2008-02-28(Thu)
こりんちゃんなのですが・・・
ケージを掃除してあげようと、キャリーに移し、
戻そうとしたとたん・・・また、脱走を・・・
その上、秘密兵器に・・・“シャー・パシッ”って・・・
こりんちゃ~ん、それはないでしょう・・・
また、何か考えないと・・・秘密兵器・・・。
なんか、これで“大丈夫かなぁ・・・”って思うと・・・
また、“シャー・パシッ”で、気持ちを挫けさせてくれるんだよね・・・(´。_。`)ゞぅぅぅ…。
名前もお顔も、かあいいのに・・・“シャー・パシッ”は、ないでしょう・・・と
嘆くおかしゃんでした・・・il|li(´_ _`)il|li。
でも、猫仲間のKAZUさんが言ってました。
“子猫のシャーは、生意気で可愛い(笑)
撃沈したら見られないから、今はそれを楽しんでね”って・・・。
だから、“楽しみながら、撃沈して頂こうか”と思います。でも、本当はちょっぴりめげてる、おかしゃんです・・・il|li _| ̄|○ il|li。みなさ~ん、何か良いアイデアがあったら、教えてくださ~い。
(´・ω・`o)宜しくお願いします(-ω-`o))ペコチョ。
スポンサーサイト
2008-02-28(Thu)
26日の夜から“P-”と“ウォエ”の連続で・・・
何か、変なものでも食べた?っと考えてみたり・・・
夜は熱とにゃん’sの重さでうなされ・・・
27日に仕事を抜け出し、病院に行ってみると・・・
“ウィルス性胃腸炎”との診断。
久しぶりに“点滴”を打ってもらい、薬ももらって、
とりあえず仕事場へ・・・
もともと、胃炎もちだったので、
胃の痛みには、強い方なのですが・・・
今回は、胃痛のうえに“P-”と“ウォエ”だったので、
ホント、参りました・・・。
久しぶりに病気で休み?かと思いました。
実は、私の体・・・特異体質なのか、
病気になるのは、決まって休みの前日なのです。
自分的には・・・損な体質なのですが・・・。
昨日コメントを頂いた方、返信が遅れて
すみませんでした・・・。
2008-02-26(Tue)
秘密兵器・・・。なずけて “ソックスハンド”
なんやねん、それ!
何だかわかりますか?
これは、ソックスに手を入れたものです。
これだと、こりんちゃんが、
“フー・シャー・パシッ”ってしないんです。
これって、秘密兵器じゃないですか?
なんて、喜んでるのは私だけでしょうか?
もう誰かやってたりして・・・。
下の写真は、ちょっと無理がありますが、
“ソックスハンド”で、こりんちゃんを、
“なでなで”しているところです。
私的には、イケテルと思うのですが・・・。
どうでしょうか?これでも、色々試行錯誤してるんです。
こりんちゃんと仲良くなるために・・・。
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
2008-02-22(Fri)
こりんちゃんは、 ほんとうにかあいいのですが・・・。
“フー・シャー・パシッ・ガブッ” が・・・・・・一体、こりんちゃんの身に、どんなことがあったのでしょうか?
こんなにまで、人間不信になってしまうことって・・・
まだ生後3ヶ月あまりで・・・。
仔猫のかあいい盛りです・・・。
どうにかして、人間不信を解いてあげたいのですが・・・
まだまだ、預かりボラとして、未熟な私では・・・
こりんちゃんを、癒してあげることは出来ないのでしょうか?人の手は、暖かいって・・・わかってもらうためには・・・
気長に、こりんちゃんに話しかけ、
触ってあげるしか、出来ないのでしょうか?
こんなに、ちっちゃな命が、
この3ヶ月、辛い事しかなかったなんて・・・
なんか、自分の不甲斐なさに情けなくなります。
でも、めげてる場合じゃありませんよね。
前向きに・・・前進あるのみです!o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
2008-02-20(Wed)
こりんは、無事退院しました。
体温も戻り、ごはんも自分で食べれる様になり、
お家に、帰れることになりました。
家に帰って、ごはんを食べた後・・・。
背中を、 “かじかじ”すると、
ご挨拶代わりに、指を “ガブッ”とされました。
その上、 “シャー”の、おまけ付き・・・。
でも、元気になった証拠だから・・・。
まっ!いっか・・・♪(゚▽^*)ノ⌒☆。
2008-02-19(Tue)
朝、病院が始まると同時に受付を・・・。
15分くらい待って・・・診察。
体重600グラム 体温36.4度・・・入院です。
こりんちゃん、ごめんね。
こんなんじゃ、預かりのボラの意味が無いね_| ̄|●
夕方、面会に行くと・・・
体温も39.2度になり、ごはんのa/dも食べ・・・
上目遣いの目で、にらまれました・・。
2~3日、入院だそうです。
あしたも、勝気なおめめに会いに、
面会に行ってきます。
2008-02-18(Mon)
こりんちゃんは、ごはんを全然食べてくれません。
夕方、強制的にa/dと砂糖水を飲ませました。
ただいま、ちょっぴりくつろいでいます・・・。
が、目はまだまだ、緊張気味・・・かな?
