃんの家で吏音さんたち総勢12にゃんと生活します。


DSC00534.jpg

まだ少し、背中の“ごりごり”が気になりますが、
ごはんも食べ・・・・・良いうんPもして、
とっても元気です。
(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン


DSC00508.jpg

早々、吏音さんとのご対面をケージ越しに済ませ、

DSC00538.jpg

“シャー!!”のオンパレード・・・・( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ /  \

DSC00535.jpg

とってもお転婆さんで・・・・・、
小さな体で、2段ケージもなんのその。


DSC00505.jpg

このまま、健康状態を保って、
“ぽんぽこりん”のまん丸さんになろうね!!


*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

Tさまより、医療費のご寄付をいただきました。
チビにゃんさんたちの医療費に使わせていただきます。
ありがとうございました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*



みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

チェリーちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

暴れるにも程が・・・・・あ~る!!
吏音さん・・・・・・。

おかしゃんの足をホールド。

DSC00498.jpg

尚且つ、

“蹴る・・・・噛み付く!!”

DSC00501.jpg

の、大暴れ 。

吏音さんにとって、おかしゃんの足は?何なんでしょう?

獲物?

それとも、

遊び道具? 

仔猫さんの歯は、“本当に痛いんです!!”

てな訳で、

やんちゃ坊主な動画も・・・・・どうぞ!!



吏音さんは、1にゃんで保護されました。

本当は兄弟が居たはずです。

兄弟が居ればきっと切磋琢磨して、
色々と勉強出来ただろうに・・・・・。


一人ぼっちはやっぱり、寂しいよね。

こんな、暴れん坊の吏音さんですが、
おかしゃんにとっては、“愛しいお坊ちゃま”です。


吏音さん写真

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

吏音さんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

ご紹介・・・・・します。
6月8日にSANAEさんが保護したチビにゃん、
“チェリーちゃん”です。

DSC00485.jpg

SANAEさんが、病院に連れて行ってくれて、
蚤もなく、検便の結果も虫は出なかったそうです。
きっと飼われていた猫さんじゃないか?と思います。


ただ、とっても細くて・・・・・、
背中は“ゴリゴリ”でした。


おかしゃん、お嬢さんのブログ“結衣さんが入室しました”を見たとき、

一瞬・・・・・・“フェレット?”と思ってしまいました。


その写真が、こちらです。
DSC_0074_convert_20110609212424.jpg
撮影はヨッスィーさんです。

DSC00496.jpg

チェリーちゃんは、吏音さんの2回目のワクチン接種が済んだので、
来週中におかしゃんの家に来る予定です。


SANAEさんのお家の6チビにゃんが、
コクシジュウムなので、感染を防ぐ為にも、
おかしゃんの家に来ることになったのです。


DSC00497.jpg

ちょっと、毛色の変わったチビにゃんですが、
美猫さんになることは、“間違いない!!”と思います。


みんにゃが、幸せになれますように・・・・・。

きょうは、チビにゃんがたくさんだったので、
人もたくさん集まりました、

が、

成猫さん参加の蓮さんたちは、“おっき~~~い!”の一言で、
なんか、おかしゃん的にはちょっぴり悲しい気持ちでした。

チビにゃんがカワイイのは当たり前で、
もっと、成猫さんの良さを伝えていかなくてはいけないなぁと、
改めて思う一日でした。


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

肉球黙示録・甲斐路さまより、
クーラーボックスのご寄付とご支援をいただきました。
にゃんさんたちへの優しいお気持ち、
いつもありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

チェリーちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

久しぶりの・・・・・・開催です。
あしたは、久しぶりに甲府の中心街で開催いたします。

午前中は雨の予報ですが、午後には上がるようなので、
かわいいにゃんさんたちに会いに来てくださいませ。
エィッ!!(ノ。>ω<)ノ ⌒【ヨロシクッ☆】


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
 
☆ねこ日和里親会☆
 期日・6月11日(土)甲府中央商店街「第2土曜市」
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県甲府市中央1丁目旧オギノかすがも~る店前 
map.jpg
                                                                                              
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆


明日はSANAEさん家の保護チビにゃん、
“ロココちゃん”
o0800053111277666778.jpg

”サリーちゃん”
o0800053111277667269.jpg
のお見合いの予定が入っています。

里親さまとの良いご縁になりますように、
応援してくださいね!!


