*All archives* |
*Admin*
2008-08-31(Sun)
育ちゃんと丈くんは、きょうも元気です。
ちょっと、食べ過ぎ?ってくらいによく食べます。
そして、よく遊びよく寝ます。
いまの、赤にゃんにとっては、
“食べて・遊んで・寝て”
そして、健康でおっきくなる・・・・・。こんな、嬉しいことはないですよね。エヌさん宅で、頑張っている健くん、
ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!! 明日は、元気いっぱいの、
育ちゃん・丈くんの動画をアップしたいと思います。
お楽しみに・・・・・。+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+
NPOペット里親会様より
フードのご支援をいただきました。
ありがとうございました。(*・ω・)*_ _))ペコリン
+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+ランキングに参加しています。
皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
(*>▽<*)ゞよろしくお願いします!
←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ健くんにも、応援の(〃▽〃)ポッチッと、お願いします。
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
スポンサーサイト
2008-08-26(Tue)
「終生飼育」当たり前のことなのに・・・
「終生飼育」簡単に、やめてしまう人たち・・・・
にゃんこもわんこも、物凄いスピードで、
猫生・犬生を生きます。
人間の何倍もの速さで、
この短い月日にいろいろな事を凝縮させて生きるのです。
我が家にはいま、エイズの“那希・琉希・絽希”
お嬢さまの“つくし”・まだまだフーシャーの“こりん”
保護にゃんの“野乃ちゃん・華乃ちゃん”が、
おかしゃんと一緒に生活しています。
どんな理由があるにせよ、
家族として迎えいれたにゃんに、
悲しい思いをさせないでください。
家族が病気になったからといって、諦めたりしますか?
自分の家族に生まれた赤ちゃんを、捨てますか?
“にゃんこだからいいんだ。”は、理由になっていません。
いまこの時も、せっかく命を授かったのに、
人の手によって、親猫から引き離され簡単に捨てられています・・・・。
人の命も、にゃんの命も同じ命です。
どうか、命を簡単に捨てたりしないでください。
にゃんにだって、生きる権利はあるんです。
この世界は、人間だけのものじゃないから・・・
これから、にゃんを、家族に迎えようとお考えの方、
そして、にゃんを家族に持つ方・・・
どうか、にゃんが、虹の橋に旅立つその日まで、
ご家族のもとで、天寿を全うさせてあげてください。この写真は、お嫁に入ったヴィヴィちゃんとお婿に行った帝斗くんの
チビにゃんだったときのものです。
2にゃんとも、今は新しい家族のもとで、
幸せに暮らしています。これからも、にゃんたちが幸せでありますように、
それが、おかしゃんの願いです。(*・ω・)*_ _))ペコリンランキングに参加しています。
皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
(*>▽<*)ゞよろしくお願いします!
←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコチビにゃんたちにも、応援の(〃▽〃)ポッチッと、お願いします。
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ続きを読む
2008-08-23(Sat)
明日は、里親探す会です。
あいにく、雨模様のようですが、
チビにゃんたちが、
ステキな里親様に巡り合えればいいと思います。
我が家からは、野乃ちゃん・華乃ちゃんが、
エヌさん家からは、麻衣ちゃん・未衣ちゃん・かぁくんが、
新しい家族と巡り合えるのを、待っています!!!
宜しくお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
☆里親探す会☆
期日・8月24日(日)
時間・11時30分~16時まで
場所・山梨県甲府市千塚3丁目4-21
カフェレストラン 「花きりん」
追記・当日里親探す会はお店の外で行われます。
お食事などは店内で召し上がれますから
自慢の料理をお楽しみくださいね。
お問い合わせは、エヌさんかfemiまで、
お願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆ランキングに参加しています。
皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
(*>▽<*)ゞよろしくお願いします!
←こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコチビにゃんたちにも、応援の(〃▽〃)ポッチッと、お願いします。
←こちらもポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