6月30日(土)・・
ばぼちゃんは幸せになるために
トライアルに出発しました

ほぼちゃんの里親さまは
猫と生活を共にすることは初めてで
今月の里親会に来ていただいた後も
色々と悩まれて
里親募集型のねこカフェにも
行ったりとなさったそうです。
実は・・
里親会にいらっしゃった時に
譲渡について・・
少しキツくお話したので
このお話は無理かなぁ?と思っていました。
それでも・・色々と考えて
ばぼちゃんを・・と
決断してくださったこと・・感謝です
ケージやおトイレもご用意してくださって居ました

ちょっと大きめだけど・・
ステキな水飲みも・・

おかしゃんの説明が悪かったようだったので
少し小さめのトイレとハンモックなどをお持ちしました

ばぼちゃんは・・
物怖じしない子なので・・
キャリーから出して離してみました
すると・・探検開始です
最初は・・隅に隠れてしまいましたが
直ぐに出てきて・・探検
その内に・・パソコンラックの上で
寛ぎ始めました・・

その後も・・
みんなのそばにいっては・・スリスリ
流石・・はぼちゃん‼️
まるで・・ずっと
ここのお家の子だったようでした
お仕事でご不在の時は
ケージでの生活になりますが
わからないことは
キチンと質問してくださり
Mさまご夫婦なら
きっと・・ばぼちゃんを
幸せにしてくださると思いました
オヤジ顔で・・男の子に間違われてしまう
天然娘の・・ばぼちゃん
いつも・・枕元に寝ていたばぼちゃんが
居なくなるのは寂しいけど・・
これからは・・パパさんの枕元で
パパさんと幸せな時間を過ごしてください
2週間のトライアル
きっと大丈夫だと思うけど・・

頑張れ‼️・・ばぼちゃん
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
保護活動費ご支援のお願い
預かりのボランティアから活動がはじまって
10年目になりますが、
ここまでの間紆余曲折色々なことがありました。
ずっとのご家族のもとに巣立った子たち、
おかしゃんの家でずっとのご家族を待つ子たち、
現在、保護猫さんは40匹を超えてしまいました。
私(femi)は、個人で活動していますので
医療費や保護猫たちに掛かる費用は
自己負担で賄ってきました。
ですが保護猫さんの数も増え、
限界が近いこともあり、
ご支援のお願いをさせていただきたいと思います。
不妊手術代ワクチン代が、
まだこれからの仔が沢山おります。
お願いばかりで本当に心苦しいのですが、
ご支援をお願い致します。
もし、この保護活動に賛同して頂き、
私を信用して頂けるのでしたら、
ご協力をお願いいたします。
私へのご支援につきましては、
こちらのブログにて収支報告をいたします。
【口座名】 ねこ日和里親会
〈ゆうちょ〉 からの振込の場合は
【記号】 10800
【番号】 11603081
〈他金融機関〉 からの振込の場合は
【店 名】 〇八八
【店 番】 088
【預金種類】 普通預金
【口座番号】 1160308
本当に申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
みなさまからのコメントは大切に読ませていただいております。
勇気をたくさんいただいています。
コメントのお返事が出来ずに、本当に申し訳ありません。
それでも“いいよ”という方、コメントいただけると嬉しいです。
(*・ω・)*_ _))ペコリン

ねこ日和里親会のほしい物リスト
ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
楽天ポイントで寄付しよう‼️

ご協力をお願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
小学生の純粋な心が・・・語る現実!!

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
被災した動物の救済活動を行う団体などの連絡先一覧

皆様の1ポチが、おかしゃんの原動力になりま~す。
少しでも多くの方に見て頂きたいので、
お手数ですが、2ポチ!(*>▽<*)ゞよろしくお願いします。

↑
こちらをポチっとしてくださいね。(o^―^o)ニコ