おかしゃんの家からも、
“蓮さんと吏音さん”が参加いたします。

写真1




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
チビにゃんたち・・・・・お名前決めました!!
HARAちゃま家のチビにゃんさんは、
ちょっと体調を崩してしまっているそうです。

そんなチビにゃんたちのお名前が決まりました。

DSC00431.jpg

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

白いチビにゃんの女の子は、
“茉音(まのん)ちゃん”です。
茉音ちゃんの“茉”は、
“ジャスミンの花”の意味があるそうです。

白い小さな花が、茉音ちゃんのイメージでした。

DSC00433.jpg


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

ブラックスモーク?チビにゃんの女の子は、
“華音(かのん)ちゃん”です。
華音ちゃんの“華”は、字の通り、お花です。

“ほわん。”とした感じが、華音ちゃんのイメージでした。

DSC00428.jpg


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

トラ模様のブラックスモーク?のチビにゃんの男の子は、
“詩音(しおん)くん”です。
詩音くんの“詩”は、うたです。

“凛々しい”感じが、詩音くんのイメージでした。

DSC00425_20110609213041.jpg

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*

チビにゃんたちは、今週の土曜日におかしゃんのお家に来る予定でしたが・・・・、
体調を崩していると言うこともあるので、
環境が変わるストレスを考えると・・・・・(´-∀-`;)。


もう少し、先になるかも?です。

実は・・・・・。

ひとつお知らせがあります。

SANAEさんが、
またまた、チビにゃんを保護しました。


詳しいことは、
お嬢さんおブログ“結衣さんが入室しました”
ご覧くださいませませ。




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

茉音ちゃん・華音ちゃん・詩音くんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

虎鉄くんと未生さん・・・・・便り!!
虎鉄くんと未生さんの里親さまのF澤さまよりお便りをいただきました。

いただいたお便りの一部と写真を転載させていただきました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

2人が家に来てから早2ヶ月です。
ここまで来るのにいくつもの山を登ったことでしょう。
小説の1冊もできるかもしれません。f(^^;)

あれから、今日までどちらかが必ず体調が良くなく涙目だったり鼻水だったり、
下痢はもちろん我慢ができずにところ構わずといった感じで、
調子の良いときはちゃんとできるのですが家中しばらくはほのかなにおいが漂っていました。

もちろん病院にもいきましたが、
もっと根底にあるように感じましたので、
叱り方しつけ方を話し合い試行錯誤しながら
お互いが苦労した2ヶ月だったと思います。

当初考えていた、おばあちゃんの家には行かず
日中は和室にいて、日向ぼっこ。
みんなが帰ると居間も開放し毎日大運動会です。

まだまだ、報告することはあるのですが
とにかく体調管理(観察)のことが大変な2ヶ月でした。
まずは、自分たちでできることをと思い対応していて
あっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。

また、なかなか私たちが気に入る画像がなく残念です。
本当にかわゆい二人です。

最後に、実は名前は未だに「コテツ」「ミユゥ」と呼んでいます。
意識をしていないところで呼んでしまいます。f(^^;)
二人とも呼べば来ますし.....。


DSC_0014_20110607212952.jpg

DSC_0002_20110607212953.jpg

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

おかしゃんは未生さんの名前には、
亡くしてしまった兄弟への思いがこもっています。

兄弟の分まで未来を生きて欲しいと思ってつけました。

里親さまがその名前で未生さんを呼んでくれることは、
おかしゃんにとっても幸せなことです。

そして、

里親さまからのお便りは、
おかしゃんたちの“元気のもと”です。
活動を続けていく”勇気”になります。


幸せのお裾分け・・・・本当にありがとうございました。

F澤さま・・・・・これからも虎鉄くんと未生さんも成長を、
おかしゃんたちにお便りくださいね!!