あしたは、朝から病院です・・・。
2008-02-17(Sun)
yuuさんのお家で、野良振りを発揮していた、
にゃんチャンを、我が家の一員にお迎えしました。
譲渡会では、挨拶代わりに、
指を、噛み噛みされました。
“ふーしゃーちゃん”は、初体験ですが・・・。
良い仔になってくれるように・・・。
いっぱい、触ってあげたいです。
名前は、 “こりんちゃん” です。
宜しくお願いします・・・。
こりんちゃん、おかしゃんと
仲良よしになろうね・・・。
2008-02-17(Sun)
今日は、仕事だったので、
羅羽くんのお見合いのために、
譲渡会に、参加しました。
羅羽くんの、里親様は、とっても可愛い方で、
羅羽くんにも、優しく接していただき・・・。
きっと、幸せになれると・・・。
譲渡会で、里親様に抱っこされてる、
羅羽くんです。
羅羽くんのこと、宜しくお願い致します。
ヨロ(`・ω・´)スク! 幸せになってネ!
2008-02-09(Sat)
なんか、久しぶりに全員集合で~す!
というより・・・初めての集合写真・か・も・・・?v(@∀@)v
今日は、昼過ぎから雪になりました。これも、初めての景色写真です・・・。
ほんとは、大好きな月の写真を撮りたいんだけど・・・。
私の腕では・・・。無理かなぁ( _ _ )..........o でも、いつか撮るぞぃ!
2008-02-08(Fri)
最近、仕事面で、ストレスがたまって・・・。
ほんと、疲れちゃったって感じです。
ブログも、毎日更新して・・・。
早く、にゃん’sが良い家族と巡り会えるように、
写真のアップやにゃん’sの日々を、
皆さんにお伝えしたいのですが・・・。
にゃん'sのことだけ考えて、
生きていければ良いけど・・・。
人間関係って・・・難しいよね。
2008-02-03(Sun)
夜光る目・・・。
わがままで、気まぐれな態度・・・。
わたしは、20年前まで、にゃんがとっても苦手でした。
そんな、私のところにやって来たのが・・・パセリでした。
横浜で、居場所が無くて、
何件も、たらい回しにされ・・・。
我が家に来たときには、おどおどした落ち着きの無い猫でした。
ほんの数日、我が家にいる予定が・・・。14年・・・。
パセリは、洋猫MIXだったらしく、
体重が8キロもありました。
走るとおなかが、左右にプルプル揺れて・・・。
目を閉じると、そんな光景が今でも、鮮明に浮かびます。
わたしとパセリは、会うべくして出会ったのです・・・。
そして、パセリに巡り会ったことは、
ジェム・ウィリー・チビ丸と出会うための、
第一歩だったのかもしれません・・・。
2008-02-03(Sun)
きょう、絽希くんが去勢手術、
つくしが避妊手術を終えて、
帰ってきました・・・。
また、みんな、揃いました。
明日から、また、騒がしい毎日が始まります。
でも、それは、とっても嬉しい毎日です・・・。
2008-02-03(Sun)
緊急です・・署名お願いします。
芸術を騙って、罪も無いわんちゃんが殺されました。
餓死させられたのです。
野良わんちゃんは捕まえられ、
つながれで、水もごはんも与えられず苦しめられて
殺されたのです。
まぎれもなく虐待です。
殺したのはコスタリカの芸術家。餓死させた犬を
芸術としてホンジュラスの展示会へ出品します。しかも
国の代表として。
このことに抗議する署名へのご参加をお願いします。
☆「犬と猫の日々NEW」さまのサイトにて
署名サイト日本語訳をのせていらっしゃいます↓ 犬と猫の日々NEW☆「キャンプ猫Gavi」さまでも取り上げていらっしゃいます↓ キャンプ猫Gavi
☆「3匹めの猫、旅に出る」さまも取り上げていらっしゃいます
(日本語関連記事のリンク先紹介あり)↓3匹めの猫、旅に出る命を弄ぶ行為を許してはいけません!
署名サイト(スペイン語)はこちらです↓ スペイン語★★★
★署名の仕方
1.署名サイトの下方にある Click Here to Sign Petition をクリック
Name: (required) (名前/ローマ字で入力)
Email Address: (required) (メールアドレス入力)
Ciudad / Localidad: (required) (町の名前入力)
PaÃs: (required) (国名入力)
2. Preview your signature をクリックすると、確認画面になります。
3.内容に間違いがなければ、 Approve Signature をクリック★★★記事はmusical noteさんのブログから借りました。私も、署名します。何かを、感じられた方は、宜しくお願いします。続きを読む