F澤さまご家族が、虎鉄くんと未生さんを家族に迎えたことで、
より一層幸せでありますように・・・・。





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

里親さま募集中・・・・・・増員です!!
5月30日の記事でもご紹介しました。

里親募集中の成猫さんですが、
アメショーの男の子が、もう1にゃん居ました。

一番前に居るアメリカンショートヘアーの男の子です。
年齢は、2歳くらいで名前は“かんたろうくん”です。

性格は、すごく人なつこく、甘えん坊なやんちゃ元気者です。
DSC00443.jpg


お顔が見えている子は、ヒマラヤンの男の子です。
年齢は、4~5歳くらいで、名前は“フジマルくん”です。

性格は、初めは見知らぬ人を警戒するが、次第になつきます。
本来はすごく人なつこく、すぐ そばに来たがる子です。

DSC00442.jpg

左側に写る子は、アメリカンショートヘアーの男の子です。
年齢は、3~4歳くらいで、名前は“ぶんたくん”です。

性格は、丸い顔に優しく落ち着きのある性格で人なつこく、とても魅力的な猫です。
高い台の上などに乗ってあたりを見渡しているのが大好きです。

DSC00441.jpg

DSC00444.jpg

3にゃんとも、人が大好きでとっても良い子です。
成猫さんが里親さまと巡り会えることは、
とっても大変なことです。


でも、おかしゃんは成猫さんだから、
お勧め出来ることがたくさんあると思っています。
是非、>>コチラ<<からお問い合わせお待ちしております。

宜しくお願いいたします。(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

HARAちゃま家の・・・・・チビにゃん!!
HARAちゃま家にて保護している、
チビにゃんです。

DSC00432.jpg

ははにゃんと一緒に保護したので、
“シャー!!”言います。


でも、噛み付いたりはしませんし、
“なでなで”も出来ます。


DSC00437.jpg

白いチビにゃんは・・・・女の子です。
一番警戒心が強いかも?知れません。
DSC00445.jpg

写真を撮ろうとしてケージを開けたら・・・・・固まりました。

DSC00426.jpg

背中がグレーの毛で覆われている、
ブラックスモーク?チビにゃんは・・・・・女の子です。
3にゃんの中で、一番臆病かも?しれません。

DSC00434.jpg

こちらも写真を撮ろうとして、
ベットに触ったら“シャー!!”言われました。


DSC00436.jpg

トラ模様のブラックスモーク?のチビにゃんは・・・・・男の子です。
ブラックスモーク?の女の子を守る・・・優しいお兄ちゃんです。

DSC00435.jpg

こちらの3にゃんは、“カリカリ”が食べれるようになったら、
おかしゃんの家にやって来ます。


お名前は、おかしゃんが決めていいと言われたので・・・・・。
現在“う~~~ん”、悩み中です。


まだ、ワクチン接種を打てる月齢ではないので、
ワクチン接種後に、里親さま募集を致します。

お問い合わせは、“どしどし”お待ちしております。



東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

チビにゃんたちにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
い・・・・・・痛い!!
きょうのねこ日和里親会は晴天に恵まれ・・・・・。

とっても“ピーカン”な一日でした。

その甲斐もあってか、おかしゃんの腕は・・・・・、
DSC00471.jpg

DSC00475.jpg
こんなんなりました。

もともと、日焼けに弱い肌?をしているので、
たった5時間ほどで・・・・・こんなになります。

ヒリヒリして・・・・痛いよ~ん!!

まぁ、おかしゃんのことはこのくらいにして、
きょうは、SANAEさんが保護したワンちゃんのお話を・・・・・。

お名前を“クッキーくん”と言います。

DSC00454.jpg

彼は、“セルトリー細胞腫”と言う病気です。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

セルトリー細胞腫は、セルトリー細胞の腫瘍です。
セルトリー細胞は上述の「精細管」を構成する細胞の一つで、
精子を作る細胞に栄養を供給したり、
エストロジェン(女性ホルモン)というホルモンを分泌しています。
つまりオスでも女性ホルモンは体内で作られているのです。

症状として、全身の脱毛が左右対称性に起こります。
またこの腫瘍をもっている雄犬の1/4で雌性化といって、
メスのように乳房が大きくなったりします。
そしてこの病気の1/2の雄犬は陰睾といって、
精巣がお腹の中に残っていて、
いわゆる「タマが降りていない」状態であると報告されています。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*


クッキーくんは、人が大好きでとっても良い子です。

DSC00458.jpg

“お手!!もおかわり!!も、伏せ!!”もきちんと出来ます。

DSC00453.jpg

なぜ?こんな良い子を捨てるんでしょう?

病気だから?

家族ではなかったんでしょうか?

クッキーくんのカワイイ瞳を見ていると、
心が締め付けられます。


人を信じて疑わない・・・・・そんな瞳!!

16日には去勢手術をして腫瘍も摘出するそうです。

クッキーくんにも、良い巡り会いがありますように・・・・。


幸せにならなくっちゃネ・・・・・クッキーくん!!



*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

オフィース・ワンさまより、ご寄付いただきました。
会場をお貸しいただいた上に、ご寄付までいただき、
お心遣いに心よりお礼申しあげます。
ありがとうございました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*



東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

クッキーくんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
あしたは、ねこ日和里親会・・・・。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

☆ねこ日和里親会☆
 期日・6月4日(土)・18日(土)
 時間・11時~16時まで
 場所・山梨県笛吹市石和町窪中島100-1 
    オフィス家具専門リサイクルショップ 
    【オフィス・ワン石和店】 駐車場


map_isawa.jpg

 お問い合わせは、お手数ですがfemiまで、
 宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン


◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆

SANAEさん家のチビにゃん・・・・6にゃん。
o0800053111265108182.jpg

o0800053111265108910.jpg

ミワさん家のチビにゃん・・・・3にゃん。
o0800060011260957789.jpg

あしたの、ねこ日和里親会に初デビューします。

ワクチン接種が未接種ですので、
今回はデビューのみになります。

カワイイ・・・・・チビにゃんに、
是非、会いに来てくださいね!!

おかしゃん家の“吏音さんと蓮さん”も、もちろん参加しま~す!!

お待ちしていま~す。(*・ω・)*_ _))ペコリン





東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

チビにゃんたちにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif

こりんちゃ~~~~~ん!!
こりんちゃ~~~~ん!!

DSC08159_20110602213806.jpg

とっても美猫さんな“こりんちゃん”。

でも、家庭内野良さんなんです。


DSC09312.jpg

こりんちゃんは、とってもナイーブでカメラを向けると、
脱兎のごとく逃げます・・・・・・。


というより、

おかしゃんのことをまだ受け入れてくれていません。
ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!


こりんちゃんがおかしゃんの家に来てから、
3年と3ヶ月くらいになります。


いまは、鼻先くらいは触れますが、
何かパニックが起きると“シャー!!”言います。


でも、

たまにひとり遊びをしていることがあります。

きょうは、短いですがこりんちゃんの動画も・・・・。



次回は必ず・・・・・、
遊んでいるこりんちゃんの動画を撮りたいと思います。
ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!です。




*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

Tさまより、仔猫さんのフードをご支援いただきました。
お優しいお心遣い、ありがとうございました。

*+☆+*――*+☆+*――*+☆+**+☆+*――*+☆+*――*+☆+*



東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

こりんちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
今度は・・・・・夜中に悲鳴が?!
最近、なかなか寝付けないおかしゃんなんですが、
きのうはなぜか?すんなり眠りにつくことが出来ました。


でも、そんな日に限って事件は起きるんですよね。

夜中に痛いよ~という悲鳴で…目が覚めました。

悲鳴をあげていたのは、果実ブラザーズのくるみちゃんでした。

くるみ01写真

くるみちゃんは、“幸運のカギ尻”です。

kurumi03写真 2

真っ直ぐに出来れば、綺麗な長い尻尾だったんだと思わせるほど、
“グルグル巻”になっています。


その尻尾を、なぜか?2段ケージに引っ掛けてしまって取れなくなっていたのです。

ケージ 2

この部分です。

ケージ 1

おかしゃんが見た時には、
体が外に出ていたので尾っぽが骨折していないか心配だったんですが、
よっぽどショックだったんでしょう・・・・・。


押入れの奥に入ったきり、なかなか出てきませんでした。
┣¨┣¨┣¨(;゚Д゚)ドーシヨ


果実ブラザーズは、もともと人見知りが激しいナイーブな子たちなので、
また当分の間は、おかしゃんに連れなくするんだろうなぁ~
ヘコ――(・´_`・)――ン


その上、おかしゃんは何もしていないのに、
こりんちゃんには怒られるし・・・・。
ドョ~(;′△`)~ン


きょうは、気温が上がらず寒かった上に、
おかしゃんの心にも冷たい雨が降ってます。




東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
東北地震犬猫レスキュー.com


被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ ←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

くるみちゃんにも、応援のポチ!!お願いします。
br_decobanner_20100605233841.gif ←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
ご購入の申し込みを受け付けております。

2011年度「365日わんこ・にゃんこカレンダー」.gif
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カレンダー参加お申込み受付中!!
2020年度
「365日わんこ・にゃんこカレンダー」
参加お申し込みを開始しました‼️



詳しくはこちらから!

カレンダーの売り上げは、
保護しているにゃん’sの
医療費などに使わせていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
☆おかしゃんよりお知らせ☆
☆コメントはおかしゃんによる 承認制にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、反映されるまで、
お時間を頂くことがあります。

☆ 記事内容と関係のないコメントは、 おかしゃんの判断により
削除させていただきます。

☆みなさまからいただいたコメントは、 大切に読まさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、
お返事が遅くなるときがあります。
それでも“いいよ”という方、
コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン
里親募集ブログパーツ
にくきゅう手帳
にくきゅう手帳
ショップ
楽天でお買い物のときは、 こちらからお願い出来ると嬉しいです。
“楽天市場 ”
“トムキャット ”
“安い早い選べる!ペットランド ”
“本間アニマルメディカルサプライ ”
“快適ねこ生活 ”


“アウトレットショック”
ねこちゃんのトイレ

“キャットランド”


“キャットランド”


“キャットランド”
猫砂屋
この3種類の猫砂は、燃やせて流せるんです。 安心・安全な商品です。



ねこちゃんの砂



“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店”


“charm 楽天市場店” 豊田化工どんなシステムトイレでも使えるねこちゃんの砂


楽ちん猫トイレ 消臭・抗菌 パインサンド
“キャットランド”
チビにゃんのごはん


“リスペクト”


“キャットランド”


“快適ねこ生活 ”
にゃんのおやつ
食べられる歯みがきロープ 愛猫用


“快適ねこ生活”
猫医薬品
お取り寄せ
近江牛さかえや
もつ鍋


自家焙煎コーヒー工房 信州珈琲
極上水出しアイスコーヒーセット


贈り物の和心屋
やみつきスイーツ和心屋ワッフル


コンタクトレンズ
1DAYなら、こちらで・・・・。
いつでも里親募集中
ぜんこく 犬猫助成金 リスト
不幸な命が、
なくなりますように・・・。
ネコ温度計
flash時計「ハート」
最近のコメント
最近の記事
リンク
☆“リンクフリーです!”が、
一言ご連絡頂けると嬉しいです。

"チビにゃん’sとfemiの
  がんばっていきまっしょい!!" チビにゃん’sとfemiの
がんばっていきまっしょい!! バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。

"~ねこ日和里親会~一猫一会" 保護猫ちゃんの里親さま募集中!~ねこ日和里親会~
バナーを貼っていただけると
             嬉しいです。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

里親募集の件
FC2カウンター
FC2ブログランキング
ランキングに参加していま~す。  ポチッと、お願いします。
楽天カード
ポイント企画
品質◎でも訳あり激安
楽天ラッキーくじ
楽天売れ筋ランキング
QRコード
QR
プロフィール

femi

Author:femi
 
年齢  言えない!

性別  ♀

職業  会社員

趣味  DVD鑑賞・睡眠

住んでいる所  山梨県

家族  にゃん’s

血液型  O型(割といい?加減?)

誕生日  4/22

私の幸せ  にゃん’sが
        元気なこと・・・

私の願い  にゃん’sが
        幸せに
        なること・・・

~おかしゃん家のにゃん’s~
検索フォーム
月別アーカイブ
おきてがみ
ご訪問ありがとうございます。 クリックしてURLを書いていただくと 後ほどお邪魔させていただきます♪
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる